習って良かった鰈の煮付け
2019.01.30 (Wed)
今日のレッスンは復活くみこさん。
新婚はじめてのクリスマスは習った料理を頑張って作ったそうですよ。(^-^)V
夜のご飯は「簡単ななんちゃって料理なんですよ~」と笑っていましたが
作っているだけ素晴らしいですね!
魚料理はほとんどしないというくみこさん。
魚を食べるようにしなくては**とかれいの煮つけを選択してくれました。
くみこさんから30日にとレッスン日の変更があり
昨日まで明日が30日だと勘違いしていて 今朝気が付いてかなり慌てました。(汗)
スーパーにもかれいがなかったのですが魚コーナーの方にお願いしたら
鰈をさばいてくださいました。
美味しい鰈を味わっていただきました。
特大でした!!

おかずになる炒り豆腐も上手に完成しました。

赤と黒のランチョンマット。
あえて くみこさんは黒を選び
こちらがくみこさんの盛り付けセット。

マットの色が変わると違って見えるので
赤いマットの方も掲載しますね。

試食しながら「あ~やっぱり魚っていいですねえ。」
ふくっらの鰈の身を美味しく味わっていただきました。

責任感が強く つい無理をしてしまうくみこさん。
健康的な料理を食べていたら心にも体にもしみたようです。
実家暮らしから嫁いだくみこさん。
その前に料理教室に習いにきて本当に良かったと言っていました。
盛り付けまで勉強になったそうで 嬉しいですね。
また作ってあげてくださいね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
新婚はじめてのクリスマスは習った料理を頑張って作ったそうですよ。(^-^)V

夜のご飯は「簡単ななんちゃって料理なんですよ~」と笑っていましたが
作っているだけ素晴らしいですね!
魚料理はほとんどしないというくみこさん。
魚を食べるようにしなくては**とかれいの煮つけを選択してくれました。

くみこさんから30日にとレッスン日の変更があり
昨日まで明日が30日だと勘違いしていて 今朝気が付いてかなり慌てました。(汗)
スーパーにもかれいがなかったのですが魚コーナーの方にお願いしたら
鰈をさばいてくださいました。
美味しい鰈を味わっていただきました。
特大でした!!

おかずになる炒り豆腐も上手に完成しました。

赤と黒のランチョンマット。
あえて くみこさんは黒を選び
こちらがくみこさんの盛り付けセット。

マットの色が変わると違って見えるので
赤いマットの方も掲載しますね。

試食しながら「あ~やっぱり魚っていいですねえ。」
ふくっらの鰈の身を美味しく味わっていただきました。

責任感が強く つい無理をしてしまうくみこさん。
健康的な料理を食べていたら心にも体にもしみたようです。
実家暮らしから嫁いだくみこさん。
その前に料理教室に習いにきて本当に良かったと言っていました。
盛り付けまで勉強になったそうで 嬉しいですね。
また作ってあげてくださいね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |