唐揚げ覚えてハッピーレッスン
2018.05.19 (Sat)
午後のレッスンは新婚(しかし別居中)のちさきさん。
モデル体型のちさきんはおしゃれで
雑誌から抜け出てきたようです。
その外見から想像がつかないんですが・・
「揚げ物大好きなんです!」 と ちさきさん。
どうやら揚げ物はたくさん習いたいようすです。(^-^;)
太らないようにね*と 太り続けて後悔している私の説得力はないですが(笑)
お肉の切り方がそろわなかったですが
味は美味しい唐揚げが完成しましたね。

春雨や生わかめの戻し方、扱いも覚えましたね。
サラダにスープも完成して
こちらがちさきさんの盛り付けセット。

ちさきさんの選んだマットは
偶然にも午前の方が一度手にしてやめたもの。
唐揚げにはいいかもしれませんね。

夕方といえど明るくなりましたね。
私は見ているだけで ちさきさん一人で試食していただきました。
金融系のお仕事なので
みかけのおっとりした雰囲気に似合わず食べるのが早い!!
「職業柄なんです。。。」
そして とっても姿勢がいいちさきさん。 ご両親の躾なのか 会社が厳しいのか聞いたら
小学校の先生が姿勢に厳しい先生だったそうで
椅子の背もたれに背中をつけると怒られたそうで
その時から姿勢がよくなったそうですよ。
色々お話を聞かせていただきました。
ブライダルレッスンの6回が終了し ハッピーましたーで継続してくれるそうですよ。
旦那様が日本に戻ってくるまでたくさんマスターしてくださいね。(^^-^^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
モデル体型のちさきんはおしゃれで
雑誌から抜け出てきたようです。

その外見から想像がつかないんですが・・
「揚げ物大好きなんです!」 と ちさきさん。
どうやら揚げ物はたくさん習いたいようすです。(^-^;)
太らないようにね*と 太り続けて後悔している私の説得力はないですが(笑)
お肉の切り方がそろわなかったですが
味は美味しい唐揚げが完成しましたね。

春雨や生わかめの戻し方、扱いも覚えましたね。
サラダにスープも完成して
こちらがちさきさんの盛り付けセット。

ちさきさんの選んだマットは
偶然にも午前の方が一度手にしてやめたもの。
唐揚げにはいいかもしれませんね。

夕方といえど明るくなりましたね。
私は見ているだけで ちさきさん一人で試食していただきました。
金融系のお仕事なので
みかけのおっとりした雰囲気に似合わず食べるのが早い!!
「職業柄なんです。。。」
そして とっても姿勢がいいちさきさん。 ご両親の躾なのか 会社が厳しいのか聞いたら
小学校の先生が姿勢に厳しい先生だったそうで
椅子の背もたれに背中をつけると怒られたそうで
その時から姿勢がよくなったそうですよ。
色々お話を聞かせていただきました。
ブライダルレッスンの6回が終了し ハッピーましたーで継続してくれるそうですよ。
旦那様が日本に戻ってくるまでたくさんマスターしてくださいね。(^^-^^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
美味しい笑顔の女子会ランチ
2018.05.19 (Sat)
本日は2レッスンです。
午前中のレッスンは ようこさんとしのぶさんのペアレッスン。
焼きビーフンが好きな男性は多いので頑張って覚えましょう!と盛り立てて
レッスンスタートいたしました。
今回は包丁作業が多いメニューでしたね。
細かく切るのは得意なお二人で切ることにかけては頑張ってくれましたね。
焼きビーフンの味の美味しさに感動してくれていましたね。
盛り付けもきれいです。

餃子も手早く包んで
こちらがしのぶさんの盛り付け。

餃子も美味しいと作り方にも感動。
トマトとわかめの和え物は丁寧に作ってくれました。
こちらがようこさんの盛り付け。

ランチョンマットには悩んでいたお二人ですが
最後はまとまりましたね。
譲り合いながら すべて完成です!
スイーツも美味しかったようで きれいにカットしてくれましたね。
美味しそうなコーディネートになりましたね。(^-^)V

前回はしのぶさんの新婚生活の話題でしたが
今回はようこさんのお付き合いもスタートしたような話が出て::::
しのぶさんからようこさんに質問がたくさん::::していましたね。(^-^;)
楽しい美味しい女子会ランチになったようですね。
「今日は寄り道をするので持ち帰りしません。」としのぶさん。
しのぶさんの持ち帰りをおすそ分けしていただき
私のお昼ごはんにさせていただきました。
今年の半分はもうすぐ終わりますが
今年もたくさんのハッピー報告聞けそうですね。(^-^)V
胃袋つかみましょう!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
午前中のレッスンは ようこさんとしのぶさんのペアレッスン。
焼きビーフンが好きな男性は多いので頑張って覚えましょう!と盛り立てて
レッスンスタートいたしました。
今回は包丁作業が多いメニューでしたね。
細かく切るのは得意なお二人で切ることにかけては頑張ってくれましたね。
焼きビーフンの味の美味しさに感動してくれていましたね。
盛り付けもきれいです。

餃子も手早く包んで
こちらがしのぶさんの盛り付け。

餃子も美味しいと作り方にも感動。
トマトとわかめの和え物は丁寧に作ってくれました。
こちらがようこさんの盛り付け。

ランチョンマットには悩んでいたお二人ですが
最後はまとまりましたね。
譲り合いながら すべて完成です!
スイーツも美味しかったようで きれいにカットしてくれましたね。
美味しそうなコーディネートになりましたね。(^-^)V

前回はしのぶさんの新婚生活の話題でしたが
今回はようこさんのお付き合いもスタートしたような話が出て::::
しのぶさんからようこさんに質問がたくさん::::していましたね。(^-^;)
楽しい美味しい女子会ランチになったようですね。
「今日は寄り道をするので持ち帰りしません。」としのぶさん。
しのぶさんの持ち帰りをおすそ分けしていただき
私のお昼ごはんにさせていただきました。

今年の半分はもうすぐ終わりますが
今年もたくさんのハッピー報告聞けそうですね。(^-^)V
胃袋つかみましょう!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


| HOME |