fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

チェントンツェオリーブオイルでサーモンのサラダ

2022.10.09 (Sun)

貴重なオリーブオイルをいただきました

モナコ大公宮殿ご用達のイタリアのオリーブオイル

「CENTONZE チェントンツェ 」オリーブオイル

イタリアを中心に「ミシュランガイド」の二つ星、三つ星に輝く40以上のレストランが愛用している

オーガニックのエクストラバージンオリーブオイルです。


世界で毎年300万トンものオリーブオイルが生産される中で有機(オーガニック)のものは
約5%と希少なものだそうですよ。


チェントンツェのオリーブオイルは有機認定をを受け その他収穫や生産、貯蔵に至るまでの全プロセスにおける
厳しい基準もクリアしているそうですので安心ですね(^-^)


今回 そんな貴重なオリーブオイルをモニター試食させていただくことになり

大変うれしく思いました(^-^)



さて何を作ろうかと思った時に シーフードに使いたいと思い

大好きなサーモンでサラダのような オードブルのようなサラダを2種類作りました!

一つ目は

【サーモンカクテルサラダ】

サーモンを角切りにしてミニトマトやキュウリ、玉ねぎもカットして
オリーブオイルと白ワインビネガー、岩塩でまるでドレッシングのように和えて

レタスやベビーリーフに添えて

ハロウィンやクリスマスにもおしゃれなサラダになりますよ

残ったらバケットにのせて 食べてみてくださいね~


IMG_7592_convert_20221009140337.jpg



もう一つは

【炙りサーモンのサラダ】

柵の状態のサーモンの両面ににんにくのすりおろしに岩塩 ハーブ、をつけ

オリーブオイルで軽く表面だけ焼きます。

中はレアな状態です   

冷やしてカットして ブラックペッパーをふり

オリーブオイルをかけ レモンを搾るだけですが これが美味しいんです。



IMG_7484_convert_20221008182327.jpg



どちらもお酒を飲みたくなります。

私は白ワインをいただきました ←白です(笑)





黒いボトルがおしゃれでカッコイイですね。 酸化にも気をくばったボトルですね

お酒のボトルのようです 

パッケージも素敵でした


IMG_7439_convert_20221008182350.jpg


手摘みした良質なオリーブの鮮度を保つため 収穫後12時間以内に低温圧搾されるので栄養価も高く
風味も良いオリーブオイルに仕上がります。

後味もよく フルーティーな感じもしました。


このミニボトルは92g 大人へのプレゼントにいいですね


味とサイエンス




今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね
スポンサーサイト



14:58  |  フリー
 | HOME |