fc2ブログ

家族もハッピーバターチキンカレー

2018.08.21 (Tue)

今日のレッスンは薬剤師ゆかさん。
イクメンの旦那様協力のもと レッスン参加してくれました!

前回はオーダーレッスンで和食を覚えましたが

習いたかったバターチキンカレーがメニューに出たので
絶対習いたい!!と予約。

希望のメニューとあってワクワクしながら作ってくれましたね。
包丁作業も多かったのですが
料理もかなり手慣れた感じ、作業の段取りも 気遣いも
主婦からママへと成長は素晴らしいです。

最近引っ越しを終え キッチンも新しく希望のキッチンになったので
かなり快適になったそうです。(キッチンは大事ですよね)


「わ~ホントにインドカレーだ~(^^) 」と ワクワク。
作っている途中で 子供に食べさせる時と大人用にするときの質問もあり
さっそく作ってくれる姿が見えてきました。(^-^)



201808219.jpg




夏野菜のマリネは冷たくしてさっぱりといただきました。
彩がきれいだとお子さんも喜ぶそうです。


20180821510.jpg




まだお子さんが小さいから ゆっくりの食事はできないゆかさん。
「肉がみえなくなった~」と言ってましたが
今日はゆっくり そしてたっぷり食べてくださいね。(笑)

アップの写真はありませんがコールスローの美味しさに
子供もきっと好きを確信してくれましたね。


こちらがゆかさんの盛り付けセットです。おかわり歓迎です!!


2018082170.jpg




コーディネートは籐のランチョンマットで
美味しい~美味しい~と喜んでくれましたね。
「旦那さんもすごく喜びそうです。」 と 今夜はカレー食べさせてあげてくださいね。


2018082150.jpg



前回習った魚の煮つけも雑穀ひじきのご飯もさっそく復習したそうで
どちらも息子さんがすごく食べてくれたとか
とくに雑穀ひじきご飯の中の豆が気にいって豆を探して食べて
食卓も笑に包まれたそうです。


食は人を良くすると書きますが
食はたくさんのことを育ててくれると思います。


ほんわかしたランチタイムになりました。
また、参加できるときにお待ちしていますね。(^-^)V




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



17:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |