fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

夏のミネストローネ

2020.08.30 (Sun)

今日も気温が上がりましたね。

熱中症もコロナも気をつけなければいけませんね。

マスクもうまくつけ外しをして体温調節をしないと気が付かないうちに熱がこもります。


水分補給も必要ですが 冷たいものばかりをとっていると

夏バテになり 食欲も落ちてきます。

冷たいものを少しセーブして 温かいスープで野菜をとるのはいかがでしょうか。


私も胃の検査後で 消化のよい食事をとるようにこころがけています。



今日は白いミネストローネにしたいと思います。



20200830194830.jpg







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



17:43  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

果実ピュアゼリー素敵な贈り物

2020.08.26 (Wed)

思いがけない お届け物がありました。


残暑見舞いと書かれた箱を開けると
入っていたのは
新宿高野の果実ピュアゼリー


しかも 果実の形をした可愛いゼリー
でも 一つ一つが ずっしりと重い。


あまりに可愛くて 思わずにっこりしてしまいますね。(^-^)


マスクメロン アップルマンゴー そして白桃
そのまま 飾っておきたい可愛さです。




20200826181046.jpg






実はこのゼリー パッケージが一つずつ別々になっています。 
本物のフルーツをタカノが贈り物としてパッケージしてくれるように 
台の上にのっています。

光が反射するので パッケージから出して写真を撮ることにしました。



20200826180951.jpg



冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください、と書いてありました。

そして 一日十分冷やして いただきました。

やっぱりメロンかな。

開けた時にメロンの香りが
果汁たっぷりで ありがとうございました。



20200826181141.jpg



贈っていただいたのは 生徒さんのあやかさんとかなえさんの姉妹

姉妹で長くレッスンに通ってくださっています。

「早く会いたいです!」の言葉   

じ~んときます。  本当にねえ  今年は大変


でも頑張らなくては!!ね!!


再開しないといけませんね。

みんなが安心できる環境を整えて
お待ちしますね。



メロンピュアゼリー ジューシーで美味しかったですよ。

お気遣い ありがとうございました。



みなさんには レッスンでたくさんの笑顔になれるようにお返ししなくてはね**


試作したり 頑張っていますので 待っていてくださいね。







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね。
18:38  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

晩夏の便り

2020.08.25 (Tue)

今日もポストに可愛い封筒が入っていました。

生徒さんからのお手紙のようです。



あけてみると 思わずにこっと笑顔になる ネコのうちわが入っていました。

もちろんメッセージカードも


20200825190052.jpg



ゆかりさんからの残暑見舞いですが

会いたいコールがいっぱい 
あふれているのを感じました。


友達に会いたい♪

仲間で集まりたい♪

コロナで色々な制限ができて みんな頑張っているけれど

人恋しくなりますよね。

可愛いうちわはミニサイズ
バッグにも入りそうです。

ミニ扇風機を持つ人  昔ながらの扇子を開く人

ミニうちわは なかなかいない ちょっといいかも(^-^)V
裏表の絵が違うんです。


表のネコちゃん


20200825190405.jpg



裏のネコちゃん


20200825190444.jpg



おしゃべりやコミニュケーションが減ってきているので
みんなの話したい!!気持ちはいっぱいあると思います。



リモート希望者ご連絡くださいね~♪



見えないコロナにも気をつけなければいけませんが
暑さが異常なので 熱中症には十分気をつけてくださいね。


エアコンで快適に💛





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。





応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
19:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夏バテ防止の ぶっかけ素麺

2020.08.23 (Sun)

夏のお昼ご飯  日曜日は簡単にすませたいですね。




冷蔵庫に残っていた 
納豆 オクラ 大根は大根おろしで 大葉の千切りは大盛 そして 小ねぎ



20200823181421.jpg




大根おろしにレモンを添えるので 生姜はなしで
そうめんつゆをかけて

ぶっかけそうめんです。


20200823181512.jpg



飾りレモンを意識しましたが 絞るので くし形にカットした方がよかったようです。(笑)

大根おろしが入るので ねばねばが少し取れて 食べやすいです。



そして 元気がでます! 免疫力アップのそうめんです。


明日も頑張りましょう!!



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
18:28  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

和風冷製パスタ

2020.08.20 (Thu)

エアコンはつけていますか?

ふと室内温度がわからなくなる時がありますね。


何気なくエアコンを切って そのまま 過ごして つけなくても大丈夫だな。。。と

思っていたら 次第に 頭が重くなったり 痛くなったり

いつのまにか 体の中に熱がこもり

気が付いた時は熱中症になっている。。。と言うことがあるそうです。


寝る時も エアコンを上手に使って 熱中症をふせぎましょう!



夏のレッスンで予定していた

冷製パスタ  私にとっては 残り物の色々食材

パスタも冷たく冷やして 青じそや オクラ トマトに 鶏のささみ 

栄養たっぷりのパスタです!


インスタで色々質問が来て  とうとうレシピ開示しました!

インスタをのぞいてみてくださいね。


冷製パスタjp



今日も危険な暑さ マスク生活 こんな状況での仕事は

人一倍疲れるかもしれません。


熱中症 気をつけてくださいね。(^-^)/^^^^







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
19:29  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いなり寿司で夏ランチ

2020.08.19 (Wed)

暑いですね。

さすがに通勤の方は大変なことと思います。

マスクの生活なので 思ったより熱がこもりますね。

色々なクールマスクが出ていて 私も色々購入しましたが

今日はトップバリューのひもを調節できるタイプのマスクをしました。

つけごごちはとても軽く 涼しいので快適でしたが おしゃれなマスクを求める方には不向きかも

この夏をなんとかバテないで乗り切りたいですね。

食欲もすでに落ちている方もあるようですが

いなり寿司など お寿司系は わりと食べやすいのでは?


おすすめの献立食卓の写真を載せますね。



20200819.jpg



レッスン懐かしいですね。(^-^)


レッスンは少人数で続けている先生

オンラインにしている先生と 様々なのですが  来月 距離をおいて



試食無しの個人レッスン 再開します。

どうしても試食したい方は もちろん準備いたします。


消毒除菌を強化して さらに準備中です。


電車を避けたい方は 駐車場の確保も協力いたします。












今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。





応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
17:46  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

朝顔便り

2020.08.15 (Sat)

買い物から戻ってきたら ポストに封筒が入っていました。

開けてみると

なんと可愛い暑中見舞いのカードが入っていました。

20200815182046.jpg



以心伝心 どうしているかなあ***と思っていたところです。


スタンド式で飾れるので しばらくテーブルに飾り夏を楽しませていただきます。


ゆかりさん、ありがとうございます。




会える日まで 頑張りましょうね

with (ウィズ) コロナ

新しい生活様式

新しいレッスンの形 もう少し待っていてくださいね。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくおねがいします。
18:48  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お盆休み

2020.08.13 (Thu)

危険な暑さでスタートしたお盆休みですが

晴天から突然のゲリラ雷雨

昨日は外出しようとした瞬間にゲリラ雷雨となり

すぐに取りやめ 雨に打たれずにすみました。


お盆でたくさんのご先祖様が救ってくれたのかもしれません。



昨日の予定が今日に変更になり お墓へのお盆のお迎えに行けませんでした。

毎年 お盆はお寺で説法や行事があり 他のお寺からの御住職もこられたり
檀家さんやご近所の方や たくさんの方が集まるのですが
今年はコロナの影響ですべて中止との連絡がありました。


今月中に法事もあるので その時に行くことになりました。

少しでもお盆らしく

花を飾り 写真を飾り お寿司を作り(お祝いみたいですが) 


私にとっては 帰ってきてくれるご先祖様の姿は見えないのですが

不思議ですね。

このお盆の期間はとても 心強いのです。


食欲も出ます!


ご家族で集まっていらっしゃる方も多いかと思います。


皆様も 良いお盆休みをお迎えくださいね。




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。[emoji:e-34
]


応援拍手もどうぞよろしくお願いします。
23:35  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

地鶏マリネのサラダ

2020.08.11 (Tue)

今日は危険な暑さと言われていました。

できるだけ外出しないように。。。と。

皆さんがお休みとは限りませんよね。

私も郵便局へ行かねばならず日傘をさして出かけました。

マスクもしているので 汗が出るのも早いです。

屋内へできるだけ早く入った方がいい気温でしたね。

40度近くあったようです。

夕食の準備で帰宅後にキッチンに立つ方は大変ですね。

こんな時は火を使わないオーブン料理が楽ですよ。


地鶏マリネのサラダ
(地鶏ではなく普通のチキンでOKです)

マリネ状態にしたチキンをオーブンで焼き

たっぷりの生野菜の上に焼き立てのチキンを盛り付けます。

野菜と一緒に食べます。



20200811182341.jpg





ボリュームがあり ごはんもビールもすすみます。

暑い日にはいいメニューだと思います。






今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。




拍手もどうぞよろしくおねがいします。
19:25  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豆腐白玉あずき

2020.08.11 (Tue)

連日暑い日が続いています。

久しぶりのブログになります。

マスクをしながらのお盆休み。 

いつも以上に熱中症にも気をつけなければいけません。

特に 今日は危険な暑さと 言っていますが

その情報を聞いただけで暑くなります。

でも 気をつけてくださいね。




暑いからと 冷たいものを取り過ぎると 食欲も落ちてきます。

栄養価のある甘味を上手に取り入れながら夏バテをふせぎましょう!


カップのアイスも全部食べるのではなく 少しにして
白玉やあずきも添えます。

おうちにいながら 甘味処にいるような(^-^) 

白玉は栄養価もありますが 意外とカロリーもあります。

そこで 白玉に豆腐を加えて柔らかくし、黒胡麻ペーストや 抹茶を練り込んでいきます。

ゆであずき バニラアイスも少し添えて


20200810233614.jpg



インスタグラムに頑張って写真を投稿しています。

「美味しそう!」 のコメントや「いいね!」やフォローが
こんなに励みになるとは思いませんでした。



毎回必ずコメントをくれる方もいます。


時間は取られますが 
他のインスタグラマーの方の美味しそうな料理にも感心させられます。

プロ並みの方も 勉強熱心な方もいます。



始めて 良かったです。(^-^)V

アカウントお持ちの方は ぜひのぞいてみてくださいね。




応援拍手もどうぞよろしくおねがいします。
08:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

猛暑の8月

2020.08.06 (Thu)

8月になって暑さが一段と厳しくなりましたね。

先日は半年ぶりに友人と会ってきました。

お互いに元気で良かった!と 労わり会うほど。。
「コロナで大変な世の中になったね。」。。。と

ここ半年のことなど たくさんおしゃべりしました。
そして、別れる時は 「お互いに気をつけようね。」。。と


2月から感染が広がったコロナで このような半年になってしまうとは思ってもいませんでした。

緊急事態宣言が出てから 解除までも早すぎたような気もしましたし
GO TO キャンペーンも早すぎたように思います。


警戒マックスの夏
この暑さの中でのマスク着用 これで気分が悪くなっている方もいます。

規制の中でも楽しみを上手に見つけている方もいます。
我慢し続ける方もいます。
感染したくない 感染させない 生活スタイル。


このウィルスの弱点を 早く見つけてほしいですね。
そして このウィルスで年越しになることだけは 避けたいです。




8月3日は 料理好きだった父の命日でした。
そして 今日は原爆の日。 終戦から75年目
戦争はありませんが このウィルスに
世界中が脅かされています。



打ち勝ちたい!打ち勝たなければならない夏です。
手洗い うがい 除菌 栄養 睡眠




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
17:31  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

しそジュース

2020.08.02 (Sun)

8月になり やっと太陽が出てきました。

長い梅雨でしたね。

梅雨の時期には 梅酒をつけたり 梅干を漬けたりする方もいらっしゃいますね。

昨年は完熟梅で 梅ジュースを作り皆さんにお出ししたりもしました。

今年はコロナ感染のニュースが多く レッスンもできない状況です。

梅雨が長かったせいで 赤紫蘇もまだありました。


20200802221616.jpg



購入した赤紫蘇で 赤紫蘇のジュースを作りました。


20200802221704.jpg


赤紫蘇にはポリフェノールも多く、ビタミンやミネラルも含まれています。

また、体内に入るとEPA、DHAに変化するα-リノレン酸を多く含んでいます。

中性脂肪やコレステロール値を下げたり高血圧やがん予防にも効果があります。

砂糖を使うので甘みもあり大変飲みやすいですが

何倍も飲むには砂糖も入っているので気をつけましょう。(^-^) 


最後にクエン酸のレモンや リンゴ酢などを加えると 濃い紫色の液体がきれいな赤(濃いピンク)になるので

とてもきれいです。





クエンさんも入るので完成したジュースは疲労回復やダイエット、免疫力アップ効果もあります。

ジュース自体が抗菌作用もあるので 安心して飲めます。

一日一杯 夏の健康のために、
そしてコロナに打ち勝つために(コロナに効果があるわけではありませんが。)


美味しくいただきました。(^-^)


炭酸で割っても 水で薄めても (焼酎でも)


色も素敵です!

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
22:49  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |