巳年カウントダウン
2013.12.31 (Tue)
12月31日 今年も終わりますね。
みなさんにとって 2013年 今年はどんな年でしたか?
巳年は 再生する 復活するなど 再スタートの意味を持つ年なので
頑張りましょう!と 今年の元旦に書いたような気がします。
生徒さんの生活においても みなさんの生活においても
さまざまな変化の年であったかもしれません。
仕事 プライベート 健康 すべてベストというのは なかなか難しいを実感しました(^^;)
実は 10日前 足をけがしました。
一部スタッフや 一部生徒さんは
腫れあがった足を見て(**)
ケガの原因は
10日前、いつもより早起きだったため、夜明けに鳴った目覚ましを止め、再びベットにもぐりこもうと・・
ここまでは寝ぼけていて 非常にここちいい状態で (^^)
ところが 寝ぼけているため もぐりこむはずのところに ベットのマットレスがなく(@@)
そのまま 体は空振り状態で ベット下に落ち 強くすねを 床に置いてあったものに打ち付けてしまいました。
・・・まるで コントのギャグのようですね(**)
・・・生徒さんが旦那さんに この話をしたら「先生って もしかして天然キャラ?」と言ったそうで(笑)
・・・私の素を良く知る友達の間では 確実に私は 天然キャラです。(‘‘)
とにかく、その出来事ですっかり 目が覚め(笑)
痛む 足を引きずりながら、仕事があるため出かけました。
あいにくその日から 病院のお休みが続き、
打撲した左足は 内出血でドンドン腫れあがりました。
打撲から5日目、やっと病院に行くことができ ました。
すねにこぶが出来た状態で 膝頭が2つあるようにかなり腫れていましたが
骨折は免れホッとしました。
病院で左足に包帯をぐるぐる巻きにされ 痛みを引きずりながら
帰りました。(**;)。。。その日がクリスマスでした
そして迎えた カウントダウン
紅白の歌に癒され たくさんの歌に感動し 少しは痛みを忘れています。***
今なお巻かれた 包帯の足を眺めながら
その包帯が 蛇にとぐろを巻かれているように見え
「今年は やっぱり巳年」を実感しています。(^^;)
来年は 疲れをためないように健康につとめ 笑顔で明るい年にしたいです。
今年不調だった人も 来年はきっといい年になると信じていましょうね!(^^)
レッスンに来てくれてる生徒さん お休み中の生徒さん
お仕事関係の担当者の皆さん スタッフのみなさん
昭島のJCの皆さん
応援してくださった方々 アシスタントさん
そして ブログを読んでくださってる皆さん
今年も ありがとうございました。
皆様も 良い年をお迎えください。
カウントダウンまで起きている方クリックよろしくお願いしますね

今年最後の 拍手よろしくお願いしますね
みなさんにとって 2013年 今年はどんな年でしたか?
巳年は 再生する 復活するなど 再スタートの意味を持つ年なので
頑張りましょう!と 今年の元旦に書いたような気がします。
生徒さんの生活においても みなさんの生活においても
さまざまな変化の年であったかもしれません。
仕事 プライベート 健康 すべてベストというのは なかなか難しいを実感しました(^^;)
実は 10日前 足をけがしました。
一部スタッフや 一部生徒さんは
腫れあがった足を見て(**)

ケガの原因は
10日前、いつもより早起きだったため、夜明けに鳴った目覚ましを止め、再びベットにもぐりこもうと・・
ここまでは寝ぼけていて 非常にここちいい状態で (^^)
ところが 寝ぼけているため もぐりこむはずのところに ベットのマットレスがなく(@@)

そのまま 体は空振り状態で ベット下に落ち 強くすねを 床に置いてあったものに打ち付けてしまいました。
・・・まるで コントのギャグのようですね(**)
・・・生徒さんが旦那さんに この話をしたら「先生って もしかして天然キャラ?」と言ったそうで(笑)
・・・私の素を良く知る友達の間では 確実に私は 天然キャラです。(‘‘)
とにかく、その出来事ですっかり 目が覚め(笑)
痛む 足を引きずりながら、仕事があるため出かけました。
あいにくその日から 病院のお休みが続き、
打撲した左足は 内出血でドンドン腫れあがりました。
打撲から5日目、やっと病院に行くことができ ました。
すねにこぶが出来た状態で 膝頭が2つあるようにかなり腫れていましたが
骨折は免れホッとしました。
病院で左足に包帯をぐるぐる巻きにされ 痛みを引きずりながら
帰りました。(**;)。。。その日がクリスマスでした

そして迎えた カウントダウン
紅白の歌に癒され たくさんの歌に感動し 少しは痛みを忘れています。***
今なお巻かれた 包帯の足を眺めながら
その包帯が 蛇にとぐろを巻かれているように見え
「今年は やっぱり巳年」を実感しています。(^^;)
来年は 疲れをためないように健康につとめ 笑顔で明るい年にしたいです。
今年不調だった人も 来年はきっといい年になると信じていましょうね!(^^)
レッスンに来てくれてる生徒さん お休み中の生徒さん
お仕事関係の担当者の皆さん スタッフのみなさん
昭島のJCの皆さん
応援してくださった方々 アシスタントさん
そして ブログを読んでくださってる皆さん
今年も ありがとうございました。
皆様も 良い年をお迎えください。
カウントダウンまで起きている方クリックよろしくお願いしますね


今年最後の 拍手よろしくお願いしますね

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |