fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

秋刀魚の健康梅煮

2013.10.13 (Sun)

料理教室にくると元気になれる! そういって参加してくれたのは ひろえさん

仕事場も家庭もいろいろ大変なことがあったけど やっと元気になってきたみたいで

***笑顔が見られて良かった!(^^)



久しぶりだったけど

大好きな栗ごはん 選択してくれました! 最近仕入れの栗が大きくてみんなが喜んでくれています

茨城産ですよ~

おしゃべりしながら 栗むきを一緒に ひろえさんが食べたかった美味しい栗ごはんできましたね

「人参が入るだけで やっぱり色もきれい!」と


201310130







肉が簡単!とつい肉料理になってしまうから

魚料理が食べたかったとひろえさん 秋刀魚のレパートリーはみんなが喜んでくれます

ふっくら美味しい秋刀魚で秋を感じます

2013101310





実家のきんぴらは ささがきだったというひろえさん

実は私も 上京するまで ささがきのきんぴらしか食べたことがないんですよ

ひろえさんも あえて 千六本のきんぴらに挑戦してくれました

美味しくできましたね!

2013101320





きのこのうまみをたっぷり感じられる きのこたっぷりあんかけ汁

きのこの香りがすごい~ 体に良さそう~とひろえさん喜んでくれましたね

2013101330


男所帯になり ご飯に苦労しているお父さんや弟さん

魚好きなおとうさんにおすそ分け レッスン後に電話

栗ごはんもきんぴらもきっと喜ぶと 親孝行なひろえさん届けて帰るそうですよ!

習った料理が ずっと つながっているっていいですね(^-^)/


2013101340


昨年は体調不良に悩まされていたひろえさんですが 料理指導をしてから
体調は万全になりました

「やっぱり食べ物が健康を左右するんですね**」

体の SOSが来たら 根菜汁大活躍しているようです!!

栗ごはんの炊飯の間にすべて完成しました さすが 料理教室ベテラン組です(^-^)/


今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



17:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://brookcook.blog17.fc2.com/tb.php/1883-2db6af08

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |