fc2ブログ

コンロ美人

2017.10.27 (Fri)

私が使用しているコンロは3口でタイマー機能がついています。

タイマー機能がついているとレッスンでは本当に助かります。

段取りでいろいろ進めていくので
ここで何分蒸して・・・という時にタイマー
何分煮て・・という時にタイマー

タイマー機能があるとコンロから離れることができるので
レッスンではかなり活躍しています。

ところがあるときからタイマー機能の調子が悪く
時々消えていたり タイマーランプが消えたまま煮込んでいたり

レッスンで影響してくるのでメーカーさんに来てもらいました。

見た目に古さは感じないのですが キッチンコンロを変えて8年目だそうで
そろそろ部品がなくなるころなのだとか

メーカーさんは不具合のよってはキッチン取り換えをすすめようかと思ったようですが
8年使用した コンロを見てびっくりされました。


あまりにもコンロがきれいだったからです。
レッスンでも使用しているコンロなので 
レッスン後は毎回掃除してとっても大切にきれいにしているんです。(^^)


修理に行くと ギトギトのグリルの掃除もされていなかったり
(まずはここを何とか・・と思うそうです。)

今は便利になり 掃除しやすいように グリルもかなり分解して掃除できます。

掃除の仕方も指導したり 修理以外で時間がかかることが多いらしいのです。


「いやあ~こんなに大切にきれいに使っていただいて嬉しいです!」と
一部の交換だけですみました。

不具合もあったりなかったりなので状態としては
そんなにひどくないのですが
レッスン中に止まっていたり・・が何度かあり
メンテナンス点検をお願いしたのです。


レッスン回数が多いのでフライパンや揚げ鍋の
油などつくこともありますが
レッスン後にすぐに掃除すればきれいになります。
きれいにすることで仕事リセットしています。


毎日料理している人も
食器を洗うときにでも コンロも一緒にきれいにしておくと
汚れは簡単に取れます。

小さな習慣です。


美味しい料理を作るために
コンロも美人にしてあげましょう*


「キッチンやコンロまわりをきれいにしてからでないと眠れないんです。」*と
言っていたのはベテラン主婦生徒さんのみさえママ。


料理が好きな人はきっとそうかもしれませんね。


それにしても、メーカーさんに褒めてもらって
かなりテンションアップしました(^-^)


明日の食材も心の中でスキップしながら買いに行ってきました!(笑) 







今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



16:48  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |