fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

覚えておきたい定番和食

2014.03.01 (Sat)

ブライダル速習の ゆかさん

早くも4回目

今回は復習の時間はなかったかなあ??(笑)




ゆかさんのお母さんは 一週間分の夕食の仕込をして仕事に出かけるそうで

お弁当まで作ってくれるそうです。


「早く独立して~」というのが お母さんの願い。


娘を持つお母さんはみんな同じような願いを持っているようです。



お浸しが大好きという ゆかさん

ほうれん草のお浸しを覚えたかったそうですが

一歩先をいって

胡麻和えを作りました!!

201403010



そして定番の肉じゃが

じゃがいもの皮むきに難航していましたが 今日のじゃがいもはやけに包丁が使いにくい形でしたね。

肉じゃがは大きな鍋で作りましたが

煮物は 翌日の方が美味しいと思います(^-^)

友達に盛りつけ写真をみせると やっぱり先生の方がきれい**と言われてしまうそうで

この写真は私の7盛りつけですがしっかり写真に収めて帰りましたね。

気にしていると上手になりますよ。(笑)

2014030110



覚えたい厚焼き卵

すこしタイミングと テンポがおくれて 最後の仕上げで焦げてしまいましたが

巻きかたは きれいに出来ました!!

「絶対練習してきれいに出来るようにしたい!」と やる気全開でしたね。

・・と言うわけで

あとで焼いた厚焼き卵

サンプルとして載せておきますね。



2014030130



定番の味噌汁も覚えてもらって


和食コーディネートしてもらいました。


201403120








料理を覚えていくたびに 料理っていろいろと大変なんだあ・・を実感しているゆかさん。


食べているだけは やっぱり楽ですね。


早くお母さんの手助けしてあげなくちゃね!!

ラストはイタリアンです。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



19:15  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/2029-a605b4d1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |