fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

豆腐ハンバーグでオンラインレッスン

2021.04.27 (Tue)

ハッピーマスターオンラインレッスン



本日で3回目の方

今日は豆腐ハンバーグを作りました。
包丁作業も早い方なので

ごぼう1本を使用するきんぴらもスムーズに完成。


ねぎを焼いて焼きねぎのスープも作りました!


20210427210044.jpeg



今日はランチに彼と二人で食べると言ってましたね。

盛り付け写真が送ってきました!

きれいに完成しましたね。(^-^)


前回のぶりの照り焼きも 彼がこれまでで一番美味しかったと絶賛してくれたそうで

今日もハンバーグも美味しかったようですよ~

「和食って やっぱりいいですね。」と言っていましたね。


私たち日本人の体に合っている食事なんでしょうね。



今日の生徒さん、食育の講座 プライマリーも終了したそうです。



5月にはオンライン食育講座3級を受講されます。


食育の勉強もしっかりしたい生徒さん。


5月 頑張りましょうね 






コロナ感染拡大で ステイホームが増えてきそうです。


オンラインレッスンで お料理するのも 楽しいですよ。 




食育の講座にご興味ある方もお問合せくださいね。


早くコロナが 終息することを願っています。





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



20:58  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶりの照り焼きでオンラインレッスン

2021.04.26 (Mon)

ハッピーマスターのオンラインレッスン 3回分を申し込みされた方から

完成写真が送ってきました。

レッスンの時は朝作って

その日の夜 彼と食べるので 食べる時に温め直して写真を撮って

送ってくださいました。


ぶりの照り焼き

本当に人気のメニューです!


たけのこの土佐煮

かきたま汁


この日はキッチンのIHヒーターの調子が悪かったそうですが 卓上コンロを出したりして

機転をきかせて作ってくれました。


20210423215406.jpeg


もうすぐ結婚されるのですが  レッスンの時は彼の自宅で

お料理とともに待っているそうです。


実は彼氏さん 有名ケーキ店のパテシエ 20年のキャリア

10歳下の生徒さんはケーキ屋さんの販売担当だったそうで

お二人の夢はケーキ屋さんをオープンすること。


結婚とともに お店もオープンするのかな

オープンしたら 教えてくれるそうです。

生徒さんは 食育の勉強中。

サンドウィッチなど出したいな~と言っていたので

カフェになるのかな?


私までわくわくしてきました。


甘いお話でした。


明日はラストの3回目

豆腐ハンバーグを作ります。(^^)


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
14:33  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝食をたべましょう

2021.04.25 (Sun)

朝食をたべましょう


朝食を作るときめたら 作る時間は 約15分

飲み物用のお湯をわかす

スクランブルエッグを作る


前日のサラダを盛り付ける

パンを焼く

フルーツがあれば盛り付ける



美味しい朝食の完成です


20210423222317.jpg




ただ一つの失敗は冷凍ブルーベリーがヨーグルトに入りすぎてしまったこと


でも 美味しかったけど(笑)





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
08:26  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ハッピーマスター始めます

2021.04.24 (Sat)

昨年
ハッピーマスターに入会された方

木曜日から スタートしました。

引っ越しなどで 大変お待たせしました。

「鍛えてくださいね!」と 前日メールがありました。


おとなしい 大人女子の方ですが

包丁作業で 根気よく頑張ってくれました。


レッスン中に音楽をかけていましたが

カルツォーネになって

ちょっと雰囲気違うね**と

好きな音楽を聞いたら

「米津玄師さん」 カラオケでよく歌うそうです。


私も好きで アルバムを持っていたので CDをかけて

楽しく 包丁作業をしていただきました!(笑)


たくさん お話できて 楽しいレッスンになりました!







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
17:46  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ぶりの照り焼きでブライダル

2021.04.23 (Fri)

今日はブライダルレッスンがありました。

2019年の夏にレッスンスタートした生徒さん。

コースレッスンがあと2回で終了というところで コロナ禍の影響を受け


レッスンに参加できなくなりました。


教室も休業したり緊急事態宣言が出たり


医療系のお仕事をされていたので お互いに少し用心する時間を取りました。

久しぶりに連絡を取った時は 

「先生私結婚することになって・・」と 挙式前で また少し時間を空けて


そして久しぶりの今日 彼女のお腹には新しい命が


もうすぐママになります。

妊婦さんになっての参加で 「大丈夫?」と心配し

生徒さんはしばらくぶりで 私がやつれていないか心配だったそうで


玄関で 会った瞬間 お互いにあまりに元気で 笑ってしまいました。



魚が好きな旦那様のためにおぼえたいぶりの照り焼き

真剣に覚えてくれましたよ~



20210423215128.jpg


 
お野菜たっぷりのけんちん汁

上手に盛り付けしてくれましたね。


20210423215208.jpg



「美味しそう~」 と声があがったぶりの照り焼き

ほうれん草の胡麻和え

けんちん汁

美味しそうに食べていましたね。


20210423214806.jpg



2年前の12月に

「お付き合いするかも?」と言っていた生徒さん。


年齢も考え 付き合うときは結婚も考えて付き合いたいと思い


その考えを伝えたそうです。


交際まで少し時間がかかったそうですが 付き合い始めて8ヶ月でプロポーズ


子供も早く持ちたいと思っていたら授かり


夏にはママになります。


花嫁修業したら彼ができるかしら?と言っていた2年前がなつかしい(^-^)


「やっぱりこの教室に入ったから結婚できたんじゃないですかね」と言っていましたが


将来のためにお料理を勉強したいと思った気持ちが良かったのかも



20210423215251.jpg



昨日は実家に泊まったそうですが

ここは第2の実家かもね(^-^)V


色々心配してくれてありがとう~

ラストはから揚げを希望

あと1ヶ月でお腹がかなり大きくなりそうだから

ラストは早めにレッスンしましょうね♪




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね
22:17  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

花ちらし寿司で女子力アップ

2021.04.17 (Sat)

今日はなつかしいペアのお二人の再会レッスンです。


昨年の9月以来ですね。


しばらくぶりのレッスンですが 4品頑張って作りました。

今回のメニューは 昨年の春 コロナの影響でできなかった献立です。


お寿司を作りたいと思っていた お二人。

「美味しい!」と満足していただけたようです。


引っ越ししてキッチンも変わりましたが

なんか広い感じ と言ってくれたり 作業しやすいと言っていただけて良かったです。


こちらが しのぶさんの盛り付け


念願の錦糸卵も覚えてくれましたね。


20210417183613.jpg




こちらが ようこさんの盛り付け
角の器にいろどりよく盛り付けしてくれました。



20210417183706.jpg




ソーシャルディスタンスで 向かい合わせではなく 食べていただきました。
写真は向井合わせで撮影させていただきました。


道明寺の桜餅も一緒に作りました。

今回はレンジで簡単に作りましたが

蒸す作り方もあり レシピに加えてあります。



しのぶさんは もう少し作ってみるそうで


道明寺粉とあんこを購入されました。



明日あたり 作ってくれるかな?


しのぶさんは 一度卒業されましたが また時間を作って参加してくれるそうです。


コロナの影響もあるし 毎月は無理でも 参加してくれると嬉しいですね。


ようこさんは 今回でいったん卒業されるそうです。



でも またいつか参加するかも?と言っていましたね。(^-^)



そうですね

卒業しても 広き門です。


私がいきているかぎり ここがあるかぎり いつでも好きな時に


参加してくださいね


そんな 教室でありたいと思っています。


とにかく 元気でいましょうね








20210417183803.jpg





今日も読んでくださった方 どうぞ よろしくお願いします



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。
18:40  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

かれいの煮つけでオンライン

2021.04.14 (Wed)

昨日はオンラインレッスンがありました。

お料理風景を見せていただきながら 和食に挑戦していただきました。


参加された生徒さんとは 昨日初めての対面。


明るく笑顔で ご挨拶していただきました。


アクシデントで ミュートにしていないのに 相手の方の声が聞こえず困りましたが

私の声は聞こえるとのことで


レッスンを進めました。


反応や 会話には 手を使ってジェスチャーで応えていただき


笑顔で楽しいレッスンになりました。


お付き合いしている彼との夜ご飯にしたいとのことで


夜 盛り付けて 写真を送ってくださいました。


盛り付けの指導通り



きれいに盛り付けも完成です!



20210414202843.jpeg



美味しかったようで 和食にはまりそうだとか(^-^)



来週も 魚料理でご予約いただきました。





オンラインも楽しいのでぜひご参加ください







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
20:40  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パリパリチキンでハッピー料理

2021.04.11 (Sun)


今日は引っ越しして 初の対面レッスンがありました。

ハッピーマスターでのオーダーレッスン。


今回は 旦那様の誕生日が近いということで 

誕生日に作れるお料理を いくつかのお料理の中から選択していただきました。



作ったのは パリパリチキンソテー

鶏肉の皮をパリッと仕上げることが おいしさの秘訣です。

パリパリに完成しましたね。


そしてヴィシソワーズ

ココットオムレツを作りました!




20210411174221.jpg




生徒さんもきれいに盛り付けてくれましたよ。



20210411174300.jpg





ココットオムレツは きれいにふくらんでくれましたね。

思わず 写真を。



20210411174143.jpg




お一人で試食していただきましたが

「美味しい~!」の声がすぐに 出てましたね。



20210411174332.jpg



今回のメニューは ハンバーグと迷ってきめたそうなので

いずれは ハンバーグも**ということです。

オンラインにすると 旦那様も完成して一緒に食べtることができるので

「今日はオンラインじゃないの?」 と 寂しそうだったそうです。(^-^)

もうすぐ 誕生日  美味しい料理を作ってもらえますから 待っててくださいね。




次回は パスタを希望です***
お楽しみに ♪







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
17:35  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |