本みりんと清酒で作る親子料理教室
2014.01.18 (Sat)
今日はダイエー・宝酒造共催の 親子料理教室がありました!
まずは、本みりんやみりん風調味料、清酒や料理酒の味の違いなどを
お母さんやお父さんになめ比べていただき、
そのあとは 実際に調理した煮物や 臭みけしの効果を親子で体感していただきました。
ちょっとびっくり!・・と実感されたようです。
そして 実際に 清酒や 本みりんを使った親子料理教室
こんどは 調理実習です。
お手伝いしたことがあるお子さんが多く
みんな積極的に包丁を使っていましたね。
レクチャーしたとおりに 「こうしちゃいけないんだよね?」と納得しながら
切っているお子さんや
「持ち方がおかしい?」と聞いてくるお子さんや
「なかなか家ではゆっくりだから 待ってあげられないんですけど・・ね」と言っていたお母さんも
一緒に料理したお子さんの満足感には ちょっと心も動いたようです(^-^)/
アルミホイルで きちんとみんな包んでくれて
梅干のたれがみりんの効果でとっても美味しかったようです。
大黒本しめじもとっても美味しい!!

そして みなさんが改めておどろいた
だしをとった味噌汁
「美味しい!!」の声があちこちからあがり
お豆腐もわかめもきちんと食べて ニコニコしていましたね(^^)
お子さんと言えども 積極的に 味噌汁おかわりしていましたよ~
美味しいときの反応は お子さんは正直
好き嫌いも意外になくなってしますものです。
こちらも ほんの少しのみりん効果もありましたね。

そしてみなさんがびっくりしていた
みりんプリン
みりんでプリンができるの? レンジでプリンができるの?と
上品な甘さで 卵1つでこんな美味しいデザートができました!

試食して満足のみなさんの ニコニコ笑顔が 今日の寒さも忘れさせてくれますね。
楽しいイベントでした!
料理写真をとって帰る人もいましたね。
私の写真も撮っていってくれましたね。

また、お会いできる日を楽しみにしています(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
まずは、本みりんやみりん風調味料、清酒や料理酒の味の違いなどを
お母さんやお父さんになめ比べていただき、
そのあとは 実際に調理した煮物や 臭みけしの効果を親子で体感していただきました。
ちょっとびっくり!・・と実感されたようです。
そして 実際に 清酒や 本みりんを使った親子料理教室
こんどは 調理実習です。
お手伝いしたことがあるお子さんが多く
みんな積極的に包丁を使っていましたね。
レクチャーしたとおりに 「こうしちゃいけないんだよね?」と納得しながら
切っているお子さんや
「持ち方がおかしい?」と聞いてくるお子さんや
「なかなか家ではゆっくりだから 待ってあげられないんですけど・・ね」と言っていたお母さんも
一緒に料理したお子さんの満足感には ちょっと心も動いたようです(^-^)/
アルミホイルで きちんとみんな包んでくれて
梅干のたれがみりんの効果でとっても美味しかったようです。
大黒本しめじもとっても美味しい!!

そして みなさんが改めておどろいた
だしをとった味噌汁
「美味しい!!」の声があちこちからあがり
お豆腐もわかめもきちんと食べて ニコニコしていましたね(^^)
お子さんと言えども 積極的に 味噌汁おかわりしていましたよ~
美味しいときの反応は お子さんは正直
好き嫌いも意外になくなってしますものです。
こちらも ほんの少しのみりん効果もありましたね。

そしてみなさんがびっくりしていた
みりんプリン
みりんでプリンができるの? レンジでプリンができるの?と
上品な甘さで 卵1つでこんな美味しいデザートができました!

試食して満足のみなさんの ニコニコ笑顔が 今日の寒さも忘れさせてくれますね。
楽しいイベントでした!
料理写真をとって帰る人もいましたね。
私の写真も撮っていってくれましたね。

また、お会いできる日を楽しみにしています(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
エミ |
2014.01.18(土) 18:51 | URL |
【編集】
> また、一緒に頑張ろうね!
トマト |
2014.01.18(土) 19:56 | URL |
【編集】
一生懸命に先生の説明を聞く子供達、とっても印象的でした!
おかわりしにいく姿が全てを物語ってました。
ありがとうございました!
おかわりしにいく姿が全てを物語ってました。
ありがとうございました!
hirako |
2014.01.18(土) 20:03 | URL |
【編集】
>気配りありがとう!
みんなの力だね(^^)/
次回もよろしく!!
みんなの力だね(^^)/
次回もよろしく!!
トマト |
2014.01.18(土) 23:25 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
次回もよろしくお願いします〜!