三日月屋のクロワッサンで朝食
2023.01.24 (Tue)
福岡県北九州市若松区が発祥の
三日月屋のクロワッサンをいただきました。
冷凍で保存出来て好きな時に食べられるので
いつ食べようかな~と思っていました。
まずは プレーンを朝食で
冷凍なので焼き方が 袋に書いてあります。
焼いている間に すごくいいバターの香り
キッチンが パン工房になったような においです。
焼いてすぐにでは なく3分待つ
すると外はパリっと 中がふんわりと まるで焼き立て~
とても贅沢な気分の朝食になりました

卵のディップをサンドしようと作っていたのですが
そのまま食べるのが一番美味しい!!と思い
そのまま バターを感じる

食べている間 私はパリジェンヌ (無理があるかな。。。パリジェンヌは)
パリのカフェで焼き立てクロワッサンを食べている気分でしたよ~
今回いただいたのは プレーンと メープル

三日月屋さんは 天然酵母のクロワッサン専門店で
折込技術は業界トップレベル
熟練の職人さんが一つ一つ丁寧にハンドメイドで作り上げ
素材の良さを引き出している。
低温長時間発酵なので旨味成分が生地の甘さを引き出しています。
無塩バターも最高級バターを使用し
クロワッサンの他の種類の りんごやあずき 紅茶にもこだわりがあり
厳選された素材で 丁寧に作っているそうです。
プレーンでこんなに美味しかったのですから
他の種類も食べたいですよね~
福岡に旅行や 出張なので行かれた時は空港で売っているようなので
ぜひ 食べてみてほしいです。
クロワッサンとは フランス語で「三日月」を意味します (^-^)

他にもたくさん種類があります。
北九州市の方からコメントをいただきました。
クロワッサンも美味しいそうですが ラスクも絶品とか
店舗が福岡中心で 東京は吉祥寺のようなので
オンラインで 買ってみようかなと思います。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね

三日月屋のクロワッサンをいただきました。
冷凍で保存出来て好きな時に食べられるので
いつ食べようかな~と思っていました。
まずは プレーンを朝食で
冷凍なので焼き方が 袋に書いてあります。
焼いている間に すごくいいバターの香り
キッチンが パン工房になったような においです。
焼いてすぐにでは なく3分待つ
すると外はパリっと 中がふんわりと まるで焼き立て~
とても贅沢な気分の朝食になりました

卵のディップをサンドしようと作っていたのですが
そのまま食べるのが一番美味しい!!と思い
そのまま バターを感じる

食べている間 私はパリジェンヌ (無理があるかな。。。パリジェンヌは)
パリのカフェで焼き立てクロワッサンを食べている気分でしたよ~
今回いただいたのは プレーンと メープル

三日月屋さんは 天然酵母のクロワッサン専門店で
折込技術は業界トップレベル
熟練の職人さんが一つ一つ丁寧にハンドメイドで作り上げ
素材の良さを引き出している。
低温長時間発酵なので旨味成分が生地の甘さを引き出しています。
無塩バターも最高級バターを使用し
クロワッサンの他の種類の りんごやあずき 紅茶にもこだわりがあり
厳選された素材で 丁寧に作っているそうです。
プレーンでこんなに美味しかったのですから
他の種類も食べたいですよね~
福岡に旅行や 出張なので行かれた時は空港で売っているようなので
ぜひ 食べてみてほしいです。
クロワッサンとは フランス語で「三日月」を意味します (^-^)


他にもたくさん種類があります。
北九州市の方からコメントをいただきました。
クロワッサンも美味しいそうですが ラスクも絶品とか
店舗が福岡中心で 東京は吉祥寺のようなので
オンラインで 買ってみようかなと思います。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね


スポンサーサイト
| HOME |