fc2ブログ

ブライダルに向けてレッスンスタート

2016.12.19 (Mon)

午後は きょうからブライダルレッスンスタートのえりさん。

6月の挙式を控えて レッスンスタートです。

お料理は簡単なものを自己流で作っているようで
包丁は躊躇なく持つことができましたが 

細かいことを色々指導したら 包丁作業ががらっと変わる瞬間があり
コツがつかめたようです。(^^)


レッスン中も笑い声や笑顔でとっても明るいえりさん。
明るい家庭を築いてくれそうです。

切り方の進め方も忘れないように*と可愛いイラストで細かく書いていましたね。

終了して 
初回から初歩をきちんと教えてもらって包丁の持ち方から学べて勉強になりました。
そして何より楽しかったと お礼のメールをいただきました。

肩の力を抜いて 緊張のない雰囲気でレッスンに臨んでくれたので
私も自然体で教えることができました。  


だしもきれいにとれましたし、計量もきちんとしてくれたので
とっても美味しいけんちん汁になりました。



ブライダルまでにレッスン頑張りましょうね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



23:38  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ロールキャベツでクリスマス女子会

2016.12.19 (Mon)

午前のレッスンは今日からペアを組む ゆうこさんといずみさん。
シフトが変わって月曜休みになったゆうこさんと 女子力へ行きたいシフト制のいずみさん
今月から ペアを組むことに。

エレベーターで出会い、一緒に笑顔で 玄関に(^-^)(^-^)

ロールキャベツは自己流でも作ったことがあるゆうこさんと
初挑戦のいずみさん。ハッピーマスターで1年学んで女子力デビューのいずみさんは
「ゆうこさんに迷惑かけるかも?足ひっぱるかも・・」と言っていましたが
結構冗談も話し(笑)
「時間?大丈夫ですよ*たぶん」と ベテランの余裕のゆうこさん。


そんな二人の出会いでしたが お互いに目で気遣い(@@) ニコっと笑い
世代も近いので うまく進んでいましたね。 

少しゆっくりめのいずみさんを 優しいゆうこさんはフォローして
ロールキャベツの成形も二人ともきれいでした。
こちらはゆうこさん。
2016121910.jpg


1年お世話になったので母が椎茸を*と
以前いただいて美味しい美味しいと絶賛したいずみさんのお近所の椎茸屋さんの椎茸
さっそくアヒージョに使わせていただきました。 ありがとうございます。(^-^)
ゆうこさんも「椎茸美味しい!!」


201612190.jpg



パーティーらしく 盛り付けてセッティング
こちらはいずみさんの盛り付けセット
ロールキャベツ成功ですね。

2016121930.jpg


クリスマス女子会のスタート。
美味しい美味しいの声と笑い声と 会話もはずんで楽しそうでしたよ。

作業も早く 12時半には席につくことができて乾杯
ゆっくり試食タイムがとれましたね。

2016121950.jpg



デザートも美味しかったようです。

20161219810.jpg


レッスンの終わりにいずみさんからプレゼントをいただきました。
私とゆうこさんに(^-^)

ロクシタンのハンドクリーム桜
癒される香りです。

20161219830.jpg


ゆうこさん、いずみさんの初ペア 期待できそうです




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
22:10  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |