fc2ブログ

絵便りふきんと箸置き

2018.01.15 (Mon)

今日は風もなく久しぶりに過ごしやすいお天気でしたね。



「前回、美味しいと喜んでいただいたので また買ってきました!」と
一昨日のレッスンの時に ようこさんからいただいたのは
風雅巻き。
今回はペアのしのぶさんにも食べていただきたいと 二人にプレゼントしてくださいました。
手を汚さずに食べることができる豆の海苔まきなんですよ。
もうすぐ節分なので こういう豆菓子もいいと思います。(^-^)
大豆、ピーナツ、カシューナッツと色々な味で巻いてあります。




そして 教室で使えるようにと 蚊帳のふきん。
使いやすい布巾です。 
トマトの柄を見つけて 思わず購入したそうです。


20180113910.jpg





そして 箸の専門店「銀座 夏野」の可愛い梅の花の箸置きもいただきました。
ふきんの上にのせて写真を撮ったらよくわからなくなったので
もう一度撮りました。
梅の花なのですが 少し異国の影響を受けたような雰囲気がする箸置きですね。



201801150.jpg


レッスンで みんなで使わせていただきますね。





箸で季節感を出すのはなかなか大変ですが
箸置きで季節感を出すことができるので
みなさんのコーディネートで使わせていただきましょうね。(^-^)




ようこさん、ありがとうございました。





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。




応援拍手もよろしくおねがいしますね。
スポンサーサイト



17:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |