ターメリックラテ
2019.04.20 (Sat)
海外で人気となっている ゴールデンミルク
ターメリックが入ったミルク
まさしく黄金色。
カレーのスパイスとして生徒さんにターメリックを紹介しましたが
カレー以外に使えないの? という声があがっていました。
ターメリックライスを作ったこともありましたし、
フライなどの衣に入れたりもしました。
スムージーに入れる ジュースにする
そして
私は ターメリックラテを作りました。 ターメッリクミルクのことです。(^-^)
作り方は簡単ですがターメリックと温めたミルクを混ぜただけでは
やはり飲みにくい。 少し蜂蜜を加えるといいでしょう。
砂糖をたくさん加えてしまうと効能がなくなるので注意しましょう。
ターメリックの黄色い色素はクルクミンと呼ばれるポリフェノールの一種。
抗酸化作用があるのでアンチエイジングにも効果あり。
ターメリックは別名ウコン 肝機能にも効力を発揮するので二日酔いにもいい。
だからといって取りすぎると逆効果になることも。
ほどほどに・・・ですね。
ターメリックは小さじ1/4~1/2程度で十分です。
作って飲んでみたら見た目より飲みやすかったのでビックリ!

カレーのレッスンが1ヶ月続いた時に胃カメラを飲んだら
胃の中がターメッリクのせいで黄色でした。
このドリンクも飲んだら舌が黄色になります。(^-^)
お休み前がいいかも・・・
ただし 妊婦さんにはおすすめできません。
明日はイベント 準備頑張ります!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
ターメリックが入ったミルク
まさしく黄金色。
カレーのスパイスとして生徒さんにターメリックを紹介しましたが
カレー以外に使えないの? という声があがっていました。
ターメリックライスを作ったこともありましたし、
フライなどの衣に入れたりもしました。
スムージーに入れる ジュースにする
そして
私は ターメリックラテを作りました。 ターメッリクミルクのことです。(^-^)
作り方は簡単ですがターメリックと温めたミルクを混ぜただけでは
やはり飲みにくい。 少し蜂蜜を加えるといいでしょう。
砂糖をたくさん加えてしまうと効能がなくなるので注意しましょう。
ターメリックの黄色い色素はクルクミンと呼ばれるポリフェノールの一種。
抗酸化作用があるのでアンチエイジングにも効果あり。
ターメリックは別名ウコン 肝機能にも効力を発揮するので二日酔いにもいい。
だからといって取りすぎると逆効果になることも。
ほどほどに・・・ですね。
ターメリックは小さじ1/4~1/2程度で十分です。
作って飲んでみたら見た目より飲みやすかったのでビックリ!

カレーのレッスンが1ヶ月続いた時に胃カメラを飲んだら
胃の中がターメッリクのせいで黄色でした。
このドリンクも飲んだら舌が黄色になります。(^-^)
お休み前がいいかも・・・
ただし 妊婦さんにはおすすめできません。
明日はイベント 準備頑張ります!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |