fc2ブログ

出雲縁結びふきん

2018.11.27 (Tue)

11月なんとか指の骨折が治り出雲大社へ行くことができたいずみさんから
私とみさとさんへとお土産をいただきました。


出雲大社正門前にある
「えすこ」というお土産物屋さんで


出雲縁結びふきん うさぎの模様が可愛いですね。
新年から使用させていただきますので
生徒の皆さんにもいいご縁がありますように。



20181126170730.jpg



日本の伝統のお菓子 金平糖も一緒に 桜の金平糖
そういえば金平糖の形は桜に見えますね。


「えすこ」 とは 出雲弁で 「いい具合」と言う意味だそうです。



因幡の白うさぎの話は知っていますか?
大国主命と八上ひめのご縁を結んだうさぎとして良縁のシンボルで
出雲大社に たくさんのうさぎの像があります。


下半期 出雲大社に行ってきた みさとさんと いずみさんと私
それぞれ時期は違いますが
たくさんのパワーをいただいてきました。




10月のレッスンがお休みになってしまったお二人には
出雲大社のお土産のお菓子を食べていただけなかったのですが

ブログを見てくれていたのか いずみさん、縁結び餅買ったそうです。(^-^)V


出雲大社に行かれる方は 行く前にいろいろ聞いてくださいね。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



21:54  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |