fc2ブログ

日本一縁起の良いお塩

2018.09.11 (Tue)

出雲大社にお詣りに行ってきたという みさとさんから
日本一縁起の良いお塩をいただきました。

昨日のレッスンの時に 私といずみさんへといただき
思わず二人で 「ありがたいですね。」と感激いたしました。



「神在月」とは 出雲だけが許された旧暦10月の呼称とされています。

出雲大社には年に一度、旧暦10月に全国八百万の神様が一同にお集まりになり
男女の縁、親子の縁、商いの縁について話し合いが持たれると言われております。


神々をお迎えする玄関口として有名な浜「稲佐の浜」は出雲の人にとっても敬意を持つ特別な場所とされています。

このお塩は、神々の聖なる力が吹き込まれているその稲佐の浜から海水をくみ上げ数日間かけて生成されて作られました。
「神迎の塩」の結晶は美しく、日本一のパワーを秘めていると言われる大変縁起のよいお塩です。




2018091070.jpg




お守りとして常に持っていてもよいし、食用なので お料理に使ってもよいそうで
ここぞという時や出かける時に少し口にふくんでパワーをいただくのもよいそうです。
邪気をとり、福を呼び込むので玄関の盛り塩にもよいそうです。


出雲大社にお詣りにいって ご縁が実り 素敵な旦那様と結婚したみさとさん
そのお利益に感謝して 旦那様と御礼詣りに行ってきたそうです。



ぜったいこれがいいと買ってきてくださったお土産。

本当にありがたいお土産です。
ありがとうございました。

お塩と一緒に入っている五円硬貨は 
次に出雲大社参拝のお賽銭に御使いくださいと書いてありました。



ありがたいことに、お仕事のご縁で10月に島根に行くことが決まりました。
出雲大社には必ず参拝させていただきたいと思っております。







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。

スポンサーサイト



19:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |