鯛のポワレで女子会ランチタイム
2018.02.27 (Tue)

前回から約半年ぶりの参加です。(^-^)
スキルアップメンバーで不定期のレッスン生。
なかなか毎月の参加は難しそうですが
忙しさの中でも 食べたい!と思ったら参加してくれています。
あまり作っていなくて**と実家の食事や外食になっているそうですが
作業はいつも料理に慣れていて 作る気になればいつでも作れるという感じですね。
鯛のポワレは大好きなようで
塩加減もちょうどよく出来ていました。
りかさんの好みで今日はかなり皮をカリカリにしました。

サラダはたっぷり食べていただくことに
ナッツのトッピングは喜んでいただけましたね。

盛り付けが整ってきたら
お腹すきました~と
早く食べたいですね。
こちらがりかさんの盛り付けセット。

サービスのスープも喜んでいただけました。

ランチョンマットはやはり新しい桜カラーのピンクを見つけてくれて
ひと足早い 春の雰囲気に。
明るいハッピーコーディネートになりましたね。
お腹がかなりすいてしまったので
生チョコのカットは後回しにして まずは一緒に試食しました。
リゾットもいい感じにアルデンテになりましたね。
混ぜないように頑張ってくれたのでねばりもゼロのおいしいリゾットが完成しました!

満足のランチタイム。
食後に生チョコをカットして
容器に入れて持ち帰りしていただきました。
もちろん、1個ずつ つまみ食いしましたよ。
こちらも生チョコだわ~という固さで
オレンジのリキュールがとてもよく合いましたね。
完璧でした。 りかさんがレシピ忘れて帰らなければ (^-^;)
また、近いうちに参加お待ちしていますね。
2月が28日で終わりなので来月の献立が間に合っていない状態です。
みんなの喜ぶ顔がみたいからいろいろ悩みますね。
生徒さんに献立の話をすると悩みのツボに入ってしまう時も
ありますね。。。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくおねがいしますね。


スポンサーサイト
| HOME |