食と健康
2013.10.23 (Wed)
昨日の夜の私の食事は まるで朝ごはんにしたいような献立でした。
雑穀さつまいもご飯 焼き魚 厚揚げと牛肉の煮物 野菜の和え物 しじみの味噌汁
そして 前回 風邪の予兆を治してくれた納豆を食べました。
やっぱり今朝は風邪の気配はありません!!納豆の力です。
本日は昭島市のJCの方々の例会で
「食と健康」をテーマの講座をさせていただきました。
夜の講座だったので 夕方から準備に入り 試食用の仕込をさせて
いただきました。
アシスタントはお手伝いしますと**言われてアシスタントなしでしたが
指導力のある女性理事の方にお手伝いお願いしたら、
その指示が 確実に伝わり手際よく手伝ってくださる男性の方が動き
とても助かりました!
人生初めて こんなに大勢の男性の前での講座
入会者ということでしたので 若い方が多いかと思っていましたが
OBの方々も多く 参加され、
総勢38名です。
通常ですと 料理教室でみなさんの実習がありますが
実習がない講座のため、あまり興味のなさそうな雰囲気からのスタート(^-^;)・・
健康の話はアルコールが好きな方々には 少々耳の痛い話だったかもしれませんが
若い方たちが結構真剣に耳を傾けてくれて嬉しかったですね。
でもやっぱり料理のデモがはじまるとみなさんの顔が嬉しそうになってくるので
(お腹すいてるんだろうなあ~)と
試食 タイムでは 3品を準備しました!
①雑穀ひじきと大豆の炊き込みご飯 「作ってみます!」と言ってもらえました。
②豚肉の黒酢炒め 食事日記を送っていただいた方に 自炊をすすめ デモンストレーションで
仕上げの炒めに挑戦してもらいました!「料理って楽しいですね」との声や
「黒酢のチンジャオロースみたいで美味しい」と「黒酢がこくがあっていいですね」とか
③けんちん汁 「だしと野菜のうまみで美味しい!」と
試食になると 笑顔がいっぱい出て来て ぐっとみなさんとの距離も近づき
料理って やっぱり 会話がはずみますね(^-^)
みなさんが仕事を終えてからの遅い時間の講座だったので
21時を回りましたが**みなさんはこれから懇親会
いまごろいっぱい 飲んでいるかと**心配**

せっかくの講座ですから 飲み過ぎには用心してくださいね!
でも声を出す 笑う ストレスをとる 歌を歌うは NK細胞の活性化にいいと言ったので
きっとみなさん 楽しく歌っているかも(笑)
運営担当のみなさん ご協力ありがとうございました!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
雑穀さつまいもご飯 焼き魚 厚揚げと牛肉の煮物 野菜の和え物 しじみの味噌汁
そして 前回 風邪の予兆を治してくれた納豆を食べました。
やっぱり今朝は風邪の気配はありません!!納豆の力です。
本日は昭島市のJCの方々の例会で
「食と健康」をテーマの講座をさせていただきました。
夜の講座だったので 夕方から準備に入り 試食用の仕込をさせて
いただきました。
アシスタントはお手伝いしますと**言われてアシスタントなしでしたが
指導力のある女性理事の方にお手伝いお願いしたら、
その指示が 確実に伝わり手際よく手伝ってくださる男性の方が動き
とても助かりました!
人生初めて こんなに大勢の男性の前での講座
入会者ということでしたので 若い方が多いかと思っていましたが
OBの方々も多く 参加され、
総勢38名です。
通常ですと 料理教室でみなさんの実習がありますが
実習がない講座のため、あまり興味のなさそうな雰囲気からのスタート(^-^;)・・
健康の話はアルコールが好きな方々には 少々耳の痛い話だったかもしれませんが
若い方たちが結構真剣に耳を傾けてくれて嬉しかったですね。
でもやっぱり料理のデモがはじまるとみなさんの顔が嬉しそうになってくるので
(お腹すいてるんだろうなあ~)と
試食 タイムでは 3品を準備しました!
①雑穀ひじきと大豆の炊き込みご飯 「作ってみます!」と言ってもらえました。
②豚肉の黒酢炒め 食事日記を送っていただいた方に 自炊をすすめ デモンストレーションで
仕上げの炒めに挑戦してもらいました!「料理って楽しいですね」との声や
「黒酢のチンジャオロースみたいで美味しい」と「黒酢がこくがあっていいですね」とか
③けんちん汁 「だしと野菜のうまみで美味しい!」と
試食になると 笑顔がいっぱい出て来て ぐっとみなさんとの距離も近づき
料理って やっぱり 会話がはずみますね(^-^)
みなさんが仕事を終えてからの遅い時間の講座だったので
21時を回りましたが**みなさんはこれから懇親会
いまごろいっぱい 飲んでいるかと**心配**


せっかくの講座ですから 飲み過ぎには用心してくださいね!

でも声を出す 笑う ストレスをとる 歌を歌うは NK細胞の活性化にいいと言ったので
きっとみなさん 楽しく歌っているかも(笑)
運営担当のみなさん ご協力ありがとうございました!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
金井 悦子 |
2013.10.24(木) 10:00 | URL |
【編集】
>お世話になりました!
懇親会で飲み過ぎていないか心配していましたが 楽しく過ごせてよかったです。
料理になると真面目な顔のみなさんが 急に笑顔になって嬉しかったです。
みなさんのご活躍をお祈ります(^-^)
また、ぜひお会いしたいです
懇親会で飲み過ぎていないか心配していましたが 楽しく過ごせてよかったです。
料理になると真面目な顔のみなさんが 急に笑顔になって嬉しかったです。
みなさんのご活躍をお祈ります(^-^)
また、ぜひお会いしたいです
トマト |
2013.10.25(金) 11:54 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
昨日は大変お世話になりました!!
とても楽しい例会であの後の懇親会でも朗らかな空気のままでした(^^)
材料そのままあるので、さっそく今夜作ってみます!!
ご縁をいただき感謝申し上げます(^^)