fc2ブログ

ママペアで春のお弁当レッスン

2019.04.07 (Sun)

今日のレッスンはゆかさんとみきさんのペアレッスン。

ゆかさんは一人目を出産後もイクメン旦那様の協力もあり何度かレッスンには来てくれていて
今回は二人目出産前の最後のレッスンということで参加してくれました。(^-^)

お腹も大きいのでペアレッスンの方が楽でいいだろうなあと ペア探ししたところ
みきさんが「是非!」と ペアOKしてくれました。

初対面のお二人 少し緊張していたみたいですが
レッスンがスタートすると 二人で会話していましたね。
一人目のお子さんはともに男の子 そして同じ年の同じ月の数日違いの生まれ
「そうなんだ~」と距離も縮まり
ママ二人協力して作ってくれました!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


「すぐにでも作りたいです。鶏そぼろ」*「簡単でそぼろがふわっとやわらかくて美味しい」と喜んでくれました。
3色ご飯の完成です。(^^) 


20190407183324.jpg




お二人とも高野豆腐での料理はあまり作ったことがないと言っていましたね。
でも食べてみて じゅわ~と汁がにじみ出る美味しさに感動していましたね。

201904071832550.jpg

そうそう アンパンマンの高野豆腐があるそうですよ。
栄養たっぷりなのでお二人の2歳のお子さんにもいっぱい食べてほしいですね。(^^)(^^)



鶏の唐揚げは作ったことはあるけれど 習ってみるといろいろと違いや発見があったようです。
「そうなんですね。」と感心してましたね。
作って、そして食べてみて 「美味しさが全然違う!」と言ってましたね。
久しぶりに習って良かったね。
こちらがみきさんの盛り付け。


20190407183436.jpg



二人目がお腹にいるけれど産休が来るまでは仕事に復帰中のゆかさん。
立ち仕事に慣れているせいか 妊婦さんとは思えないほど 
前にも増して作業が手早くなっていましたね。 二人のママになる準備万端ですね。(^^)
つわりがひどく食欲がなかったそうですが 今日は美味しそうに食べてくれましたね。
こちらがゆかさんの盛り付けセット。


20190407183357.jpg




二人で相談しながらランチョンマットを選んで


20190407183512.jpg




お住まいの地域も近いし、年齢も近いので、試食しながら会話もはずんでいましたね。

ゆかさんの出産後、またいつかペア組めるといいですね。

みきさんとは7年の付き合い ゆかさんとは4年の付き合いです。
見た目が変わらないお二人にそんなに年数がたっているなんて***と驚くばかり

私も歳をとるはずだわ~と言うと
「全然先生変わりませんよ~(^^)」と言われ

その言葉で少し若返りました!(笑)

若いお二人がママになって子育て奮闘中です。 
子育てファイト!





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。 
スポンサーサイト



19:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |