鮭フレークで簡単ピラフ
2020.03.25 (Wed)
新型コロナウィルスの感染拡大予防のため
テレワークで 家でお昼ご飯を作る方や
お子さんのご飯も用意したりの方も多いと思います。
お昼ご飯を用意することに
頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
私も一日 自宅で仕事しているときは
なるべく家でお昼ご飯を食べるようにしていますが
作ることがめんどうになることもあります。
お腹はすいているし 続きの仕事もあるので
ささっと作って ささっと片づけたいですね。
今日も時間がなく 手もかけたくないので
余った食材でピラフを作りました。
レッスンの時のように丁寧には作りません。(笑)
とても簡単なので お子さんと一緒に作ると 嫌いな野菜も意外と食べてくれます。
【サラダ】 (約5分)
①ちぎったサニーレタスをさっと洗って水気を取り、すぐに皿に盛り
②トマト1/2個もカットしてのせドレッシングをかけ粉チーズをふります。
分量は食べる方のお好みで(^-^)
お子さんの場合はミニトマトがいいかもしれませんね。
マヨネーズに少しチーズをふるだけでもいつもと違って美味しく感じますよ。
【鮭フレークのピラフ】 約10分~15分
鮭フレークとご飯以外の材料は残り野菜で大丈夫です!
鮭フレークの塩分を使うので減塩できます。
次の材料は私の冷蔵庫の残り物**
①エリンギ1/2本と玉ねぎ1/4個、ベーコン1枚を食べやすくカットしてまな板の上から
フライペンへ直接入れ、オリーブオイルを入れて火をつけます。
②玉ねぎがしんなりしたらレンジで温めたご飯と 鮭フレークを入れて炒めます。
③ごはんがほぐれたら 塩と こしょうをふり、バターを5g加えます。(これがポイント)
④仕上げに醤油を少々で完成です。
(味見してくださいね)
※パセリを少しふりました。(^-^)

私はこれに昨日作ったスープを添えて 昼食が完成。
残り物でできる 簡単なお昼ご飯
少し寝不足でしたが、午後も頑張れました!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
テレワークで 家でお昼ご飯を作る方や
お子さんのご飯も用意したりの方も多いと思います。
お昼ご飯を用意することに
頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
私も一日 自宅で仕事しているときは
なるべく家でお昼ご飯を食べるようにしていますが
作ることがめんどうになることもあります。
お腹はすいているし 続きの仕事もあるので
ささっと作って ささっと片づけたいですね。
今日も時間がなく 手もかけたくないので
余った食材でピラフを作りました。
レッスンの時のように丁寧には作りません。(笑)
とても簡単なので お子さんと一緒に作ると 嫌いな野菜も意外と食べてくれます。
【サラダ】 (約5分)
①ちぎったサニーレタスをさっと洗って水気を取り、すぐに皿に盛り
②トマト1/2個もカットしてのせドレッシングをかけ粉チーズをふります。
分量は食べる方のお好みで(^-^)
お子さんの場合はミニトマトがいいかもしれませんね。
マヨネーズに少しチーズをふるだけでもいつもと違って美味しく感じますよ。
【鮭フレークのピラフ】 約10分~15分
鮭フレークとご飯以外の材料は残り野菜で大丈夫です!
鮭フレークの塩分を使うので減塩できます。

次の材料は私の冷蔵庫の残り物**
①エリンギ1/2本と玉ねぎ1/4個、ベーコン1枚を食べやすくカットしてまな板の上から
フライペンへ直接入れ、オリーブオイルを入れて火をつけます。
②玉ねぎがしんなりしたらレンジで温めたご飯と 鮭フレークを入れて炒めます。
③ごはんがほぐれたら 塩と こしょうをふり、バターを5g加えます。(これがポイント)
④仕上げに醤油を少々で完成です。
(味見してくださいね)
※パセリを少しふりました。(^-^)

私はこれに昨日作ったスープを添えて 昼食が完成。
残り物でできる 簡単なお昼ご飯
少し寝不足でしたが、午後も頑張れました!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |