ヘルシーなマイブーム朝食
2019.11.03 (Sun)
食物アレルギーが多くなってきているそうです。
寒暖差の気候も影響しているのでしょうか
免疫力が落ちてきているのか
好きだった食品やよく食べているものにアレルギー反応が出ることがあるようです。
私はパンが好きで毎朝かかさず そしてお昼もカフェでパンのランチということも
ありました。
また ある一定の時期 試作もあったのですが牛肉ばかりを続けて食べていました。
免疫力が低下していたせいか 胃の調子が悪いせいもあるかもしれませんが
まったく食品にアレルギーがなかったというのに 牛肉と小麦にアレルギー反応が出てしまいました。
アレルギーと言っても微量なので 除去するまではないそうですが
胃腸が整うまでは少し控えてくださいという程度でした。
それからパン食をしばらくやめることにし
朝食はごはんにしていたのですが 忙しい朝に何かないかと
そして見つけたものが ブラウンライスケーキ
米菓子に分類されているので もちろんおやつでもOKです。
試しに購入してみたのですが はまってしまいました。

グリーンのラインの方は 玄米 チアシード キヌア 黒米 食塩
こちらはシンプルな材料ですが 食べやすいです。
そのままでもOKですが 色々のせて食べてます。
パープルのラインの方は玄米 黒米 ひまわりの種 かぼちゃの種 そばの実 チアシード
キヌア キビ アマニ 食塩 たくさん入っているので色んな味がして
香ばしいのはこちらですが塩味はちょっと強いかな。
ファイバーも豊富ですしカロリーは低いのでヘルシーです。
ダイエットにもよさそうです。
クリスマスにも使用したいなあと思いました。
お試しくださいね。(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします


応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。
寒暖差の気候も影響しているのでしょうか
免疫力が落ちてきているのか
好きだった食品やよく食べているものにアレルギー反応が出ることがあるようです。
私はパンが好きで毎朝かかさず そしてお昼もカフェでパンのランチということも
ありました。
また ある一定の時期 試作もあったのですが牛肉ばかりを続けて食べていました。
免疫力が低下していたせいか 胃の調子が悪いせいもあるかもしれませんが
まったく食品にアレルギーがなかったというのに 牛肉と小麦にアレルギー反応が出てしまいました。
アレルギーと言っても微量なので 除去するまではないそうですが
胃腸が整うまでは少し控えてくださいという程度でした。
それからパン食をしばらくやめることにし
朝食はごはんにしていたのですが 忙しい朝に何かないかと
そして見つけたものが ブラウンライスケーキ
米菓子に分類されているので もちろんおやつでもOKです。
試しに購入してみたのですが はまってしまいました。

グリーンのラインの方は 玄米 チアシード キヌア 黒米 食塩
こちらはシンプルな材料ですが 食べやすいです。
そのままでもOKですが 色々のせて食べてます。
パープルのラインの方は玄米 黒米 ひまわりの種 かぼちゃの種 そばの実 チアシード
キヌア キビ アマニ 食塩 たくさん入っているので色んな味がして
香ばしいのはこちらですが塩味はちょっと強いかな。
ファイバーも豊富ですしカロリーは低いのでヘルシーです。
ダイエットにもよさそうです。
クリスマスにも使用したいなあと思いました。
お試しくださいね。(^-^)V
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いします



応援拍手もどうぞよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |