fc2ブログ

新年のぶり大根

2019.01.09 (Wed)

今日はかなり冷え込んでいますね。

風の冷たさが本格的な冬の到来を感じます。

例年よりも暖かいお正月でしたので

急に気温が下がるとより寒く感じますね。

さて お待たせしておりましたが 本日やっと料理の写真を載せることができます。

お料理のレッスンの初は 昨年挙式をあげたあきこさん。

年賀状もたくさんのウエディングの写真入りでハッピーがたくさん伝わってきましたが

「明けましておめでとうございます!」のご挨拶もハッピー笑顔でした。

お料理で結婚したと言っていいほど
毎日料理を作り頑張っているあきこさんのリクエストはぶり大根

呑み屋さんで食べたぶり大根が美味しくて~とリクエスト。

今日はお正月モードのランチョンマット選びでしたので

ぶり大根もかなり上品な感じになりましたが 

普段ならぶりのあらがドーンと盛りつけてあるスーパーも
ぶりの身がたっぷりの盛り付けでびっくりしました!!

美味しくてあきこさんもご機嫌です。 旦那さんへの持ち帰りはもっと味がしみて美味しいです。


20190109175302.jpg


この記事を読んで女子力の生徒さんたちが

ぶり大根習いたい~と言ってくる声が聞こえそうですが 来年までお待ちくださいね。(^^)



ほうれん草の胡麻和えとひじき大豆ご飯を作り

こちらがあきこさんの盛り付け

たっぷり盛りつけてくれました。

ご飯は旦那様があまり食べないそうで ご飯もののリクエストをあまりしなかったあきこさんですが
ひじき大豆ご飯が美味しいのでびっくりしていましたね。



20190109175429.jpg




20190109175334.jpg



お正月のなごりがある おもてなしの和食コーディネートになりましたね。

20190109175406.jpg



また復習して作ってくれるようで嬉しいです。
ますます頑張ってくださいね。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



18:33  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |