fc2ブログ

太きゅうり

2018.08.16 (Thu)

8月16日 今日はお盆の送りです。


ご先祖様や帰ってきてくれた家族や身近な人も 無事に天に戻っていかれたでしょうか。

身近に亡くなった人がいない人は  お盆休みは普通に夏休みの感覚だと思うのですが

亡くなった家族がいると 13日は帰ってきてほしいという思いでいっぱいになります。

13日にお迎えにお墓に行ったときは 
きれいなグリーンのアゲハ蝶や とんぼをみかけました。

そんなことでも お迎えの時は充実した気持ちにもなります。


毎年のことながら 帰ってくてくれた人たちとの会食なので(笑)
私はいつもより食欲があり ギャル曽根ちゃんのように食べまくりです。(^^)


きゅうりを馬にみたて 早く帰ってきてくれるようにと願い
なすを牛にみたて 帰りはゆっくり帰ってねと願います。



帰りはゆっくり***と思っていたのですが
14時すぎ 食事のあと 急にぽっかりしました!!
「あ~帰ってしまうんだ~。。。」 

それにしても今日の食事
朝の7時 10時  14時 と空腹感で 3回も食べました。

運動しなくてはいけませんね。。。



ところで 7月の金沢出張ではいろいろとブログ用の写真を撮っていたのですが
戻ってからの西日本の豪雨被害で しばらく写真を遠慮していました。

きゅうりの話が出て思い出したのですが 
金沢の八百屋さんですすめられて加賀野菜を買いました。

その名も「太きゅうり」 



2018070610.jpg



写真では大きさがわかりにくいのですが
直径5~6センチはあり ズッキーニより太く 大きめなキウィより太いです。


生で食べるときは皮をみてから薄くむくそうで、
皮をむいいて輪切りにして煮て食べてもいいとのことでした。
炒め物にもOK。

私は生で和え物をしたあと
輪切りで煮物にしました。 

とろみのない冬瓜のような感じです。



2018071210.jpg





お盆も終わり今週末からレッスン再開です。
明日は準備です!!

皆さんも元気でお仕事復帰してくださいね。


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



19:20  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |