肉じゃがで女子力アップラストレッスン
2020.11.28 (Sat)


知らない同士のお二人が ペアを組んでいただいて 5年も歳月がたちました。
レッスンに初めて参加してから、えみこさんは5年 ともかさんは6年。
本当に長く通ってくださいました。
今日はお二人の卒業レッスン ラストレッスンになりました。
たくさんのレシピと共に 卒業して たくさんの料理を作ってくれることと思います。
ラストのメニューは 料理の定番「肉じゃが」 これまで登場していなかったメニューです。
今年は コロナの影響で レッスンも少なかったのですが
最後まで頑張ってくれましたね。(^-^)V
肉じゃがは 自己流ですでに作ったことがあるという お二人。
でも 煮崩れしないコツがわかって
そして美味しくて もう素敵な笑顔をみせてくれましたね。
盛り付けが難しいと言っていましたが とっても上手に盛り付けしてくれて
美味しそうですね。



鍋の中はこんな感じですよ~

鮭の変わり焼きもとっても気にいってくれましたね。

えみこさん、
大学いもは揚げていないのに
「カリっとしていて美味しい!」と喜んでくれてましたね。
結婚してから 毎日のご飯を作るようになって ほんとに成長しましたね。
料理が楽しそうなのでそれも嬉しいです。

こちらがえみこさんの盛り付け。

一人暮らしのともかさんは 昔から料理はきちんと作っていましたね。
包丁作業が好きなことも嬉しいです。質問もよくしてくれます。
盛り付けも真剣でしたね。
素敵な

お話もしていたので 聞きたかったわ~
美味しい!!とうなずきながら笑顔で教えてくれましたね。
こちらが ともかさんの盛り付け。

お料理の仕上がりがとてもよかったですね。
ラストに肉じゃが教えることができて良かったです。
「せんせ~い、全部美味しいです!!」 と二人で言ってくれました。
教えたとおりに 美味しく作ってくれたのはお二人ですよ。


私が見ても 美味しそうでしたね~(^-^)

平成生まれの若いお二人が初めてレッスンに来てくれた時は
まだ就職まもないころで初々しく 自分の子供のような感覚でした。
年月がたち 大人になっていく二人が 長く そして この教室を楽しみに参加してくれたことに
深く感謝いたします。
ペアの相性もよく レッスンはいつも笑い声で 私も一緒に明るくレッスンすることが
できました。
「先生~ 寂しいです。」と 言いながらぐっとこらえて 「また会えるから。」と
「写真撮ってください。」 と 3人で 奮闘して自撮りしました!!
私は マスク姿が助かりました(笑)
お二人から それぞれ 美味しいお菓子をお礼にいただきました。
また いつか アップしますね。

こちらこそ ありがとうございます。
今日は胸がいっぱいです。


今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手も どうぞよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |