fc2ブログ

鰈の煮付けで女子力アップ

2018.11.17 (Sat)

今日もいいお天気でしたね。
天気予報と少々違いましたね。(^-^)

レッスンはしのぶさんとようこさん。
献立の希望がまったく一緒で
お二人とも楽しみにして参加してくれました。



鰈の煮付けは定番なので習っておくとどんな魚の煮つけにも応用できます。
今回は子持ち鰈が手に入りました。

美味しい煮つけになったようですよ。



20181117212910.jpg



楽しみにしていた栗ごはん。
二人ともはじめて栗の鬼皮・渋皮をむきました。
丁寧にきれいにむいていたためか時間がかかりましたね。

でも美味しい栗ごはんが完成して
「美味しい~」と 喜んでいただけました。(^-^)



20181117213209.jpg



きんぴらのごぼうも人参も二人で太さに気をつけて頑張ってくれましたね。
こちらがしのぶさんの盛り付けセット。



20181117212724.jpg





美味しくて美味しくて笑顔があふれて満足の様子。
こちらがようこさんの盛り付けセット。



20181117212550.jpg





器を黒にしたので「これがいいかな、こっちの方がいいかな。」と
ランチョンマットを二人で入念に選んでくれていましたね。

素敵な和食ランチテーブルの完成です!


20181117213106.jpg



やっぱり和食っていいですね!と二人とも笑顔。
健康になれると感じるのはやっぱり和食ですね。と納得の様子。

美味しかったようで笑顔に私も満足です。

作ってくれること間違いないと思ってますよ~(笑)




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



21:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |