ブライダル和食
2012.11.26 (Mon)
駆け込みブライダルレッスンの MIOさん
ブライダルレッスンも 4回目となりました
ペアレッスンでは 食べて覚えて楽しんで
でしたが ブライダルでは
何気ないことがとっても勉強になっているようで
「やって良かった~」と 覚えておきたいことはメモしてますね(^-^)
調味料は 家庭の味にアレンジできるように 覚えやすい割合で
「あんなに煮汁があったのに!!」と
はじめは 大好きな里芋がくずれるのではないかと心配していた MIOさん
でも ほらこの通り くずれず つや良く煮る方法がわかりましたね

希望は栗ごはんでしたが もう栗がなく 種子島のブランド安納芋 「みつ姫」で
みつ姫ご飯作りました
みつの甘さで 美味しかったですねえ

そして定番の鰈の煮付けは 黒かれい 子持ちで美味しかったですね
「おおきかったね!!」

ほうれん草のごまあえもいい組あわせです

出来上がったご飯食べながら
「やっぱり和食って ホッとしますねえ~ 落ち着きます
これが出来れば 男性はやっぱり 家でご飯食べたくなりますよねえ」

くつろいで食べるご飯は最高です!
外食続きは 飽きてしまうものです
外のご飯より 家のご飯がおいしいと 自然に足は帰宅組??頑張れ!!
次回ブライダルは最終回ですね MIOさん この2か月でものすごい上達ぶりです(^^)
今日は雨で寒いですね
風邪には気を付けてくださいね!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
ブライダルレッスンも 4回目となりました
ペアレッスンでは 食べて覚えて楽しんで

何気ないことがとっても勉強になっているようで
「やって良かった~」と 覚えておきたいことはメモしてますね(^-^)
調味料は 家庭の味にアレンジできるように 覚えやすい割合で
「あんなに煮汁があったのに!!」と
はじめは 大好きな里芋がくずれるのではないかと心配していた MIOさん
でも ほらこの通り くずれず つや良く煮る方法がわかりましたね

希望は栗ごはんでしたが もう栗がなく 種子島のブランド安納芋 「みつ姫」で
みつ姫ご飯作りました
みつの甘さで 美味しかったですねえ

そして定番の鰈の煮付けは 黒かれい 子持ちで美味しかったですね
「おおきかったね!!」

ほうれん草のごまあえもいい組あわせです

出来上がったご飯食べながら
「やっぱり和食って ホッとしますねえ~ 落ち着きます
これが出来れば 男性はやっぱり 家でご飯食べたくなりますよねえ」

くつろいで食べるご飯は最高です!
外食続きは 飽きてしまうものです
外のご飯より 家のご飯がおいしいと 自然に足は帰宅組??頑張れ!!
次回ブライダルは最終回ですね MIOさん この2か月でものすごい上達ぶりです(^^)
今日は雨で寒いですね
風邪には気を付けてくださいね!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |