fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

ニューヨークパーフェクトチーズでティータイム

2022.04.27 (Wed)

お友達から 東京駅で買ってきてとたのまれたという方から

そのお菓子


私にも買ってきてくださりいただきました!




「NEWYORK PERFECT CHEESE (ニューヨークパーフェクトチーズ) 」




IMG_4915_convert_20220417173254.jpg






美味しいティータイムの時間ができました。




チーズケーキといえば ニューヨーク

少し固さのあるチーズケーキが好きです。



ニューヨークパーフェクトちーずは 世界で活躍する 元ホワイトハウスの ペイストリーシェフと

世界一の日本人フロマジェ、フランス最高峰 MOFチーズ職人の チーズを知り尽くしたプロフェッショナル達が

監修した 新しいニューヨークスタイルのチーズのお菓子です。



一つのお菓子の中に贅沢にチーズを使った

風味豊かな 味わい深い チーズ菓子です。

ラングドシャのクッキー生地にゴーダチーズが香る チュイールにミルククリームとチーズ味のホワイトチョコレートが

はさんであります。


冷蔵庫で冷やして チーズの風味を楽しみながらのティータイムです。(^-^)





ゴールデンウィークも 素敵なティータイムの時間を作りたいですね

 






今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね






応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
スポンサーサイト



17:46  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

スペアリブでオンライン

2022.04.22 (Fri)

ゴールデンウィーク前に久しぶりの快晴になりました


今週の 19日 火曜日にオンラインレッスンがありました。

盛り付け下料理写真が昨日届きましたので掲載させていただきます。



献立は スペアリブの黒酢煮

豆腐とわかめのサラダ

ミニトマトのマリネ


スペアリブの扱いも覚えていただいたので とても食べやすくなりました。



完成のお料理はこちら




IMG_20220419_140940_convert_20220421172505.jpg




どれも美味しくて と言っていただけました。



DSC_5040_convert_20220421172436.jpg



二人目のお子さんがお腹にできてから

上のお子さんの甘えが強くなったとか



そういえば いつもよりママから離れないですね(^-^:)



もうすぐお兄ちゃんになるので 最後の赤ちゃん返りかもしれませんね。


ママが抱っこすると ピタッと泣き止みけろっとしているお子さんを見ていると



もうお兄ちゃんの顔になりつつあると思いました。


抱っこしたまま お料理を頑張るママを心配してみていましたが



お子さんは お料理作業に前のめりで(笑)



心の中では 「ぼくもやりたいなあ~」 と思っているみたいです(^-^)V





今回で オンラインのコースのお料がすべて終わりました。




来月は食育講座を受講されます。


二人目の赤ちゃんが生まれる前に


しっかりお勉強して資格取得したい生徒さんです




スペアリブでパワーアップして 頑張ってくださいね






今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
10:10  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

思い出の親子丼で体験レッスン

2022.04.21 (Thu)

本日 体験レッスンがありました。

お料理がどうぞ苦手で。。と 苦手意識の多い方でしたが

包丁の作業もうまく 長く家事をしてらした経験が色々と作業に表れていました。

お上手でした(^-^)V



もう一度初心に返って きちんと習いたかったそうです。


体験レッスンは楽しかったようで嬉しいです。




親子丼は 結婚して初めて作った料理だそうで

思い出のメニューのようです。


かぼちゃの煮物も かきたま汁も 適当に作っていたという方ですが

完成して 盛り付けしたら

とても感動されましたよ(^-^)


こちらが生徒さんの盛り付けの親子丼です


IMG_5041_convert_20220421172403.jpg








「美味しい~ 全然違う~」 と 感動の声が聞けて

ご満足いただける ランチタイムになったようです



全体の写真ものせますね


IMG_5039_convert_20220421172335.jpg





美味しい試食タイムも終わり

「ぜひ習いたいです」 と言っていただきました。





ハッピーマスターコースでのレッスンを来月からスタートいたします。

ありがとうございました。














今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:32  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

抹茶あずきブレッドで朝食

2022.04.19 (Tue)

パンが変わると 朝食も少し変わった感じになりますね。



抹茶小豆ブレッド

ツナサラダと ロースハム

ゆで卵とココアバナナを添えて


サラダは夕食の残り

ゆで卵は前日に作っておけば 簡単ですね。


元気にスタートできますよ~








IMG_4714_convert_20220417173047.jpg




今日はオンラインレッスンがありました。


お写真が送ってきたら またブログに載せたいと思います。








今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いします


18:46  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

京都のお土産

2022.04.18 (Mon)

「母がしっかり歩けるうちに 元気なうちに 旅行に連れていってあげたい」 と


お母様と京都旅行に行ってきたという方から 京都のお土産をいただきました。




京都の桜を親子で満喫できたそうです。



まだ一度しかお会いしてお話をしたことがなかった方ですが


京都旅行の時に 私を思い出してくださって

お土産を買ってくださったそうです。







京都といえば 生八つ橋ということで ご自身もやっぱり生八つ橋は買ったそうで



特に 4月は桜の季節ということで 桜の生八つ橋


生八つ橋をみるだけで 京都を思い出します。



桜の香りがする美味しい生八つ橋でした。



IMG_4916_convert_20220417173334.jpg






もう一品は 私もやっぱり買ってきてしまう京都のお漬物

西利の千枚漬けもいただきました。


E62FACC5-1C50-4702-BCE6-A633EA2D0E7C_convert_20220417173146.jpg




大好きな千枚漬けです。

毎日食卓で楽しんでいます。



私の両親はすでに亡くなっていますが 親孝行に旅行でも連れて行ってあげたかったなあと


思いますがすでに遅しですね。


コロナ禍で旅行も遠ざかってしまっていましたが これからは旅行して



私の目で見て楽しむことも必要かもしれません。



遠い空へ届くかもしれませんね。(^-^)



 


 






今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。



16:49  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ポテトサラダトースト

2022.04.17 (Sun)

新じゃがいもをゆでてつぶさないで和える

新じゃがポテトサラダトーストです。

新じゃがの新鮮な感じが季節を感じます。

味わい深い十七穀食パンにのせて

レタスはやわらかい バタビアレタス


ミニトマトはへたをとると 可愛いハート型に見える

「怪盗ルビー」 





B0A7BA4B-C089-4760-9F44-C8F2F873ADE6_convert_20220417172942.jpg


可愛いお野菜のおかげで


おしゃれな朝食になりますね。




IMG_4894_convert_20220417173220.jpg



早く安定の暖かさに戻ってほしいですね。(^-^)V






今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
17:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

GODIVAのあまおう苺クッキーでティータイム

2022.04.15 (Fri)

春らしいお菓子をいただきました(^-^)


GODIVA(ゴディバ)の あまおう苺クッキーアソートメント


パッケージも可愛いですね



IMG_4849_convert_20220414155930.jpg




開けるのも 楽しみの一つ

福岡のあまおうパウダーが入っている甘酸っぱいホワイトチョコが美味しいです。

ストロベリーの濃厚果汁が入ったクッキーとの組み合わせが絶妙です



IMG_4854_convert_20220414155953.jpg



紅茶と一緒がいいか

コーヒーがいいかと迷い

結局どちらでも いただきましたが どちらとも合いますね




今は転職して まったく違う業界でお仕事されている方ですが  元はゴディバにお勤めされていたそうで


転職されても 「ゴディバは大好きなんです」 とおっしゃっていました。


いただいてなおさら美味しく感じました~






今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手も どうぞよろしくおねがいしますね
14:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鮭のみぞれあんかけでオンライン

2022.04.14 (Thu)

昨日までの暑さと違って今日は気温が急降下

寒いですね。

さて 本日はオンラインレッスン


鮭のみぞれあんかけを作りました**

黒米とひじきのご飯と大根の甘酢漬けも一緒に(^-^)V


生徒さんからさっそくお写真が送ってきました!



DSC_5016_convert_20220414155847.jpg



レッスン中に眠くて眠くて泣いていたお子さんが

試食のころには眠ってくれたようで

「久しぶりにゆっくり食事ができて それにとても美味しかったです。」とメールをいただきました。


今日はお子さんが 抱っこを迫り いつもなら椅子にすわって リモート画面の私のことを見ていたお子さんですが

今日は気温のせいか 眠気のせいか いつもよりママに抱っこを迫っていましたね。


聞けば 二人目のお子さんを授かったそうで

やっと安定期に入ったとのご報告をいただきました。


前回 調子悪そうだなあと心配して声掛けしていたので

「さすがに先生は調子までよくわかりますね。」と ほめていただきました。



皆さんの調子も自然と作業の中で伝わってくるので

これも長年の勘かもしれませんね。


今日は生徒さん 調子よさそうでしたよ(^-^}**


もしかしたらお子さんもお腹の中の新しい命に気が付いたのかもしれませんね。


もうすぐお兄ちゃんになるので

今こそ甘えたいのかもしれないですね


嬉しい報告に思わずニッコリのレッスンでした~


 



今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
16:29  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今年の桜

2022.04.11 (Mon)




暑くなったり 花冷えとなったり 雨が降ったり


今年の桜も気温変化にふりまわされたのではないでしょうか。


葉桜多くなりましたが 先週 なんとか見にいくことができました。




どんなことがあっても毎年咲く桜

今年の桜もきれいに咲いて たくさんのパワーと癒しをくれました。

桜の開花も北へと向かっていくでしょうが 今年の桜を見送りましょう。


3月末の桜


IMG_4696_convert_20220414155809.jpg



先週の桜


1C96E393-64B7-463B-8BD3-97E53221E8D4_convert_20220414155730.jpg




また来年も咲いてくれるでしょうね




今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね





応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
16:05  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

回鍋肉でオンライン

2022.04.03 (Sun)

今日は朝から雨が降ったりやんだりです。


お花見季節だというのに花冷えが続いています。

そんな今日 オンラインレッスンでした。


先月の予定からの変更のレッスンです。



希望のメニューは 炒め方にコツがいる回鍋肉


準備は万全で楽しみにしてくれていた生徒さん(^-^)

頑張って作ってくれましたよ~



回鍋肉はお肉だけでなくキャベツもたっぷりで美味しいですね。

準備の買い物をしてくれたという旦那様の希望で赤ピーマンも加えました!

彩もきれいですね~


IMG_4729_convert_20220403180427.jpg




たっぷり食べてくれたようで嬉しいですね

大きな器でもう一つ 盛り付けてくれました!




IMG_4732_convert_20220403180628.jpg




もう一品は 豆もやしやキムチを使ったご飯

ヘルシーでとても気にいってくれましたよ。


IMG_4731_convert_20220403180526.jpg




味噌汁も添えて いい感じ


IMG_4730_convert_20220403180451.jpg





外は雨が降っていても 

お二人のランチは充実のランチになったと思います。

「とても美味しかったです 」のメールと

たくさんの写真 ありがとうございます(^-^)



IMG_4734_convert_20220403180653.jpg



コロナ禍でずっとずっと延期になっていたお二人の結婚式

やっと5月に叶うようで良かったですね





桜の季節 色々スタートしたいですね







今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
18:29  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚フィレ肉のブルーベリーソースでオンライン

2022.04.01 (Fri)

4月になりました。

新学期 新年度のスタートですね


昨日の暖かさとは違って 今日は気温低め

寒い4月のスタートになりましたね。





水曜日にオンラインレッスンがありました。


習った生徒さんから料理盛り付けの写真が送ってきましたので

本日アップさせていただきますね。




ご希望のメニューは


豚フィレ肉のブルーベリーソースと

スティックサラダとディップの希望でした。



DSC_4987_convert_20220401180632.jpg




まだ小さなお子さんがいらっしゃるので できるだけ簡単で早くできるもの

歯が生えはじめ 固いものもほしがるお子さん。

いずれはお子さんもスティックサラダを一緒に食べるてくれるかもしれませんね。


お豆腐のディップと アボカドのディップ

「他のサラダにも使えそうですね。」と 生徒さん。

豚フィレ肉は食べたことはあるけど お肉を買って家の料理で使ったことはなかったという生徒さん、

「こんなにお肉が柔らかいなんて~」 とビックリしていましたね。

ワンプレートで 美味しそうに盛り付けしてもらえました


DSC_4984_convert_20220401182042.jpg



2枚ともお写真掲載させていただきますね


美味しい毎日がくるっていいですね(^-^)V


お子さんが小さいので寝不足になりがちな生徒さんも
笑顔で元気になってくれたことと思います。




美味しかったの声が聞こえてくるのは嬉しいですね




今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
18:29  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |