ロールキャベツでクリスマスイブは女子会
2016.12.24 (Sat)
クリスマスイブには 必ず誰かがレッスン予約してくれます。
今年はゆかりさんとみさえママの親子ペア。
イブの雰囲気で 特別に夕方からのレッスン
クリスマスモードファッションで 登場のお二人(ホントに衣裳持ち
)
「ロールキャベツは結構手間がかかりますよね。」 とみさえママ
こねたり丸めたりが得意のゆかりさんは 「そうなの??」
包丁作業はみさえママにまかせ 中身を作ったり キャベツをゆでたりと
失敗したくないゆかりさんは いつもよりかなり真剣 (@@)
きゃべつがやぶれないように たくさんのコツを覚えていただきましたね。
コツさえつかめば意外と簡単ですよね!
きれいに完成!!
一番大きいのを食べよう!!と 盛り付け。

前菜のテリーヌ風のカクテルサラダ
きれいで美味しいと 喜んでいただけましたね。

お酒を飲まないお二人なので アヒージョは食べたことがないそうで
初めて作って初めて食べて シンプルな美味しさを堪能していただきました。
ほんとにクリスマスパーティーだわ~とみさえママも喜んで盛り付け。

クリスマスコーディネートで イブの夜がはじまりました。

そしてお二人がとっても喜んでくれたのが モナンシロップで作った手作りのサングリア。
「美味しい!!」 と 自宅のパーティーでぜひ家族で飲みたいと
写真とっていかれました。
サングリアの美味しさもプラスして素敵なイブになりました。(^-^)

毎年のようにお二人から クリスマスプレゼントをいただきます。
レッスン前にお二人で 買ってきてくださって
可愛いファーのマフラー 中に通したり フックで止めたり いろいろな形になります。

ファッションブランド勤務の姉から 昔、ファーのお下がりをもらったことがありましたが
暖冬の年に 「やっぱり 使わないし・・」と返してしまったのです。
ところが今年の冬の流行は「ファー」
出かけるときに さっそく使わせてもらいますね。
ありがとうございます。
レッスン後はゆかりさんの美容講座がスタート
ロングヘアの美しいセットの仕方。 みさえママをモデルに伝授。
「もう少し、こうしたら?」 と娘のゆかりさんが お母さんをさらに若く素敵にしようと
ヘアセットの伝授しているのですから かなりの仲良しです!
明るい親子さんなので 会話を聞いているだけで楽しいです。
夜もふけて 時計をみて 「お!!」と 急に帰り支度。
最後は両手握手して 挨拶して さささ~と帰って行き、
電車大丈夫かな。。。と見送り。。。
まるで シンデレラのようです。
お二人が 一番古い生徒さんです。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
今年はゆかりさんとみさえママの親子ペア。
イブの雰囲気で 特別に夕方からのレッスン

クリスマスモードファッションで 登場のお二人(ホントに衣裳持ち

「ロールキャベツは結構手間がかかりますよね。」 とみさえママ
こねたり丸めたりが得意のゆかりさんは 「そうなの??」
包丁作業はみさえママにまかせ 中身を作ったり キャベツをゆでたりと
失敗したくないゆかりさんは いつもよりかなり真剣 (@@)
きゃべつがやぶれないように たくさんのコツを覚えていただきましたね。
コツさえつかめば意外と簡単ですよね!
きれいに完成!!
一番大きいのを食べよう!!と 盛り付け。

前菜のテリーヌ風のカクテルサラダ
きれいで美味しいと 喜んでいただけましたね。

お酒を飲まないお二人なので アヒージョは食べたことがないそうで
初めて作って初めて食べて シンプルな美味しさを堪能していただきました。
ほんとにクリスマスパーティーだわ~とみさえママも喜んで盛り付け。

クリスマスコーディネートで イブの夜がはじまりました。


そしてお二人がとっても喜んでくれたのが モナンシロップで作った手作りのサングリア。
「美味しい!!」 と 自宅のパーティーでぜひ家族で飲みたいと
写真とっていかれました。
サングリアの美味しさもプラスして素敵なイブになりました。(^-^)

毎年のようにお二人から クリスマスプレゼントをいただきます。
レッスン前にお二人で 買ってきてくださって
可愛いファーのマフラー 中に通したり フックで止めたり いろいろな形になります。

ファッションブランド勤務の姉から 昔、ファーのお下がりをもらったことがありましたが
暖冬の年に 「やっぱり 使わないし・・」と返してしまったのです。
ところが今年の冬の流行は「ファー」
出かけるときに さっそく使わせてもらいますね。

ありがとうございます。

レッスン後はゆかりさんの美容講座がスタート
ロングヘアの美しいセットの仕方。 みさえママをモデルに伝授。
「もう少し、こうしたら?」 と娘のゆかりさんが お母さんをさらに若く素敵にしようと
ヘアセットの伝授しているのですから かなりの仲良しです!
明るい親子さんなので 会話を聞いているだけで楽しいです。
夜もふけて 時計をみて 「お!!」と 急に帰り支度。
最後は両手握手して 挨拶して さささ~と帰って行き、
電車大丈夫かな。。。と見送り。。。
まるで シンデレラのようです。
お二人が 一番古い生徒さんです。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |