fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

ワインがすすむビーフシチュー

2021.11.29 (Mon)

先日 ビーフシチュー用に大きなすね肉を購入しました。

ビーフシチューが食べたくて食べたくて

久しぶりに時間をかけて作りました。




じっくり煮込んだビーフシチューは美味しいですね。


IMG_2606_convert_20211129115720.jpg




バケットやカッテージチーズのサラダとサーモンマリネを合わせました。

もちろん赤ワインで乾杯です (^-^)/   (^-^)V



11月もあと2日

今年もあと1か月

気持ちがなぜか焦ります





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
スポンサーサイト



12:06  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

海老フライでオンライン

2021.11.28 (Sun)

今日のオンラインレッスンは 揚げ物で海老フライを作りました。


揚げ物は食べたことはあるけど 作るのは初めて

海老の処理も初めてということで 時間はかかりましたが 

とっても美味しい 海老フライが完成しました!




IMG_2674_convert_20211128164222.jpg



海老は曲がらないようにまっすぐするため がんばっていただきましたが

力の入れ具合に 躊躇があったそうで

もっとやっていいんですね!!と 次回は大丈夫**と言ってましたね(^-^)


「とっても美味しかったです!」と感想をいただきました。

カリッとおいしくできたようです。

日曜日ということもあり 海老フライの完成を楽しみに待っていた旦那様と

盛り付けを可愛くしたいね**と 色々考えたすえ

ミニオムライスを一緒に盛り付けることにしたそうで


海老フライを揚げているそばで なんと! 旦那様がオムライス作っていましたよ~


美味しそうですね**




もう一品のスープはミネストローネ


IMG_2672_convert_20211128164135.jpg



トマトが嫌いな旦那様も食べることができたそうで

美味しいスープになりました




オンラインの日の お二人のランチタイムは外食よりも楽しい時間になったようで

嬉しいですね


IMG_2675_convert_20211128164249.jpg



今回タルタルソースも作っていただき 美味しいゆで卵の作り方も覚えていただきました。

タルタルソースの玉ねぎのみじん切りがとっても上手になっていて

感動しました (^-^)/


生徒さんの上達は嬉しいですね~






今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
16:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ロールキャベツの季節

2021.11.25 (Thu)

朝と夜は寒くなりましたね。


地域によっては雪が降っているところも。


そんな季節のせいでしょうか。

キャベツを見るたび 「ロールキャベツが食べたい」 とずっと思っていました。

自分で作るしかありませんね(^-^;)


と、いうことで昨晩 ついにロールキャベツを作りました!



IMG_2558_convert_20211125180110.jpg



とても美味しくて 2個ぺろりと食べました!





ナイフでカットしたら 中身に隙間なく

きれいに巻けていたので 食べる時もくずれず 食べやすかったですよ~




IMG_2559_convert_20211125180140.jpg


キャベツはとろけるほどでした。




スープはことことと 決してにごらないように煮込みます。



スープもクリアできれいなすーぷでした







食べたくなって作る人が多いといいな、と思っています。







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
18:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

さばの味噌煮でオンライン

2021.11.24 (Wed)

本日オンラインレッスンがありました。


今日の生徒さんは先月から別の市で行っていた食育イベントに参加してくださった方です。


とても分かりやすかった! もっと勉強したいと

食育とお料理のレッスンをされます。




お料理1回目は さばの味噌煮



DSC_4378_convert_20211124165131.jpg




そして豆腐の野菜あんかけ


DSC_4382_convert_20211124165102.jpg




きれいに完成しましたね。

オンラインの授業もどんな感じだろうと思われていたそうですが

とってもわかりやすいと 好評でした(^-^)

ありがとうございます。


どちらの料理も大変美味しかったようで

嬉しいです


お料理のレッスン後は 食育の認定講座を受講されます。


次回は豆腐ハンバーグを作ります



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

チョコバナナトーストに夢中

2021.11.20 (Sat)

材料のチョコレートシロップの残り

どうしようかな、、、と思っていたら  バナナにかけたくなりました(^-^)


美味しい食パンにはさむと スイーツの感覚




気に入ってしまって

3日も連続で食べてしまいました!(笑)







52097E7A-59C6-42AB-8D5B-69C59FF0C6AA_convert_20211120124613.jpg





チョコレートシロップはほどほどに~



クリスマスメニューのことを考えていたら


甘いものがほしくなります。(O^ー^O)V~



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね





応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
12:54  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリスマスツリーデコレーション

2021.11.18 (Thu)

先日ひさしぶりに友達とランチしました**

待ち合わせしたホテルの入り口に素敵なツリーが飾ってありました。


実物はもっときれいです。







IMG_2405_convert_20211116204346.jpg








あと1か月ちょっとでクリスマスですね。

11月も早くすぎていきそうですね。





今年こそは 楽しいクリスマスを迎えたいですね





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
16:43  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ペンネアラビアータでオンライン

2021.11.16 (Tue)

14日日曜日のオンラインレッスンで

ペンネアラビアータを作りました。


生徒さんが喉の調子が悪いということで


辛さは少し抑え気味にしました。

「彼が大絶賛していました!」とメールがきました。

盛り付けもきれいにできていますね。

IMG_2361_convert_20211116204529_202111162101110ea.jpg




もう一品は
イタリアンの「カルトッチョ」

おしゃれなお料理です。


こちらもきれいに完成しました。



IMG_2359_convert_20211116204621_20211116210110dbf.jpg




お休みの日のランチタイム

ワインを飲みたくなったそうですよ(^-^)V


3B0C3A4A-69A7-406A-8FAB-814BD610AD87_convert_20211116204554_202111162101096c9.jpg




美味しいね!の笑顔で  休日のランチの会話もはずんだようですね













食卓が少しいつもと変わる・・・そんな日もたまにはいいですよ


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
17:42  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夫婦のおにぎり

2021.11.14 (Sun)

ある仲良しのご夫婦に

私たちのおにぎり作ってみて~
作る時は 若くしてね~と何気なく言われて


新婚時代を思い出すかのようなおにぎりが完成して


すぐに自分だとわかったそうです。

これが その時のおにぎりです(^-^)



4748696D-FFF5-4F11-811F-03D6C70DCFE5_convert_20211110174528.jpg


作ったのはいいけれど

非常に食べづらかったですよね(笑)


顔があって食べにくい時は

ひっくり返すに限りますね(笑)




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
18:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

おにぎりで楽しもう

2021.11.13 (Sat)

毎年10月のハロウィン季節に行われているらしい

おにぎりアクション

いくつか投稿した中の一つ



海苔でチェック柄にしてみました。

きなこのおにぎりの美味しい





IMG_2172_convert_20211110174341.jpg




裏にすると エックス柄です💛


IMG_2173_convert_20211110174401.jpg




明日もおにぎりのせようかな?



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
18:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

オンラインでハンバーグ

2021.11.12 (Fri)

今日のオンラインは料理女子の生徒さん。


和食が好きでつい和食ばかり作りたくなるとか

彼の好きなハンバーグをそろそろクリスマスだし習いたいと

煮込みハンバーグを選んでくれました。


毎回 こなれたスピードで レッスン時間がぴったりに終わる生徒さん



ラストメニューは3品で頑張ってくれました!


簡単にできるサーモンマリネ

盛り付けも楽しかったようですね。

「塩味と酸味がバランスよく かんきつの香りも最高でした!」と

感想が届きましたよ

DSC_0225-01_convert_20211112105033.jpeg



メインの煮込みハンバーグ

彼のおうちでのレッスンだったので お皿がない!となってしまったそうで(笑)

和食小鉢の盛り付けになったそうですが (^-^)

美味しかったようですね

「ハンバーグのしっとり感とソースの美味しさが絶妙でした!」と食リポしてくれましたよ

作っているのを見ていて

私まで煮込みハンバーグ食べたくなりましたよ(笑)


DSC_0223-01_convert_20211112104940.jpeg




千切り野菜だけで作るジュリエンヌスープ
野菜の美味しさを感じてもらえたようで

「野菜の甘みがスープに出ていて美味しかったです!」と感想

こちらも体にやさしいスープです

DSC_0224-01_convert_20211112105006.jpeg




3品そろって美味しいご飯に
なったようですね。


DSC_0226-01_convert_20211112105055.jpeg








オンラインレッスンでは 皆さんのプライバシーもあるので

作った料理の写真を撮ることや 私に送ることは

みなさんにお任せしています。




ブログにのせてほしい人や

ブログにのせなくても盛り付けアドバイスがほしい人などは 

写真にとって みせていただいています。




とにかく気にせずに食べたい!という方は 写真もきにせずに

食べて大丈夫ですよ~


レッスンしたい方は オンラインなら全国OK

メールくださいね。


レッスンは 女子限定です(^-^)







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
10:53  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カフェ風朝食

2021.11.10 (Wed)

今朝はカフェ風朝食

厚切り食パンをカットしてオリーブオイルで焼き

はちみつをかけて

とても美味しい朝食でした。


イベントお疲れさまと言いながら食べました(^^)


IMG_2284_convert_20211110174430.jpg




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
17:48  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

どらやき一寸法師と食育イベント最終日

2021.11.09 (Tue)

毎週火曜日 全5回の食育イベント講座は今日が最終回

あいにくの雨でしたが 何とか無事に終了することができました。


これまでは90分ぎりぎりの講義で質問時間もとれなかったのですが

今日は質問の時間を入れることができました。


参加者のみなさんとお別れするのがちょっと寂しくもありましたが

「楽しかった。」「わかりやすかった」「勉強になった」との声をかけていただき
嬉しくなりました。


帰りに個別に質問があり 帰りの電車に間に合わなかったので

お昼ご飯を食べて 駅の成城石井で  「極上のおいしさ」とか言えてある

どらやき「一寸法師」を購入しました。


実は今回で2度目

生地のもちもちも美味しくて 甘すぎない粒あんも美味しい(こしあんもありますよ)


今日のお褒美です(^-^)


IMG_2140_convert_20211109173403.jpg







さて 12月レッスンを再開したいなあと思っています。

参加の方はよろしくおねがいしますね。





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:48  |  未分類  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

オンラインで手羽先大根煮

2021.11.04 (Thu)

今日のオンラインは和食希望

手羽先大根煮を作りました。

手羽先で和食を作るのははじめてという生徒さん。

食べやすくなる手羽先の切り方から覚えていただきました。

下茹でしないでできる手羽先大根煮

彼も満足してくれるといいですね。

盛り付けた写真と感想が届きました!

「塩味と甘みのバランスが最高でした!
お肉も処理の仕方で食べやすく美味しくてびっくりしました!」

とのことでした(^-^)  嬉しいですね


DSC_0196-01_convert_20211104174120.jpeg




豆腐料理はあまりしないという生徒さんにこの季節にぴったりなあんかけ豆腐を覚えていただきました。


椎茸のだし汁が出ていてだしの旨味が感じられお気に入りの豆腐料理になりました!」

とのことです(^-^)V

嬉しいお言葉たくさんいただき ありがとうございます。




DSC_0195-01_convert_20211104174150.jpeg





お昼の休憩にご飯を食べにかけつける彼

今日も美味しいランチになったようですね!





DSC_0197-01_convert_20211104174213.jpeg



来年結婚予定のお二人 彼はベテランのパテシエで コンクールに毎年出場しては入賞している方らしいです。

今年のコンクールでは銀賞を受賞したとか。

そのケーキ食べたいなあ~と話のたびに思う私です(笑)


食育の講座もずっと勉強していただいていて

いよいよお料理のレッスンも次回でラストとなりました。


和食好きな生徒さんでしたが 次回はハンバーグを作ります。

楽しみですね



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:57  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

食育イベント4回目

2021.11.02 (Tue)

11月になりました!

今日は食育イベント4回目


食材の選び方の選食力について 勉強していただきました。

添加物のお話もしたので


これまでの中で一番真剣な様子がうかがえました。



自分が食べるものは健康のために 選んでいかなくてはいけませんね。




いよいよ来週はラストになります。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:21  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

温かいクリームシチュー

2021.11.01 (Mon)

11月になりました。


今年もあと2ヶ月ですね。


オリンピックが終わって 10月になってから

急に日がたつのを早く感じています。


寒暖差も激しいですね。


夜になると寒くなります。


温かいお料理が食べたくなりますね。



前に作ったクリームシチュー 

また 食べたくなりました*(^-^)*



IMG_1902_convert_20211031175805.jpg





寒暖差激しいので風邪ひかないようにしてくださいね。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:47  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |