fc2ブログ

家族が好きな中華献立で女子力アップ

2018.05.03 (Thu)

ゴールデンウィーク後半が始まりましたね。(^-^)

これから4連休で旅行に行かれる方や帰省される方の移動で高速も混んでいるようですね。
天気予報では午前中は雨と強風と予報されていたので
生徒さんを心配していましたが午前中は穏やかなお天気になりました。

早くも今日は女子力レッスン第1号です。
参加してくれたのは 小さなお子さんがイクメンの旦那様と仲良くお留守番のゆかさん。

4月から保育園スタートし
お仕事復帰したゆかさん、「寝不足です。」と言いながら全然育児疲れも見せないゆかさん、
若さも体力も恐れ入りました!

1歳3か月のお子さんの食欲もすごいようでぐんぐん大きくなっているようなので
将来のためにも習っていきたいメニューのようです。



なにより旦那様が焼きビーフンが好きなのだそうで(^-^)
具たくさんで作っていただきましたよ~


生徒さんの半数の方は薄味の方なので今回も2パターンの味付けで準備しています。
ゆかさんは薄味派です。


20180503820.jpg




餃子は家で作らなくて買ってくることが多いそうですが
今日作ってみると 棒餃子は簡単で美味しい
喜んでいただけました。
カリっと美味しい餃子でしたね。


201805030.jpg





女子力第1号はみんなが出来栄えや盛り付けに注目するので
「緊張する~」 といいながら丁寧に盛り付けしてくれましたね。
トマトとわかめの和え物も添えて
こちらがゆかさんの盛り付けです。


2018050380.jpg




デザートの杏仁豆腐は3種類ありますが
杏仁が苦手な人もあったので食べやすくきれいな杏仁豆腐レシピにしました。
フルーツを入れた フルーツ杏仁です。



2018050310.jpg




今回のランチョンマットは選んだ器と中の料理も考えて選んでいきましょう。
マットによっては中の料理が目立たなくなってしまします。
・・・と言うことで ゆかさんも マットを変更していました。

こちらに決定!

20180503610.jpg


女子力ランチを食べながら「美味しい~」と笑顔のゆかさん、
育児の合間の至福の時間ですね。


また、時間作ってきれくださいね(^-^)V





女子力選択の方はイメージできたでしょうか。(^-^)
5月は遊びたい時期でもありますが
みなさん!
復習頑張って参加してくださいね




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



16:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |