雑誌「CHANTO」来ました!
2018.11.07 (Wed)
雑誌「CHANTO」12月号届きました!

アイデアレシピコンテストの賞品とはいえ
毎月届くと 1年分いただけるのはすごいなあと思いました。
お子さんがいる働くママの応援雑誌なので
まず 私が購入することはないのですが
結婚したばかりの生徒さんには身近に感じる話題がたくさん掲載されています。
私が読んでも興味をひく内容ももちろんあります。
12月号で私が一番に読んだのは
乾きを寄せ付けない「3ステップ保湿大作戦」
室内の乾燥はかなりのもので
空気清浄機を加湿モードに設定すると給水タンクのなくなるのが早くなっているので
驚きます。
自分も乾くということです。(><)
次に面白かったのは20分で作れる2品おかずは男性の料理研究家の方なので
ちょっと斬新でダイナミックで ありきたりなメニューでなく面白い
と思いました。
肉れんこんのレンジ蒸し。
8分のおかず 私も作ってみたいと思いましたよ。(^-^)
とじこみ付録は毎回面白いのですが
「iphonの裏ワザ50」 普通にしか使用していない私には
これはいい勉強になりました。
他にも「ワーママstye見本帖」は いろんなお仕事にワーママの時間の使い方なども
載っていて 同じ立場の方々にはいい記事だと思いました。
インフルエンザのことや 歯のメンテナンスなど
CHANTOは 内容が盛りだくさんなので毎回驚きます。
お料理のレシピもたくさん載っています。
「ふるさと納税で食費ゼロにする」という記事も面白かったですよ。
主婦と生活社さん、主婦目線すごいです。
明日はイベント準備です。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。

アイデアレシピコンテストの賞品とはいえ
毎月届くと 1年分いただけるのはすごいなあと思いました。
お子さんがいる働くママの応援雑誌なので
まず 私が購入することはないのですが
結婚したばかりの生徒さんには身近に感じる話題がたくさん掲載されています。
私が読んでも興味をひく内容ももちろんあります。
12月号で私が一番に読んだのは
乾きを寄せ付けない「3ステップ保湿大作戦」
室内の乾燥はかなりのもので
空気清浄機を加湿モードに設定すると給水タンクのなくなるのが早くなっているので
驚きます。
自分も乾くということです。(><)
次に面白かったのは20分で作れる2品おかずは男性の料理研究家の方なので
ちょっと斬新でダイナミックで ありきたりなメニューでなく面白い

肉れんこんのレンジ蒸し。
8分のおかず 私も作ってみたいと思いましたよ。(^-^)
とじこみ付録は毎回面白いのですが
「iphonの裏ワザ50」 普通にしか使用していない私には
これはいい勉強になりました。
他にも「ワーママstye見本帖」は いろんなお仕事にワーママの時間の使い方なども
載っていて 同じ立場の方々にはいい記事だと思いました。
インフルエンザのことや 歯のメンテナンスなど
CHANTOは 内容が盛りだくさんなので毎回驚きます。
お料理のレシピもたくさん載っています。
「ふるさと納税で食費ゼロにする」という記事も面白かったですよ。
主婦と生活社さん、主婦目線すごいです。
明日はイベント準備です。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |