fc2ブログ

鶏肉ときのこの包み焼きで女子会クリスマス

2019.12.21 (Sat)

今日のレッスンはゆかりさんとみさえママ

教室の最長レッスンの生徒さんです。

しかも他県から参加の生徒さんなので こちらに到着するまでの所要時間は2時間半、
いえいえ3時間くらいはかかっているかもしれません。
続けてくださって本当にありがたいです。

毎回こちらが楽しみになるくらいおしゃれな親子さんで
みさえママはピンクカラーで明るく 娘さんのゆかりさんは白と黒の大人っぽいワンピース
玄関から笑い声を届けていただきます。

ベテランの主婦の方々なので作業も早く、時間も気にしながら段取り良く作ることができました。


お菓子を作ることやパン生地こねは大好きなゆかりさん、
鶏肉ときのこの包み焼き きれいに完成することができました!




盛り付けはみさえママが担当です!



20191221190930.jpg





フルーツサラダもトマトをアクセントに大きめにカット
美味しそうですね。



20191221191051.jpg




並び切らない**と思うほどの5品 「わあ~素敵!」と声があがりました。
こちらはみさえママの盛り付け。



20191221191007.jpg





そしてゆかりさんの盛り付け。
かぼちゃが苦手なのでさつまいもを準備させていただきました。
あれ?ブロッコリーも苦手なのかな? 入っていませんでしたね。(笑)




20191221191127.jpg





ティラミスは豆腐が入っているとは感じない。
ヘルシーなデザートを喜んでいただけました。(^-^)V




20191221191238.jpg






ゆかりさんとみさえママのレッスンでは私も必ず一緒にたべなければいけません。

お二人の隣にきちんとセットしてあるんですよ。


赤を基調にクリスマスらしくコーディネートしてくれました。



20191221191203.jpg




私よりも年上のベテラン主婦のみさえママにいつも献立をほめていただき
フルーツサラダが入ってとてもバランスがいいと言ってくださいました。



3人で女子会クリスマスです。
色々話して笑っていたら ゆかりさんに「おかあさん!」と呼ばれてしまいました~
間違えないでね~(笑)




また、私への思いやりもあり 毎回持ち帰りもパック詰めはみさえママ
洗い物や片付けはゆかりさんが一緒にやってくださいます。
「主婦ですから」と頼もしいお言葉で チャチャッと一緒に片づけてくださって
ありがとうございます。



料理は片付けまでと言います。
他の生徒さんも片づけまで気がまわるといいのですが
まだ、お料理がハードなようですね。。。


来年はもっともっと手早く簡単にできるおかずを取り入れていきますので
令和二年はまずは 早く作業できるように、一緒に頑張りましょうね




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします。



応援拍手もどうぞよろしくお願いします
スポンサーサイト



19:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |