fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

食べたくなるテンションアップの朝食

2021.05.23 (Sun)


5月の朝食


朝食を作って 食べてテンションあげて その日一日を頑張ってほしい 

そんな意味もこめて

インスタの朝食投稿を初めて 約1年になります。




作る時間は 約15分 と決めています。


そのくらいの時間で作れるのですから 朝の忙しい時間でも 大丈夫!


問題は 食べられるかどうかなんです。







20210520134612.jpg




食べたくなる 朝食がんばって作ってみましょうね(^-^)V



今日こそ 晴れますように


 料理撮影 頑張ります

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



09:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

揚げない春巻きでヘルシー中華

2021.05.22 (Sat)

企業様季刊誌の  レシピの料理撮影1日目


無事終了しました。



料理1品と スイーツが完成しました!




明日は 料理2品と 4品揃えての写真を摂ります。


自然光できれいに撮れますように。。。




撮影の写真は掲載できないので 


代わりに 先日の夕食写真を載せました。








揚げない春巻き。





成形した 春巻きは 少し多めの油で フライパンでカリッとするまで焼きます。

オーブンで焼いても グリルで焼いても 大丈夫です。






春巻きの中身は 茹でた鶏のささみをほぐしたもの
梅肉ペースト
スライスチーズ 
千切りのピーマン 



スライスチーズは1/2 枚


ピーマンがあったので ピーマンを使用しましたが 大葉でもいいでしょうね


少しチーズが溶けて 美味しい春巻きが出来ました!




何しろ具を炒めなくていいので 簡単です













20210520134802.jpg







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。





応援はくしゅもどうぞよろしくお願いしますね
21:02  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

季節を感じて フレッシュ朝食

2021.05.22 (Sat)



5月の朝食の一つです。

カットすいかが出始めた時期のころの朝食

フルーツでも季節を感じたいですね。


明日の撮影のための食材購入

たくさん あります。



新鮮な鯵と 小玉スイカがあることを願ってます。







20210520134508.jpg




材料のメモを書いていると 作る前からお腹いっぱいになってきました (笑)


明日はお天気ですよね!


頑張ります!!






今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。





応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね

10:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鶏肉とピーナッツの炒め物

2021.05.21 (Fri)


中華のおかずの中では何がお好きですか?


必ず注文したいのは 鶏肉とカシューナッツ炒め

ほとんど カシューナッツを食べてしまいますが(笑)


夕食に食べたいと思い

買い物に行き作ってみました。


外食もほとんどしていないので お店の味がする中華は久しぶりで

とても美味しかったです。



一つだけ 残念だったのは カシューナッツが無かったこと。
美味しいのにね~



しかたなく 今回はピーナッツで代用しました。

ピーナッツも 美味しかったです (^-^)V 






20210520134403.jpg




ご飯がすすみますね。(笑)







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
16:07  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリームチーズバナナでスイーツ朝食

2021.05.20 (Thu)

今朝は濃霧で かすんでいましたが

朝食は明るく 元気が出るように作ってみました。


バナナが美味しいので 今日はクリームチーズと合わせました。

少し 粉糖をふってみました。

はちみつでもいいと思います。

甘さは軽めでしたが バナナが甘いのでとても美味しいサンドになりました。

お天気が悪く 憂うつになってしましそうな日は きっと甘いものが欲しくなる

・・・朝食で 先早に摂りました。



20210520134436.jpg





携帯電話を変えてから 写真を褒められるようになり
嬉しいです。



遠くがぼやけて まるでカメラのようです。(^-^) 





レッスンがまだ通常に戻りません。



オンラインでのマンツーマンレッスンを受付しています。
ご夫婦での参加でもOKです。



明日から プライベート夕食や 5月の朝食をブログへ掲載いたします。






今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
14:06  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

オンラインで本格スパイスチキンカレー

2021.05.15 (Sat)

今日のレッスンはオンラインレッスン

対面レッスンの生徒さんですが


緊急事態宣言も出ていることや

人との接触も多いことから  用心してオンラインに切り替えてくださいました。


オンラインレッスンで できそうなメニューということで


今日はスパイスだけで作るインドカレー

美味しくて気にいったら また別のカレー習いたくなること間違いなしのカレー


スパイスのカレーを食べて 免疫力もアップしましょう!



オンラインは何度かやったので 携帯のカメラ位置も 料理がよく見えるように設定してくれましたね。


笑い声がありながら 楽しくレッスンはすすみました。


新婚さんなので 途中

「ねえ あれ?どこだっけ?」 の 仲良しの会話もはさみながら


カレーが完成しました!


トマトがきらいな旦那様でしたが  酸味もなくなり 美味しいカレーになりました (^-^)V


さっそく盛り付けて写真を送ってきてくれました


20210515145802.jpg




ターメリックライスと キャベツと粒コーンのサラダ

ラッシーまで作りました!

「美味しかったです! 今度はバターチキンカレー習ってと彼が言ってます!」 と 嬉しいメールが届きました。


仕事がおそい彼女のために 在宅勤務の彼が 自己流で夜ご飯を作ってくれているそうです。

料理男子のようで いいですね***


昨年引っ越して 1月に挙式予定が コロナで延期になり 4月予定が またまた緊急事態宣言で延期になったそうです。


コロナやワクチンがおちつくまで 参加する人も不安をかかえての参加になってしまう。。。


そう考えて 1年先に 延期したそうです。



コロナの影響で 二人だけの結婚式になったり 親族だけの結婚式になったり

延期になったりと 結婚する人たちにも たくさんの影響が出ていますね。


今は 安全を優先しなくては」いけませんね。


都内の生徒さんなので 私への影響も考えてくださり ありがとうございます。


次回もオンライン


在宅で 簡単にできるお昼ご飯の希望です


次回も楽しくがんばりましょうね


外出もままならない毎日ですが 美味しいものを食べるとやっぱり笑顔になれます。



皆さんも 料理作ってみませんか?

女性オンリーではありますが オンラインのレッスンを募集しています。

きっと 美味しい発見がありますよ~






今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
15:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

レーズンパンで元気な朝食

2021.05.14 (Fri)

今日も朝食食べて 頑張っていきましょう!







コンビニのパンを使用したいつかの朝食

セブンイレブンのレーズンパンを使用した朝食


レーズンがびっしり入って美味しいパンでした。

1枚で大満足の朝食。













20210508173106.jpg







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。






応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。
08:19  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝食たべましょう

2021.05.12 (Wed)

おきにいりの朝食

ゆでたまごチーズトースト




20210423222201.jpg





朝食食べて元気に乗り切りましょう!





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。






応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。

09:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

炒飯作ってハッピー

2021.05.11 (Tue)

今日はハッピーマスター 始まったばかりの方


前回包丁作業をたくさんレッスンしての 初のお料理レッスンです!



炒飯を作りたい!とメニューの希望がありました。


花シュウマイと えのきとニラのスープも作りました。


包丁のクセがわかったので 徐々になおっていくと思います。

ご家族とお住まいなので 家族分を作るとなると大変でしょうが

いつか家族の料理を作れるように頑張ってくださいね。




お料理完成して
好きなランチョンマットと器を選んでもらい

セッティングしていただきました。



20210511222648.jpg




とても熱心にメモをとられていたので 復習もきっと大丈夫ですね!


コロナ禍なので 
お一人で試食していただいました。


こちらが生徒さんの盛り付けセット

辛子が苦手とのことで辛子なしです。



20210511222557.jpg



ランチョンマットは普段使用しない。。という方が多いですね。

今日の生徒さんも使ったことがないとおっしゃっていましたね。

初めてでは なかなか選ぶことも難しいですね。


お料理がわかりづらかったので


あとで 別のランチョンマットで写真を撮りました。


20210511222734.jpg



次回は6月下旬に 洋食の希望です。

次回まで元気に頑張りましょうね







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
22:42  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

おきに入りの朝食

2021.05.10 (Mon)

お気に入りの朝食


ベーコンをのせ
ゆで卵をのせ
チーズをのせて焼く

これが 思いがけず美味しかった。





20210508172950.jpg










今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。






応援拍手もどうぞよろしくおねがいします。
08:19  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

鶏のから揚げマスターレッスン

2021.05.08 (Sat)

今日のレッスンはブライダルレッスンのコース最後の方。

コロナ禍でレッスンが途中のままになってしまった方

お休み中の間に

結婚して もうすぐママになるそうです。

前回よりもぐっとお腹がおおきくなっていましたね。


元気に参加してくれました!


どうしても覚えたいから揚げ

自己流で作った時とは大きく違ったようです。


温度のことや 油のこと 衣のことと

真剣に聞いてくれましたね。

「まるでお店の仕上がりですね(^-^)」と

どんどん揚がっていくから揚げを見て

びっくりしたようで そして嬉しそうでしたね



20210508173224.jpg



結婚して 知らないながらも食事は毎日作っているらしく

料理は不慣れな方でしたが

ずいぶんと上達していましたね。

結婚ってやっぱりすごいね**


盛り付けもささっとできるようになっていました。



20210508173317.jpg





炒飯も新たな発見があったようです。

スープも美味しい~と言ってくれました。

こちらが生徒さんの盛り付け。


20210508174405.jpg



すべてそろっていただきます。(^-^)


20210508173747.jpg



コロナ禍ということもあり

生徒さんだけで試食していただいています。

試食していただいている間に

私は持ち帰りのパッケージ

から揚げもスープも炒飯も持ち帰っていただきました。


今日の生徒さんは現在都内在住ですが ご実家は私と近い駅です。

私の住まいをひどく気にいったらしいのですが

旦那様の仕事先の都合で別の場所に


しかしながら 出産をきっかけに さいたま市へ戻ってくるそうです。



親しみやすい生徒さん。 医療系の方なので

何かと身体の心配をしてくださり ありがとうございました。

これから 赤ちゃんを出産して忙しく大変な毎日となるでしょうが

「先生!元気でいてくださいね!お身体を大切にしてください!」と 

こちらの心配をしてくれて・・・


私にとっては 生徒さんは何歳であっても 娘のように感じます。



また いつか会えるかもしれませんね。(^-^)V



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。
18:17  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |