ママはハロウィンメニューで女子力アップ
2017.10.22 (Sun)
今日のレッスンは育児奮闘中のゆかさん。
雨の中元気に参加してくれましたよ。
ゆかさんがレッスンに参加できるのは
イクメンのご主人が8か月の赤ちゃんとお留守番してくれるからこそなんです。
(旦那様、ありがとうございます!)
育児から少々離れて美味しい料理に集中してもらいましたよ。
4品希望で時間がかかるかも?と予測したゆかさん、
段取りよく頑張ってくれて とっても早く完成しました。
12時すぎには試食タイムでした。(^-^)
離乳食もスムーズだったようですが
最近、 食べ遊びもはじまったようで 赤ちゃんに知恵がついてきたようですね。
振り回されて くたくたになる日もあるとか
今日はそのストレスも解消しつつ
美味しそうな料理が次々完成していきました。
「美味しそう~」とゆかさん豚フィレのブルーベリーソテーを作りながら笑顔。(^-^)
赤ちゃんのようによだれを出すのでは?と思ったほど(笑)
ソースはたっぷりかけていましたね。
豚フィレ料理で女子力、ママ力アップ間違いなしですね。

かぼちゃのコロッケはまんまるに成形
「パーティー感を出して盛りつけてね」 *というと
素敵な盛り付けしてくれました。

ミルクのポタージュも作り
ピラフも作り こちらがゆかさんの盛り付けセットです。

雨の日は気分がしずみがちになりますが
ハロウィンのパーティー料理でテンションが上がりましたね!
明るくコーディネートしてくれました!

前回参加の時もそうですが
ゆかさんの食欲がとにかくすごくて(^-^)
食べているゆかさんの顔が、ゆかさんそっくりな赤ちゃんの写真と重なり
赤ちゃんが食べているように見えました。(笑)
「お腹が空いて空いて、ものすごく食べてるんです。」とゆかさん。
でも体重計ってみたら前より減っていたそうです。
栄養も持っていかれてるし、体力も使ってますね。
しかし!離乳したらご用心です。(^-^;)
デザートで出したパイは
「あ~何個でも食べられそう~」と ギャル曽根ちゃんのようなことを。(笑)
知恵がついた赤ちゃんと離乳食奮闘の毎日で大変でしょうが
楽しく明るく頑張ってますね
外のお天気は荒れ模様ですが
赤ちゃんのお話はほのぼのしてハッピーになります。
料理の時間がゆかさんにとってストレス解消の時間になって良かったです。
また、参加してね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
雨の中元気に参加してくれましたよ。
ゆかさんがレッスンに参加できるのは
イクメンのご主人が8か月の赤ちゃんとお留守番してくれるからこそなんです。

(旦那様、ありがとうございます!)
育児から少々離れて美味しい料理に集中してもらいましたよ。
4品希望で時間がかかるかも?と予測したゆかさん、
段取りよく頑張ってくれて とっても早く完成しました。
12時すぎには試食タイムでした。(^-^)
離乳食もスムーズだったようですが
最近、 食べ遊びもはじまったようで 赤ちゃんに知恵がついてきたようですね。
振り回されて くたくたになる日もあるとか
今日はそのストレスも解消しつつ
美味しそうな料理が次々完成していきました。

「美味しそう~」とゆかさん豚フィレのブルーベリーソテーを作りながら笑顔。(^-^)
赤ちゃんのようによだれを出すのでは?と思ったほど(笑)
ソースはたっぷりかけていましたね。
豚フィレ料理で女子力、ママ力アップ間違いなしですね。

かぼちゃのコロッケはまんまるに成形
「パーティー感を出して盛りつけてね」 *というと
素敵な盛り付けしてくれました。


ミルクのポタージュも作り
ピラフも作り こちらがゆかさんの盛り付けセットです。

雨の日は気分がしずみがちになりますが
ハロウィンのパーティー料理でテンションが上がりましたね!
明るくコーディネートしてくれました!

前回参加の時もそうですが
ゆかさんの食欲がとにかくすごくて(^-^)
食べているゆかさんの顔が、ゆかさんそっくりな赤ちゃんの写真と重なり
赤ちゃんが食べているように見えました。(笑)
「お腹が空いて空いて、ものすごく食べてるんです。」とゆかさん。
でも体重計ってみたら前より減っていたそうです。
栄養も持っていかれてるし、体力も使ってますね。
しかし!離乳したらご用心です。(^-^;)
デザートで出したパイは
「あ~何個でも食べられそう~」と ギャル曽根ちゃんのようなことを。(笑)
知恵がついた赤ちゃんと離乳食奮闘の毎日で大変でしょうが
楽しく明るく頑張ってますね

外のお天気は荒れ模様ですが
赤ちゃんのお話はほのぼのしてハッピーになります。

料理の時間がゆかさんにとってストレス解消の時間になって良かったです。
また、参加してね。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |