バターチキンでパワーアップ
2016.08.23 (Tue)
今日の2レッスン目は ブライダルレッスンのちあきさん。
玄関ではニコっと笑顔でしたが インターフォンは元気のない表情。
「カレー食べたら元気でますかね?」 と ちあきさん。
「カレーはストレスがとれるんだよ。」と言ったら目が輝きました!
台風や猛暑や 体は消耗していますね。
食欲は落ち こんなとき 食べていない人はどんどん体力も失います。
しっかり食べて元気になりましょうね。(^-^)
にんにくたっぷりのガーリックライスに バターチキンのカレーを合わせました。
包丁作業もたくさんあったけど 頑張りましたね。
女子力アップするカレーが完成です。
ちあきさんの盛り付け。
「器が可愛い」と こちら選んでくれました。

食べた途端に目を丸くした サラダ。
お店の味でしょう? 食べ始めたら止まらないサラダです。

チャーハンや中華サラダはよく作るようになったそうで
最近はコンビニの昼食をやめて お弁当を持っていくようになったとか
お父さんが「一つ作るんだったら もう一つ作ってよ。」と言ってるらしい。
まだ 彼には作ってあげたことが無いと言う。
「お父さんに作って自信をつけたら?」と 言うと ちあきさんの表情がキラリ
「そうですね!」

ラッシーおかわりしながら うなづいてましたね。
さて、お父さんのお弁当デビューはするかしら?(^-^)V
そして 彼ご飯もデビューしてほしいですね。
ちあきさん ブライダル5回目
「折り返し地点です(^-^)」と言ってましたね。
今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
玄関ではニコっと笑顔でしたが インターフォンは元気のない表情。
「カレー食べたら元気でますかね?」 と ちあきさん。
「カレーはストレスがとれるんだよ。」と言ったら目が輝きました!

台風や猛暑や 体は消耗していますね。
食欲は落ち こんなとき 食べていない人はどんどん体力も失います。
しっかり食べて元気になりましょうね。(^-^)

にんにくたっぷりのガーリックライスに バターチキンのカレーを合わせました。
包丁作業もたくさんあったけど 頑張りましたね。
女子力アップするカレーが完成です。
ちあきさんの盛り付け。
「器が可愛い」と こちら選んでくれました。

食べた途端に目を丸くした サラダ。
お店の味でしょう? 食べ始めたら止まらないサラダです。

チャーハンや中華サラダはよく作るようになったそうで
最近はコンビニの昼食をやめて お弁当を持っていくようになったとか
お父さんが「一つ作るんだったら もう一つ作ってよ。」と言ってるらしい。
まだ 彼には作ってあげたことが無いと言う。
「お父さんに作って自信をつけたら?」と 言うと ちあきさんの表情がキラリ
「そうですね!」

ラッシーおかわりしながら うなづいてましたね。
さて、お父さんのお弁当デビューはするかしら?(^-^)V
そして 彼ご飯もデビューしてほしいですね。
ちあきさん ブライダル5回目
「折り返し地点です(^-^)」と言ってましたね。
今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
パン屋さんのような ランチパン
2016.08.23 (Tue)
今日はゆうこさんとゆかさんのペアレッスン。
正確には3人かな?
先月体調不良でお休みしたゆかさんのお腹の中には新しい命。
子供が欲しいなあ*という ゆかさんの願いがかないましたね。
おめでとう!!と ゆうこさんと私で お祝いの言葉。
ちょっと顔が変わったような*大人っぽく女性らしい感じになったなあと(^-^)
とても晴れやかな表情でしたね。
疲れたら座っていいと優遇しましたが 「大丈夫です!」とゆかさん頑張りましたね。
パン講座は はじめての二人。
最近ホームベーカリーを買ったばかりのゆうこさん。
菓子パンはやっぱり手ごねで**と真剣でしたね。(笑)
2種類の生地だったので 途中交代しながらの生地つくりで
まるで ダブルス組んでいるように ちょうどいい生地ができましたね!
発酵が2回もあったので お腹ペコペコです~とゆかさん。
お腹のあかちゃんが おなかすいたよ~と言っているようで 私もタイマーを見ながら
早く早く*と 時空をかけめぐりたいような(^-^)
完成したら「パン屋さんのようなパンが焼けた~」と とっても嬉しそうなゆかさん。
我慢してくれたあかちゃんにも感謝です。 よくふくらんだでしょう?
こちらは ゆかさん。

やっぱり 手ごねは美味しい!とゆうこさん。
一生懸命 ミキシングのこと 質問してくれました。 さて 今度は こねてくれるかな?
むずかしい生地でしたが いい生地になるように よくこねて頑張ってくれましたね。
こちらはゆうこさん。

美味しいスープと 美味しい紅茶とともに
待ってたかいがあった 美味しいランチ完成です

来月の手打ちパスタも参加。 早めに二人でペアレッスンです!!
今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
正確には3人かな?
先月体調不良でお休みしたゆかさんのお腹の中には新しい命。
子供が欲しいなあ*という ゆかさんの願いがかないましたね。
おめでとう!!と ゆうこさんと私で お祝いの言葉。
ちょっと顔が変わったような*大人っぽく女性らしい感じになったなあと(^-^)
とても晴れやかな表情でしたね。
疲れたら座っていいと優遇しましたが 「大丈夫です!」とゆかさん頑張りましたね。
パン講座は はじめての二人。
最近ホームベーカリーを買ったばかりのゆうこさん。
菓子パンはやっぱり手ごねで**と真剣でしたね。(笑)
2種類の生地だったので 途中交代しながらの生地つくりで
まるで ダブルス組んでいるように ちょうどいい生地ができましたね!
発酵が2回もあったので お腹ペコペコです~とゆかさん。
お腹のあかちゃんが おなかすいたよ~と言っているようで 私もタイマーを見ながら
早く早く*と 時空をかけめぐりたいような(^-^)
完成したら「パン屋さんのようなパンが焼けた~」と とっても嬉しそうなゆかさん。
我慢してくれたあかちゃんにも感謝です。 よくふくらんだでしょう?
こちらは ゆかさん。

やっぱり 手ごねは美味しい!とゆうこさん。
一生懸命 ミキシングのこと 質問してくれました。 さて 今度は こねてくれるかな?
むずかしい生地でしたが いい生地になるように よくこねて頑張ってくれましたね。
こちらはゆうこさん。

美味しいスープと 美味しい紅茶とともに
待ってたかいがあった 美味しいランチ完成です


来月の手打ちパスタも参加。 早めに二人でペアレッスンです!!
今日も読んでくださった方ランキング参加しています。クリックよろしくおねがいします。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


| HOME |