fc2ブログ

タイ料理でハッピーご飯

2017.12.07 (Thu)

今日のレッスンは食育ハッピーレッスンのマチさん。


料理の講座のラストのリクエストメニューはタイ料理。
ブログでガパオごはんやトムヤムクンを見て美味しそう!作りたいと!思ったそうです。
美味しそうと言ってもらえるのは本当に嬉しいですね。(^-^)


タイ料理店でタイの料理人の方に一度だけ作り方を見せていただき
味見させていただき 再現したメニューですが 辛い物が苦手な方でも調節できるように
さらにアレンジを加えました。
私が辛すぎる料理が苦手なので(笑)

家庭でも作れる本格的なガパオごはんです。
本場同様 お肉は細かく切っていただきました。

美味しいガパオごはんが完成しました。



2017120710.jpg





そして 次はトムヤムクン・ナームコーンを作りました。
トマトが入るあまり日本ではなじみのないトムヤムクンですが
現地で食べてとても美味しかったと聞き
こちらもタイ料理店でタイのシェフに作り方を見せていただき再現レシピを作りました。

辛い物やタイ料理が大好きというマチさん、とっても美味しいと喜んでもらえました。
海老も有頭海老が手に入り良かったです。(^-^)




2017120720.jpg





実は前日の食材購入でいつもの八百屋さんのパクチーがきれていて
鮮度のいいパクチーを探し回り手にいれたのですが
その話をしたら マチさんは家族の中でただ一人パクチーが好きすぎて
購入すると誰も食べてくれないから 種をまいてとうとう自分用にパクチーを育てているそうです。



こちらがマチさんの盛り付け。 確かにパクチーは大盛りですね。(笑)



2017120750.jpg





クリスマスの時期だしせっかくなら タイ料理も華やかにしたいなあと 
ランチョンマット選び
「どうしてこんなにランチョンマット持っているんですか?」とマチさん。

もともとランチョンマットは器と同じように食卓の雰囲気を変えるので好きなのですが
こんなに増えたのはテレビのフードコーディネートの仕事で・・・どんどん増えてしまいました!(笑)


マチさんが選んでくれたランチョンマットはゴールド。
箸もきらびやかなものを選んでくださいました。 

ゴージャスな感じになりましたね。



20171207830.jpg




レッスンをしながら中国の面白い話なども聞き 楽しいレッスンになりました。




マチさんは食育インストラクタープライマリー終了された方で
これから 料理教室を始めたい方です。

レッスンしながらもたくさんの質問があり
とっても勉強になったと言っていただき嬉しかったです。
一生懸命な方には誠心誠意こたえたいですね。



料理のレッスンは今日がラスト。 
来年の開講講座ですべて終了です。

また来年もよろしくお願いしますね。(^-^)V




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



21:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |