fc2ブログ

春の中華ランチで女子会トーク

2020.01.25 (Sat)

今日のレッスンはゆかりさんとみさえママ
遠方の方ですが 笑顔で参加してくださいました!


おしゃれな親子さんですが 今日はおそろいのチェックのコート
パリの街を歩いたら似合いそうな素敵な色合いでした。

若い生徒さんたちもみなさんおしゃれな方が多いのですが
みさえママは特に人生の先輩* 素敵なマダムファッションはとてもあこがれます。(^-^)


今日も今日も楽しみなメニューと作る前から喜んでいただき
包丁作業もスイスイ進みました!


普通の餃子と皮の生地が違うので 餃子を包みなれているお二人とも
包むのが難しいとおっしゃっていて少しお手伝いさせていただきました。

皮が手に入りにくいのが難ですが もちっと美味しい海老餃子です

たれも簡単に作りました。


20200125183929.jpg




卵ときくらげの炒め物は豚肉が入るのでしっかりおかずのご飯。
半熟卵が苦手なゆかりさんも満足の一品、たくさん食べていただきました。


20200125183835.jpg





一口飲んだ瞬間に「帰ったらすぐに作ります!」と言ってくださった
白菜ときのこのスープ
今回大評判のスープです。

こちらがみさえママの盛り付け。


20200125184031.jpg





搾菜は実は苦手だったというゆかりさん、「でもこれは食べられる~」と和え物も絶賛
こちらがゆかりさんの盛り付け。



20200125184100.jpg




お二人で「新春レッスン、春がきた♪」と楽しそうにコーディネートしてくれましたね。
パッと明るくなりましたね。(^-^)V




20200125184132.jpg




一緒に試食させて「いただきました。

レッスン後はレシピを考える仕事が残っていて
少しでも休憩してくださいと 片付けを手伝ってレッスンを終えてくださりました。

おかげで4つのレシピアイデアができました。
ご協力ありがとうございました。



また、お二人から春がきたようなお菓子をいただきました。

後日掲載いたしますね。


女子力レッスンは本日で終了です。


明日から、頭の中は来週のイベントに切り替えます!
頑張りますね~♪





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



19:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |