ハッピーになれる料理
2014.02.23 (Sun)
ペアレッスンでお互いの予定が合わないため
マンツーマンで頑張ってくれているきみこさん
レッスン前はフィギュアの感動で盛り上がりました。
昨年までは 学生っぽくカジュアルな雰囲気だったきみこさん
男性には 話しやすい友達としか思ってもらえない・・と嘆いていて
そんな彼女に応援エールを送りました。
今年から女子力アップに目覚めて 変身
カラーリングで やわらかい優しいイメージになり 素敵!(^^)
料理も一生懸命 覚えてくれてました。
今日は包丁をたくさん使いましたね。
「美味しい~、これ作ったら男の人びっくりすますよね」ときみこさん。
生姜人参ごはんは体にもいい 薬膳ご飯です。
味のついているご飯は 飽きてくると思いますが これは何杯でも大丈夫(笑)

ポテトサラダも目からうろこだったようで
「こんなにじゃがいもが美味しいなんて」 今まで食べてたサラダはなんだったの?と言ってましたね。
生姜焼きの下処理は一生懸命やりすぎたけど(笑)
生姜焼きの味もOK 今日はワンプレートにしました。

がんばって千切りにしてくれた 沢煮椀も
美味しいを実感してくれました。

はじめに黄色い太陽のイメージのランチョンマットで迎えたら
きみこさんがそのランチョンの明るさを気にいって
とっても明るい 太陽のようなコーディネートにしてくれました。

明るくて可愛いい雰囲気なので年齢より若く見えるきみこさん。
そのせいか 声をかけてくれる人がみんな年下だそうで・・
「話が合うんですけど 年が6つとか 7つとか下だったりすると・・無理ですよね・・」
と つい逃げ腰になってしまうそうで すぐに 正直に年齢を言うそうですが
「ぜんぜん見えないよって 言って態度は変わらないんですけどね・・・」と
話を聞きながら ハッピーモードになりそうな予感
女子力アップで 最近モテているようですね(^-^)
「ここで 料理習っていたら なんだか ハッピーになれる気がするんですよね。」と
きみこさんから 嬉しい言葉をいただきました。
いつか 出会う 大切な人に作ってあげるために
たくさん美味しい料理覚えましょうね。
みんなの花嫁修業はまかせてね(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
マンツーマンで頑張ってくれているきみこさん
レッスン前はフィギュアの感動で盛り上がりました。
昨年までは 学生っぽくカジュアルな雰囲気だったきみこさん
男性には 話しやすい友達としか思ってもらえない・・と嘆いていて
そんな彼女に応援エールを送りました。
今年から女子力アップに目覚めて 変身
カラーリングで やわらかい優しいイメージになり 素敵!(^^)

料理も一生懸命 覚えてくれてました。
今日は包丁をたくさん使いましたね。
「美味しい~、これ作ったら男の人びっくりすますよね」ときみこさん。
生姜人参ごはんは体にもいい 薬膳ご飯です。
味のついているご飯は 飽きてくると思いますが これは何杯でも大丈夫(笑)

ポテトサラダも目からうろこだったようで
「こんなにじゃがいもが美味しいなんて」 今まで食べてたサラダはなんだったの?と言ってましたね。
生姜焼きの下処理は一生懸命やりすぎたけど(笑)
生姜焼きの味もOK 今日はワンプレートにしました。

がんばって千切りにしてくれた 沢煮椀も
美味しいを実感してくれました。

はじめに黄色い太陽のイメージのランチョンマットで迎えたら
きみこさんがそのランチョンの明るさを気にいって
とっても明るい 太陽のようなコーディネートにしてくれました。

明るくて可愛いい雰囲気なので年齢より若く見えるきみこさん。
そのせいか 声をかけてくれる人がみんな年下だそうで・・
「話が合うんですけど 年が6つとか 7つとか下だったりすると・・無理ですよね・・」
と つい逃げ腰になってしまうそうで すぐに 正直に年齢を言うそうですが
「ぜんぜん見えないよって 言って態度は変わらないんですけどね・・・」と
話を聞きながら ハッピーモードになりそうな予感

女子力アップで 最近モテているようですね(^-^)
「ここで 料理習っていたら なんだか ハッピーになれる気がするんですよね。」と
きみこさんから 嬉しい言葉をいただきました。
いつか 出会う 大切な人に作ってあげるために
たくさん美味しい料理覚えましょうね。
みんなの花嫁修業はまかせてね(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |