七草粥と初レッスン
2019.01.07 (Mon)
2019年亥年
新年の初レッスンは 本日7日
今朝は七草粥を食べて 無病息災を願い
レッスン準備をしました。
レッスン参加してくれたのは
昨年12月ご入会のゆきこさん。
「お正月はゆっくり休めましたか?」とお聞きしたら
クリスマスも お正月も通常通りのシフト休みで
特に休みがなかったそうです。
販売店勤務のゆきこさん、お正月は福袋の販売もあり
忙しかったようですね。
明るく元気なゆきこさん
学生時代の部活はソフトボールやバトミントン
お返事も体育会系(笑)
体力もありそうで包丁を持つ姿勢もいいですね!
たくさんのお野菜の包丁作業を頑張ってくれましたね。
笑顔で反応してくださる方なので楽しいレッスンになりましたね。
次回からはお料理スタート 頑張ってまいりましょう!!
****というわけで・・・
本日 お料理の写真はないので
今朝の七草粥の写真を掲載しますね。
中央には桜の塩漬け

七草粥がなぜかパスできないのは
7日が誕生日で
誕生日の朝は七草粥を必ず食べさせられていたので
ぜったい忘れないはずですよね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
新年の初レッスンは 本日7日
今朝は七草粥を食べて 無病息災を願い
レッスン準備をしました。
レッスン参加してくれたのは
昨年12月ご入会のゆきこさん。
「お正月はゆっくり休めましたか?」とお聞きしたら
クリスマスも お正月も通常通りのシフト休みで
特に休みがなかったそうです。
販売店勤務のゆきこさん、お正月は福袋の販売もあり
忙しかったようですね。
明るく元気なゆきこさん
学生時代の部活はソフトボールやバトミントン
お返事も体育会系(笑)
体力もありそうで包丁を持つ姿勢もいいですね!
たくさんのお野菜の包丁作業を頑張ってくれましたね。
笑顔で反応してくださる方なので楽しいレッスンになりましたね。
次回からはお料理スタート 頑張ってまいりましょう!!
****というわけで・・・
本日 お料理の写真はないので
今朝の七草粥の写真を掲載しますね。
中央には桜の塩漬け

七草粥がなぜかパスできないのは
7日が誕生日で
誕生日の朝は七草粥を必ず食べさせられていたので
ぜったい忘れないはずですよね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |