バレンタイン女子会ランチ
2014.02.12 (Wed)
バレンタイン直前の予約は ゆうこさん
ゆうこさんとは いきなりオリンピックの話題で盛り上がり(笑)
「昨日の夜は忙しかったね。」と
スノボーのハーフパイプ見たり ジャンプ見たり。
平野歩夢君と平岡卓君 仲良くメダルおめでとう! 日本の初メダルとってくれましたね
歩夢君 15歳とは思えない落ち着きで インタビューに答えて すごいなあ~と思いました。
平岡卓君の さわやかな笑顔も 印象的
でも ずっと点数を細かく私は見ていたけど・・日本の審査員の点数は低い・・厳しいですね。
沙羅ちゃんは 残念でしたね。 いつもの力が出せなくて 本人が一番くやしいと思うけど
でもみんな10代 頑張ってくれていますよね(^^)
さて、それでは レッスンの話
レッスンの段取りを決めると 時間を頭に入れてとりかかってくれるゆうこさん。
パスタのゆでている間の13分 段取り通り すすめてくれました。
今回は みんながあまり使わなかった器をセレクトしたいという ゆうこさん
個性的でありたい**楽しみです
カプレーゼはいつもより ちょっと大きめなガラスの器を選んだので
「あれ、盛りつけが大変!」と悩んで盛りつけしていましたが
ちょっと手を加えて ちょっとしたコツを教えたら きれいにまとまりました(^-^)

アラビアータは白い器で・・と決めていたゆうこさん
こちらは意外と難しい器ですが 可愛く盛りつけしました。

インボルティーニは これまでとは ちょっと盛りつけ変えてみました!

桜パンナコッタも春を感じさせます!

盛りつけが難しい~と言っているゆうこさんですが
器を選んだり、ランチョンマットを選んだりは大好き
今日もすてきな雰囲気に 明るいバレンタインのランチですね(^-^)

そして
「はい!バレンタインチョコです
」と ゆうこさんから 素敵なチョコをいただきました。
マスターショコラティエのエリック・ジェレイドの
「ラトリエ・ドゥ・ショコラ・ニューヨーク」
ニューヨーカーを魅了している洗練されたチョコとして ニューヨークタイムズでベスト10に入ったチョコ
日本に今年初登場です。
写真の赤いハートはラズベリー

ラズベリーの酸っぱさとチョコがとてもいい!
あとは ゆず バニラ フルール・ド・セル(塩)
塩に興味があって食べてみましたが 塩の粒粒とがとてもユニーク ほんとにしょっぱくて(笑)
おしゃれなニューヨーカーにぴったりな 素敵なチョコです
売り切れているかもしれませんが いろんな味がセレクトできるみたいですね。
そして素敵なカードもいただきました。

バレンタインも関係ないし と思っていたら
みんながチョコくれて
女子会バレンタインも結構おしゃべりできて楽しいものですよ(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
ゆうこさんとは いきなりオリンピックの話題で盛り上がり(笑)
「昨日の夜は忙しかったね。」と
スノボーのハーフパイプ見たり ジャンプ見たり。
平野歩夢君と平岡卓君 仲良くメダルおめでとう! 日本の初メダルとってくれましたね

歩夢君 15歳とは思えない落ち着きで インタビューに答えて すごいなあ~と思いました。
平岡卓君の さわやかな笑顔も 印象的
でも ずっと点数を細かく私は見ていたけど・・日本の審査員の点数は低い・・厳しいですね。
沙羅ちゃんは 残念でしたね。 いつもの力が出せなくて 本人が一番くやしいと思うけど
でもみんな10代 頑張ってくれていますよね(^^)
さて、それでは レッスンの話
レッスンの段取りを決めると 時間を頭に入れてとりかかってくれるゆうこさん。
パスタのゆでている間の13分 段取り通り すすめてくれました。
今回は みんながあまり使わなかった器をセレクトしたいという ゆうこさん
個性的でありたい**楽しみです

カプレーゼはいつもより ちょっと大きめなガラスの器を選んだので
「あれ、盛りつけが大変!」と悩んで盛りつけしていましたが
ちょっと手を加えて ちょっとしたコツを教えたら きれいにまとまりました(^-^)

アラビアータは白い器で・・と決めていたゆうこさん
こちらは意外と難しい器ですが 可愛く盛りつけしました。

インボルティーニは これまでとは ちょっと盛りつけ変えてみました!

桜パンナコッタも春を感じさせます!

盛りつけが難しい~と言っているゆうこさんですが
器を選んだり、ランチョンマットを選んだりは大好き
今日もすてきな雰囲気に 明るいバレンタインのランチですね(^-^)


そして
「はい!バレンタインチョコです

マスターショコラティエのエリック・ジェレイドの
「ラトリエ・ドゥ・ショコラ・ニューヨーク」
ニューヨーカーを魅了している洗練されたチョコとして ニューヨークタイムズでベスト10に入ったチョコ
日本に今年初登場です。
写真の赤いハートはラズベリー

ラズベリーの酸っぱさとチョコがとてもいい!
あとは ゆず バニラ フルール・ド・セル(塩)
塩に興味があって食べてみましたが 塩の粒粒とがとてもユニーク ほんとにしょっぱくて(笑)
おしゃれなニューヨーカーにぴったりな 素敵なチョコです

売り切れているかもしれませんが いろんな味がセレクトできるみたいですね。
そして素敵なカードもいただきました。

バレンタインも関係ないし と思っていたら
みんながチョコくれて
女子会バレンタインも結構おしゃべりできて楽しいものですよ(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |