fc2ブログ

和食で美味しい夕食

2017.11.18 (Sat)

午後のレッスンはかずよさん。

主婦のかずよさんはおかずになるもの大歓迎です。

結婚して1年すぎて毎日の献立も大変な様子。
でも頑張ってるみたいなので 少しのアドバイスも聞き逃しません。(笑)



魚料理はたくさん覚えたいかずよさん。
鮭と豆腐のみぞれあんかけはとっても喜んでくれましたね。

20171118910.jpg



炊き込みご飯はブライダルレッスンの時に習っていたので
献立変更でしめじごはんを作っていただきました。

「美味しい!!」 と感動していましたね。(^-^)V

20171118960.jpg




五目豆は甘ったるいだろうと敬遠していたというかずよさん。
「こんなに美味しいとは思わなかった。」と、
そして健康にいいと喜んでくれましたね。(^-^)
こちらがかずよさんの盛り付けです。



20171118920.jpg




これから作ってみたい料理とかがたくさんあるようで
料理が苦手で・・と言っていたかずよさんが 料理に意欲をもってくれるようになって
やっぱり結婚の力はすごいですね。(^-^)

ランチョンマットもすんなり選んでくれました。

お昼をあまり食べなかったので 少し早めの夕食 私も一緒に試食しました。


20171118940.jpg





実家暮らしだったかずよさん、結婚当初は「あ~大変。」と言っていたのがウソのよう。
主婦の貫録出てきましたね。(笑)




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



21:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

大人女子の素敵な和食

2017.11.18 (Sat)

本日は2レッスンです。

午前中のレッスンはハッピーマスター、ブライダル終了後
女子力アップメンバーになった しのぶさんとようこさんのペア。

本日初めての顔合わせ。
ほぼ同世代の大人女子。(^-^) 
しのぶさんは 先月入籍、引っ越しをすませての参加。

結婚生活スタートしたばかりですが疲れもなく楽しそうでしたね。(あたりまえですね。)
ようこさんは少し照れ屋さんなので 押され気味で緊張モード。

それでもニコニコ頑張ってレッスンしてくれましたね。


ご飯ができるまでにすべて完成!という言葉に少々プレッシャーはあったものの
二人で協力して作ってくれました。

結婚したら作りたいメニューばかりなので真剣(^^)


食べても美味しいものばかりで喜んでくれました。
里芋の煮物は攻略できましたね。

2017111870.jpg



すべて整ってこちらがようこさんの盛り付けセット。
三つ葉が大好きだそうで三つ葉たくさん使ってましたね。(笑)


20171118610.jpg



盛り付けているときも彼のことを考えているのかしら。(^^)
なんだか楽しそうでうらやましい しのぶさんの盛り付け。

2017111860.jpg



器選びも譲り合いながら「どうぞ」「どうぞ」でしたが
最後は一緒に決めてくれましたね。 
ランチョンマットで大人の和食が完成しました。

素敵な和食ランチになり お話もはずんで嬉しかったですね。
美味しいもので 食事は楽しくなりますね。



2017111820.jpg


しのぶさんは某テレビ局の料理番組をよく見ていて
ようこさんはそのテレビ局に勤めていて
ペアの二人も何かの縁を感じますね。


婚活で今年出会った人とスピード婚になったしのぶさんの話を聞き
その運命の出会いに
ようこさんも刺激を受けていましたね。

お付き合いはじまったら 早めに胃袋つかんだ方がいいみたいです。

料理を習っているのですから
みんな躊躇せず 早めに実力発揮してくださいね



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
20:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |