豚ばら大根煮でカウントダウン
2022.12.31 (Sat)
あっという間に大晦日になりました。
毎年悩むお節料理
作った方がお正月は休めるか
はたして作らない方が休めるかと 考えながら
やはりキッチンに立ってしまう方も多いのでは?
お正月の一品に・・・と思い
豚バラブロックを少し買っていました。
お正月もお砂糖を使った料理が多い・・・と考えた末に
いやいや 本当は食べたくなってしまったのですが
豚バラ大根煮を作りました。
圧力鍋で作ったので 豚バラは箸がすっと入り
とろとろと柔らかく仕上がりました!

栗きんとん用に買っておいたさつまいもも
冷蔵庫の中の賞味期限がきてしまったオレンジジュースを使うために
オレンジ煮にしてさっぱりと美味しく食べられました。
使わなくてはいけないほうれん草は練り胡麻で和えて
残りの食材を使うことができました。
コロナがまだまだ収まらない中
今年は新規でレッスン申し込みの方が増え 前にすすむ大きな勇気をいただきました。
ブログやインスタクラムも見ていただけるだけで日々の支えとなりました。
コロナや戦争やまだまだ終息せず 不安な世の中ですが
みんなで 前を向いて 一生懸命生きて頑張っていきたいですね。
早く世界が平和で平穏な日々になりますように。。。
皆様もどうか良い年を迎えられますように
来年が素敵な年になりますように
そして来年もどうぞよろしくお願いたします
今年も最後まで読んでいただき ありがとうございました。
今日も読んでくださった方クリックしていただけると嬉しいです


応援拍手もありがとうございます
毎年悩むお節料理
作った方がお正月は休めるか
はたして作らない方が休めるかと 考えながら
やはりキッチンに立ってしまう方も多いのでは?
お正月の一品に・・・と思い
豚バラブロックを少し買っていました。
お正月もお砂糖を使った料理が多い・・・と考えた末に
いやいや 本当は食べたくなってしまったのですが
豚バラ大根煮を作りました。
圧力鍋で作ったので 豚バラは箸がすっと入り
とろとろと柔らかく仕上がりました!

栗きんとん用に買っておいたさつまいもも
冷蔵庫の中の賞味期限がきてしまったオレンジジュースを使うために
オレンジ煮にしてさっぱりと美味しく食べられました。
使わなくてはいけないほうれん草は練り胡麻で和えて
残りの食材を使うことができました。
コロナがまだまだ収まらない中
今年は新規でレッスン申し込みの方が増え 前にすすむ大きな勇気をいただきました。
ブログやインスタクラムも見ていただけるだけで日々の支えとなりました。
コロナや戦争やまだまだ終息せず 不安な世の中ですが
みんなで 前を向いて 一生懸命生きて頑張っていきたいですね。
早く世界が平和で平穏な日々になりますように。。。
皆様もどうか良い年を迎えられますように
来年が素敵な年になりますように
そして来年もどうぞよろしくお願いたします
今年も最後まで読んでいただき ありがとうございました。
今日も読んでくださった方クリックしていただけると嬉しいです



応援拍手もありがとうございます


スポンサーサイト
| HOME |