女子力アップのスパニッシュオムレツ
2014.03.29 (Sat)
午前中は 料理をきっちり習得したい すみこさん。
着々と 復習をしているような??気がしますが・・・
今日は 今月 マンツーマンで初めてのイタリアン献立
イタリアンミックス献立と言ったほうが正しいかもしれませんが**
まずは オニオンたっぷりのパワフルサラダ
「美味しい!いくらでも食べられる。ビールもすすみそう~」
すみこさんは お酒は飲める女子です(^-^)

パスタは ボンゴレビアンコ
ちょうどいい 塩加減で 完成しました!(^^)
美味しいものをいっぱい食べている すみこさん。
味には厳しい方ですが 満足の笑顔です
ちょっと二人では 多かったのですが 二人で 食べきることにしました(笑)

今回は キッシュがいいか スパニッシュオムレツがいいか悩んだすみこさん。
スパニッシュオムレツは スペインのオムレツ イタリアでは フリッタータが同じような感じです。
仕事もきちんとこなしているだけに やっぱりオムレツを作れるようになりたかったと**
女子力アップのオムレツが完成しました!!

火の入り具合も完璧です!

今日もカッコよくきめてきてくれました
すみこさんの助けがなければ 今日のクレープにブルーベリーがなかったかもしれません。
実は 準備段階で ブルーベリーの瓶が開けられず 手首を痛めそうでした
お隣のご主人にお願いしようと奥さんにメールしたら やはりご家族でお出かけで(@@)
ところがすみこさん。 見た目女らしい雰囲気ですが
仕事でも重いものを持ったり スポーツはゴルフ女子で
「あたし、こう見えて 結構 力あるんですよ**」と言っていたことを
思いだし 瓶のふた開けをお願いしたら 「ハイハイ」と軽く開けてくれて
細い腕なのに 素晴らしい 握力
だからこそ 完成した フルーツクレープ
とっても美味しかったですね

ちょっと個性的にコーディネートしてくれましたね~

今日はすみこさんから
「トルコ行ってきたんですよ~」と お土産をいただきました
トルコのはちみつは 日本のはちみつとぜんぜん違う濃厚さ
いろんなはちみつの中で 松の実のはちみつを買ってきてくれたんです。
松の実は 体中の乾燥をとってくれるし、薬膳効果大 美容にもベスト 貴重です!!
ポテトスープやコーヒーも
ありがとうございました(^-^)/

そのトルコに長い休みはとれないから**と 2泊3日で 行ってきたそうです(++)
でも とってもリフレッシュできて トルコ料理が世界3大料理の一つと言われるだけあって
その美味しさやルーツを知り 観光も出来て満足の旅行だったそうです。
しかも 現地ガイドだけの一人旅
アラフォー世代のすみこさんですが 自立しています。
それだけに 年上なのに 大人でない男性はNGとか
会社で3年以内に全員英会話ができるように!という通達があり
話せない人はどうなるの???の厳しさ
すみこさん「ぜったい頑張る!」と前向き女子!
みんなから すごいパワーもらっています。
すみこさん 私からは ハッピーオーラがほしいそうで
来月からハッピーブライダルレッスン開始です(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
着々と 復習をしているような??気がしますが・・・
今日は 今月 マンツーマンで初めてのイタリアン献立
イタリアンミックス献立と言ったほうが正しいかもしれませんが**
まずは オニオンたっぷりのパワフルサラダ
「美味しい!いくらでも食べられる。ビールもすすみそう~」
すみこさんは お酒は飲める女子です(^-^)


パスタは ボンゴレビアンコ
ちょうどいい 塩加減で 完成しました!(^^)
美味しいものをいっぱい食べている すみこさん。
味には厳しい方ですが 満足の笑顔です

ちょっと二人では 多かったのですが 二人で 食べきることにしました(笑)

今回は キッシュがいいか スパニッシュオムレツがいいか悩んだすみこさん。
スパニッシュオムレツは スペインのオムレツ イタリアでは フリッタータが同じような感じです。
仕事もきちんとこなしているだけに やっぱりオムレツを作れるようになりたかったと**
女子力アップのオムレツが完成しました!!

火の入り具合も完璧です!

今日もカッコよくきめてきてくれました

すみこさんの助けがなければ 今日のクレープにブルーベリーがなかったかもしれません。
実は 準備段階で ブルーベリーの瓶が開けられず 手首を痛めそうでした

お隣のご主人にお願いしようと奥さんにメールしたら やはりご家族でお出かけで(@@)
ところがすみこさん。 見た目女らしい雰囲気ですが
仕事でも重いものを持ったり スポーツはゴルフ女子で

「あたし、こう見えて 結構 力あるんですよ**」と言っていたことを
思いだし 瓶のふた開けをお願いしたら 「ハイハイ」と軽く開けてくれて
細い腕なのに 素晴らしい 握力

だからこそ 完成した フルーツクレープ
とっても美味しかったですね


ちょっと個性的にコーディネートしてくれましたね~

今日はすみこさんから
「トルコ行ってきたんですよ~」と お土産をいただきました

トルコのはちみつは 日本のはちみつとぜんぜん違う濃厚さ
いろんなはちみつの中で 松の実のはちみつを買ってきてくれたんです。
松の実は 体中の乾燥をとってくれるし、薬膳効果大 美容にもベスト 貴重です!!
ポテトスープやコーヒーも
ありがとうございました(^-^)/

そのトルコに長い休みはとれないから**と 2泊3日で 行ってきたそうです(++)
でも とってもリフレッシュできて トルコ料理が世界3大料理の一つと言われるだけあって
その美味しさやルーツを知り 観光も出来て満足の旅行だったそうです。
しかも 現地ガイドだけの一人旅

アラフォー世代のすみこさんですが 自立しています。
それだけに 年上なのに 大人でない男性はNGとか
会社で3年以内に全員英会話ができるように!という通達があり
話せない人はどうなるの???の厳しさ
すみこさん「ぜったい頑張る!」と前向き女子!
みんなから すごいパワーもらっています。
すみこさん 私からは ハッピーオーラがほしいそうで
来月からハッピーブライダルレッスン開始です(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |