ハロウィンの朝食
2021.10.31 (Sun)
10月はハロウィングッズを並べたコーディネートで朝食を作り
ハロウィン気分を楽しみました。
寒暖差がはげしい毎日で 体調も不安定でしたが
こんな朝食を食べると元気がでるものですね(^-^)
10月31日 今日でも終わるのでまとめてご紹介しますね。
ベーコンとレタスとスクランブルエッグのサンドウィッチ
そして フルーツがあるだけで元気がでますよ~

フルーツをパンにのせて フルーツサンドとスクランブルエッグのサンド
食欲がない朝もサンドウィッチは食べやすいです。

レタスとベーコンとスクランブルエッグとトマト
偶然ですがトマトがハートの形になりました(笑)
楽しい気分になりますね


毎日の元気は朝食からスタートです!
食育のイベント講座がスタートして
3回目が終わりました。
残すところあと2回
イベントで一番勉強になったのは 私。
みなさんに渡すテキストを毎回作っています。
90分話続けるのは大変ですが
とても真剣に聞いてくださるので 頑張らなくちゃ!!
緊急事態宣言が解除になり イベントも再開できましたが
まだまだ参加者は少ないです。
このまま 終息に向かうように もうしばらく気をつけていきたいですね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
ハロウィン気分を楽しみました。
寒暖差がはげしい毎日で 体調も不安定でしたが
こんな朝食を食べると元気がでるものですね(^-^)
10月31日 今日でも終わるのでまとめてご紹介しますね。
ベーコンとレタスとスクランブルエッグのサンドウィッチ
そして フルーツがあるだけで元気がでますよ~


フルーツをパンにのせて フルーツサンドとスクランブルエッグのサンド
食欲がない朝もサンドウィッチは食べやすいです。

レタスとベーコンとスクランブルエッグとトマト
偶然ですがトマトがハートの形になりました(笑)
楽しい気分になりますね



毎日の元気は朝食からスタートです!
食育のイベント講座がスタートして
3回目が終わりました。
残すところあと2回
イベントで一番勉強になったのは 私。
みなさんに渡すテキストを毎回作っています。
90分話続けるのは大変ですが
とても真剣に聞いてくださるので 頑張らなくちゃ!!
緊急事態宣言が解除になり イベントも再開できましたが
まだまだ参加者は少ないです。
このまま 終息に向かうように もうしばらく気をつけていきたいですね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
スポンサーサイト
ハロウィンおにぎり
2021.10.31 (Sun)
いかと厚揚げの煮つけでオンライン
2021.10.29 (Fri)
久しぶりのブログです
10月からイベントがあったりと忙しくしておりました。
イベント開催のタイミングで
緊急事態宣言も解除になり 助かりました。
そして 本日は オンラインレッスン
先ほど 終わったばかりですが すぐに写真を送ってくださったのでさっそく載せたいと思います。
和食が大好きな生徒さんで これまでもたくさん習っていただきましたが
今日はイカと厚揚げの煮物
イカを触るのが初めてとのことでしたので
今日は特別にデモンストレーション
私もイカを準備しました。
一緒にイカをさわりながら さばいていただきました!
「いかのさばき方からできてすごく勉強になりました!
優しい味わいで煮物もとても美味しかった」 そうです。

もう一品の希望は 大学いも
生徒さんはさつまいもが大好きだそうで
おやつにもよく食べるのだとか
作りながら 美味しそう~と言っていましたね。
今日は油で揚げていないのでとてもヘルシー
美味しく完成しましたよ。
レッスンが終わってすぐに食べたようですね(^-^)
「美味しすぎてとまりません。 甘みとほんの少しの塩味のバランスが
最高でした❣」
彼が帰ってくる前に全部食べないでね(笑)

今日は2品で時間通りきれいに完成しました!

今日の生徒さんの旦那様になる方はパテシエなのですが
プロのスイーツのコンテストに毎年応募されているそうで
10月のコンテストでは 焼き菓子とケーキ部門で銀賞を受賞されたそうです。
将来の夢はケーキ屋さんのあるカフェを二人で持つこと
彼のケーキ 食べてみたいなあ。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
10月からイベントがあったりと忙しくしておりました。
イベント開催のタイミングで
緊急事態宣言も解除になり 助かりました。
そして 本日は オンラインレッスン
先ほど 終わったばかりですが すぐに写真を送ってくださったのでさっそく載せたいと思います。
和食が大好きな生徒さんで これまでもたくさん習っていただきましたが
今日はイカと厚揚げの煮物
イカを触るのが初めてとのことでしたので
今日は特別にデモンストレーション
私もイカを準備しました。
一緒にイカをさわりながら さばいていただきました!
「いかのさばき方からできてすごく勉強になりました!
優しい味わいで煮物もとても美味しかった」 そうです。

もう一品の希望は 大学いも
生徒さんはさつまいもが大好きだそうで
おやつにもよく食べるのだとか
作りながら 美味しそう~と言っていましたね。
今日は油で揚げていないのでとてもヘルシー
美味しく完成しましたよ。
レッスンが終わってすぐに食べたようですね(^-^)
「美味しすぎてとまりません。 甘みとほんの少しの塩味のバランスが
最高でした❣」
彼が帰ってくる前に全部食べないでね(笑)

今日は2品で時間通りきれいに完成しました!

今日の生徒さんの旦那様になる方はパテシエなのですが
プロのスイーツのコンテストに毎年応募されているそうで
10月のコンテストでは 焼き菓子とケーキ部門で銀賞を受賞されたそうです。
将来の夢はケーキ屋さんのあるカフェを二人で持つこと
彼のケーキ 食べてみたいなあ。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね


食育イベント3回目
2021.10.26 (Tue)
食育イベント2回目
2021.10.19 (Tue)
食育イベント1回目
2021.10.12 (Tue)
10月12日火曜日
お天気は雨が降ったりやんだりでしたが
今日から食育のイベントが始まりました!
コロナ感染による影響で昨年からすべてのイベントが中止となっていましたが
コロナ禍の中 企画だけすすめていた食育です。
イベント前に 緊急事態宣言が解除となり
少しほっとしたスタートです**
募集人数より少なめの参加ですが 今日から毎週火曜日
5回にわたって 食育をテーマに講義していきます。
初日の今日は 久しぶりなので うまく話せるかなと心配でしたが
なんとか 90分話すことができました。
ただ しゃべり続けていたので 私の熱意が伝わり過ぎて
みなさん 休憩が少しほしかった様子。
来週は 休憩はさみますね(笑)
今日の1回目のイベントを終えて
もっともっと イベントやりたい
早くもとの生活に戻りたいと思いました。(^-^;)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
お天気は雨が降ったりやんだりでしたが
今日から食育のイベントが始まりました!
コロナ感染による影響で昨年からすべてのイベントが中止となっていましたが
コロナ禍の中 企画だけすすめていた食育です。
イベント前に 緊急事態宣言が解除となり
少しほっとしたスタートです**
募集人数より少なめの参加ですが 今日から毎週火曜日
5回にわたって 食育をテーマに講義していきます。
初日の今日は 久しぶりなので うまく話せるかなと心配でしたが
なんとか 90分話すことができました。
ただ しゃべり続けていたので 私の熱意が伝わり過ぎて
みなさん 休憩が少しほしかった様子。
来週は 休憩はさみますね(笑)
今日の1回目のイベントを終えて
もっともっと イベントやりたい
早くもとの生活に戻りたいと思いました。(^-^;)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね


ポテトサラダはいつだって美味しい
2021.10.05 (Tue)
料理撮影が無事終わりました。
昨日は4品仕上げと調理工程写真でしたので 料理をストップしたりして写真をとるので
時間がかかり大変でしたが 思ったように完成したので良かったです。
今日は 4品の集合写真のみ
昨日からストックしていたものを温めなおしたり 仕上げ直したり
作り直すものもあり・・・ということで
終わりました!
お昼ご飯食べることができました(^-^)
今夜は クリスマス料理の夕食です
写真はアップできないので
今日の直食の写真をアップしますね。
パンもこんな風にカットすると 半分とは思えない ボリュームでしたよ
ポテトサラダは いつ食べても美味しいですね

今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
昨日は4品仕上げと調理工程写真でしたので 料理をストップしたりして写真をとるので
時間がかかり大変でしたが 思ったように完成したので良かったです。
今日は 4品の集合写真のみ
昨日からストックしていたものを温めなおしたり 仕上げ直したり
作り直すものもあり・・・ということで
終わりました!
お昼ご飯食べることができました(^-^)
今夜は クリスマス料理の夕食です

写真はアップできないので
今日の直食の写真をアップしますね。
パンもこんな風にカットすると 半分とは思えない ボリュームでしたよ
ポテトサラダは いつ食べても美味しいですね


今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね


えの木ていスイーツの贈り物
2021.10.03 (Sun)
横浜の港の見える丘公園はご存じですか
その近くに 異国情緒あふれる「えの木てい」があります。
もう 40年近く続くお店です。
横浜に移転した 生徒さん
もう卒業した生徒さんですが 私の思い出を語ったことがあり
それを思い出してなのか
「えの木てい」のお菓子をたくさん送ってくれました。

なぜ?? なんでなんで??? 誕生日でもないし、、、と
ラインで返したほど びっくりしていましまいた。
以前も 彼女が横浜に引っ越してすぐに
えの木ていの 「ローズクッキー」などをいただいたことがありました。
今回は チェリーマドレーヌ ジュエリーボックス西洋館めぐり ローズティーなど
たくさん送ってくれて
ティータイムが続いています。
特に 一番初めに開けてみたくなったのは
「ジュエリーBOX」
中のクッキーもとても美味しくて 毎日少しずつ いただいています。
もう一人 とっても喜んでいる人と(笑)

「会ってレッスンしたいなあと思いつつ、 ちっちゃい子がいるし コロナも心配だし
じゃあ、オンラインレッスンしたら先生喜ぶだろうなあ。。とも思いつつ
とにかく 喜んでほしくて。。」 とのことでした。
ブログでの近況報告も 最近はおろそかで
みんなにも色々と心配かけているのかもしれませんね。
とにかく 前向きに頑張っていますよ!!
インスタでは 毎朝 朝食ポストしています。
そして 今週は クリスマスの料理撮影があります。
早くも頭の中はクリスマスモードにしなければ いけません。
そして 来週はいよいよ 食育イベントが始まります。
長く 遠ざかっていたイベントも 約2年ぶりです。
頑張りますよ~ 小さなお子さんのいる生徒さんもたくさんいます。
卒業した生徒さんも みんなとにかく健康で
コロナに負けず頑張ってくださいね***
緊急事態宣言は解除されましたが まだまだ気をつけてね。
あ~美味しいものは 癒されますね

ダイエットは 来年からになりそうです。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。
その近くに 異国情緒あふれる「えの木てい」があります。
もう 40年近く続くお店です。
横浜に移転した 生徒さん
もう卒業した生徒さんですが 私の思い出を語ったことがあり
それを思い出してなのか
「えの木てい」のお菓子をたくさん送ってくれました。

なぜ?? なんでなんで??? 誕生日でもないし、、、と
ラインで返したほど びっくりしていましまいた。
以前も 彼女が横浜に引っ越してすぐに
えの木ていの 「ローズクッキー」などをいただいたことがありました。
今回は チェリーマドレーヌ ジュエリーボックス西洋館めぐり ローズティーなど
たくさん送ってくれて
ティータイムが続いています。
特に 一番初めに開けてみたくなったのは
「ジュエリーBOX」
中のクッキーもとても美味しくて 毎日少しずつ いただいています。
もう一人 とっても喜んでいる人と(笑)

「会ってレッスンしたいなあと思いつつ、 ちっちゃい子がいるし コロナも心配だし
じゃあ、オンラインレッスンしたら先生喜ぶだろうなあ。。とも思いつつ
とにかく 喜んでほしくて。。」 とのことでした。
ブログでの近況報告も 最近はおろそかで
みんなにも色々と心配かけているのかもしれませんね。
とにかく 前向きに頑張っていますよ!!
インスタでは 毎朝 朝食ポストしています。
そして 今週は クリスマスの料理撮影があります。
早くも頭の中はクリスマスモードにしなければ いけません。
そして 来週はいよいよ 食育イベントが始まります。
長く 遠ざかっていたイベントも 約2年ぶりです。
頑張りますよ~ 小さなお子さんのいる生徒さんもたくさんいます。
卒業した生徒さんも みんなとにかく健康で
コロナに負けず頑張ってくださいね***
緊急事態宣言は解除されましたが まだまだ気をつけてね。
あ~美味しいものは 癒されますね


ダイエットは 来年からになりそうです。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。


| HOME |