プリンセスの女子力アップ
2017.09.30 (Sat)
午後のレッスンはゆかりさんとみさえママ。
午前の方同様 遠方からのご参加です。
月に一度のレッスンですが親子さん二人でおしゃれをして楽しんでレッスンに来てくださいます。
みさえママは 毎月ヘアースタイルが違うのですが 今回もゴージャスロングヘアに
ワインレッドの秋のファッション。
ゆかりさんはベージュニットファッションでカラーは抑え目ですが大人ファッション。
みさえママを褒めるとゆかりさんが嬉しそう♪ お母様が若くきれいにしているのは
やはり娘からしても嬉しいものですよね。(^-^)
楽しみにしていました!!と作ってくれたトマト牛丼
びらとりトマト(桃太郎)で 美味しく完成*
「美味しい!すぐに作りたい!」の声があがりました。

卵豆腐は時間がかかりましたが かなりの完成度。
家で作れるなんて思わなかった**との感想。
美味しい!と絶賛でした。(^^)

市販のものがどうも好きではないというのは午前の方と同意見でした。
ゆかりさんとみさえママが分担して盛り付け。
こちらがゆかりさん。

こちらがみさえママ。

秋っぽくしたいね*
と お二人がランチョンマットを選び
食卓には私のセットも 今日も一緒に夕食タイムです。

お二人のネームカードも古くなってきたので新しく書き換えることにして
色々話しているうちに 苗字は書かず外交人ネームにしようということになり
プリンセスゆかり* エリザベスみさえと命名。
他の生徒さんもご希望の方はネームカード書き換えますよ(笑)
笑い声のたえない楽しいレッスンになりました。
今月もみなさま ありがとうございました。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
午前の方同様 遠方からのご参加です。
月に一度のレッスンですが親子さん二人でおしゃれをして楽しんでレッスンに来てくださいます。
みさえママは 毎月ヘアースタイルが違うのですが 今回もゴージャスロングヘアに
ワインレッドの秋のファッション。
ゆかりさんはベージュニットファッションでカラーは抑え目ですが大人ファッション。
みさえママを褒めるとゆかりさんが嬉しそう♪ お母様が若くきれいにしているのは
やはり娘からしても嬉しいものですよね。(^-^)
楽しみにしていました!!と作ってくれたトマト牛丼
びらとりトマト(桃太郎)で 美味しく完成*
「美味しい!すぐに作りたい!」の声があがりました。

卵豆腐は時間がかかりましたが かなりの完成度。
家で作れるなんて思わなかった**との感想。
美味しい!と絶賛でした。(^^)

市販のものがどうも好きではないというのは午前の方と同意見でした。
ゆかりさんとみさえママが分担して盛り付け。
こちらがゆかりさん。

こちらがみさえママ。

秋っぽくしたいね*
と お二人がランチョンマットを選び
食卓には私のセットも 今日も一緒に夕食タイムです。

お二人のネームカードも古くなってきたので新しく書き換えることにして
色々話しているうちに 苗字は書かず外交人ネームにしようということになり
プリンセスゆかり* エリザベスみさえと命名。
他の生徒さんもご希望の方はネームカード書き換えますよ(笑)
笑い声のたえない楽しいレッスンになりました。
今月もみなさま ありがとうございました。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
おしゃれな和食で女子力アップ
2017.09.30 (Sat)
今朝は寒かったですね。
でも昼間は暖かかったりと あいかわらずの寒暖差で
なんとなく気分がすぐれない方も多いのではと思います。
本日は2レッスンですが どちらの方も遠方の方です。
午前のレッスンは新婚2年目をもうすぐ迎えるかずよさん。
一度卒業して主婦業に入り
また女子力で復活レッスンしてます。(^-^)
千葉からなので申し訳ないのですが もうすぐ家を購入するとか
「近くにおいで~」と頼んでいるところです。
簡単な料理が嬉しいです!と
トマト牛丼が簡単と聞いて喜んで参加。
おぼえやすく簡単なので人気メニューとなりました。

美味しい茄子の見分け方には興味津々。
メモして帰っていましたね。
焼いてこんなに美味しいは 今回みんなに茄子を見直してもらえたようです。
トマトも実はナス科で茄子の仲間なんだよ~。

卵豆腐は丁寧に作ってもらうのが難しかったようですが
完成して並べたら
「料亭みたいで素敵!」
市販の卵豆腐の味が好きになれなくてどちらかというと嫌いだったという
卵豆腐。
手作りの卵豆腐に「美味しい!!」 絶賛でしたね。
作れるなんて思わなかった**そうで良かったです。
こちらがかずよさんの盛り付け。

かずよさんのチョイスは黒のどんぶりに白マット
「え?白?」と 秋なのに・・と思いましたが
ハロウィンの話題も出たし
パーティー感であってもいいかな?と
結婚されているので いつもの和食の食卓をワンランクアップの気分で

料理を習って旦那様も協力的に休みの日に送り出してくださり
習う日は楽しみだとか
「もう、麻婆豆腐は得意料理になりました!」と嬉しいことば
今日の料理も 次回までにぜったい復習するそうです。
そして予約が結構近くて**大丈夫??
**頑張ってくれるでしょう。(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。

次のレッスンも応援してください。
でも昼間は暖かかったりと あいかわらずの寒暖差で
なんとなく気分がすぐれない方も多いのではと思います。
本日は2レッスンですが どちらの方も遠方の方です。
午前のレッスンは新婚2年目をもうすぐ迎えるかずよさん。
一度卒業して主婦業に入り
また女子力で復活レッスンしてます。(^-^)
千葉からなので申し訳ないのですが もうすぐ家を購入するとか
「近くにおいで~」と頼んでいるところです。
簡単な料理が嬉しいです!と
トマト牛丼が簡単と聞いて喜んで参加。
おぼえやすく簡単なので人気メニューとなりました。

美味しい茄子の見分け方には興味津々。
メモして帰っていましたね。
焼いてこんなに美味しいは 今回みんなに茄子を見直してもらえたようです。
トマトも実はナス科で茄子の仲間なんだよ~。

卵豆腐は丁寧に作ってもらうのが難しかったようですが
完成して並べたら
「料亭みたいで素敵!」
市販の卵豆腐の味が好きになれなくてどちらかというと嫌いだったという
卵豆腐。
手作りの卵豆腐に「美味しい!!」 絶賛でしたね。
作れるなんて思わなかった**そうで良かったです。
こちらがかずよさんの盛り付け。

かずよさんのチョイスは黒のどんぶりに白マット
「え?白?」と 秋なのに・・と思いましたが
ハロウィンの話題も出たし
パーティー感であってもいいかな?と
結婚されているので いつもの和食の食卓をワンランクアップの気分で

料理を習って旦那様も協力的に休みの日に送り出してくださり
習う日は楽しみだとか
「もう、麻婆豆腐は得意料理になりました!」と嬉しいことば
今日の料理も 次回までにぜったい復習するそうです。
そして予約が結構近くて**大丈夫??
**頑張ってくれるでしょう。(^-^)

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


次のレッスンも応援してください。

| HOME |