ボリュームコロッケで女子会ディナー
2016.05.28 (Sat)
午後レッスンは ゆかりさんとみさえママのペアレッスン。
お二人が来てのレッスンで 会話がはじまると トリオのお笑いのようになってしまいます。
お二人は前に習ったことがある献立もあったのですが
前回と内容が変わってることや 同じものは 復習でもう一度OKです!と 言ってくださり
スタートしました。
前回作ったときのコロッケもとても美味しかったからと
今日も少しアレンジしてレッスンしました。
形は 2通りにしたいとお二人のアイデアで こんな感じに
ボリュームがあるコロッケでしたが ほくほくと美味しいコロッケでしたね。
ポタージュもコーンの甘みがうまみでしたね。(^-^)V

グレープフルーツが ルビーしか手に入らず 今日はこんな感じになりましたが
とてもきれいで 可愛いゼリーになりました。

またまた 私もお仲間に入れてもらって
楽しい女子会気分でのディナーになりました。

それにしても お洋服や 靴や エプロン 毎回違うように思いますが
クローゼットは 限りなく**なのかしら? (^^)
楽しい会話で時間もあっという間 遠方からお越しなのに
明日の私のことや 終わってからの片づけを考えて いつもお二人で
片付けを手伝って
「忘れ物ないですか?」「ないですよ。」 と お礼を言って帰っていかれ
お二人を見送って着替えようとしたら
テーブルの上に 見慣れない・・・お財布が(@@;)。
遠方なので「大変!!」 と お財布を持って そのまま飛び出して 下に降りました。
オートロック玄関前で 会うことができ(^-^;) お財布をお渡しできましたが
「レッスン料を払うのを忘れていたので インターフォンを押していたそうで。」
そうでしたね。 私も忘れていました!(笑)
3人になると おしゃべりに花が咲き いろいろ忘れます。
気をつけましょうね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
お二人が来てのレッスンで 会話がはじまると トリオのお笑いのようになってしまいます。
お二人は前に習ったことがある献立もあったのですが
前回と内容が変わってることや 同じものは 復習でもう一度OKです!と 言ってくださり
スタートしました。
前回作ったときのコロッケもとても美味しかったからと
今日も少しアレンジしてレッスンしました。
形は 2通りにしたいとお二人のアイデアで こんな感じに
ボリュームがあるコロッケでしたが ほくほくと美味しいコロッケでしたね。
ポタージュもコーンの甘みがうまみでしたね。(^-^)V

グレープフルーツが ルビーしか手に入らず 今日はこんな感じになりましたが
とてもきれいで 可愛いゼリーになりました。

またまた 私もお仲間に入れてもらって
楽しい女子会気分でのディナーになりました。

それにしても お洋服や 靴や エプロン 毎回違うように思いますが
クローゼットは 限りなく**なのかしら? (^^)
楽しい会話で時間もあっという間 遠方からお越しなのに
明日の私のことや 終わってからの片づけを考えて いつもお二人で
片付けを手伝って
「忘れ物ないですか?」「ないですよ。」 と お礼を言って帰っていかれ
お二人を見送って着替えようとしたら
テーブルの上に 見慣れない・・・お財布が(@@;)。
遠方なので「大変!!」 と お財布を持って そのまま飛び出して 下に降りました。
オートロック玄関前で 会うことができ(^-^;) お財布をお渡しできましたが
「レッスン料を払うのを忘れていたので インターフォンを押していたそうで。」
そうでしたね。 私も忘れていました!(笑)
3人になると おしゃべりに花が咲き いろいろ忘れます。
気をつけましょうね。(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
ハッピーおもてなしビーフストロガノフ
2016.05.28 (Sat)
ブライダルラストレッスンは SEのようこさん。
途中引っ越し、結婚式、新婚旅行と お休み期間もありましたが
コース無事終了いたしました!
おもてなしでビーフストロガノフを作りたいと ようこさん。
ようこさんはお料理初心者でしたが 献立はきちんと無理なくできるものにしていったので
切り方も よく覚えていてくれます。
「今日の料理は簡単ですが、包丁作業は多いですよ。」**と言っても
以前のような苦手意識はなく 明るく 「ハイ!」 とニコニコ。(頼もしいですね!)
「実践で作るようになると 上達速度が違うと言われたのがよくわかりました。」とようこさん。
結婚すると食べることは毎日一緒ですから(^-^)V
SE同士の結婚で 残業も毎日。 家事もプラスされて大変なスタートでしたね。
それでも食べることが好き! と作ることに励んでくれたようです。(^-^)
「料理がとっても好きになりました!」 一番嬉しい言葉ですね。

レッスンで美味しい!を体験すると すぐに 作ってみたい*と思うそうです。
こちらが ようこさんの完成の献立。
本格的なビーフストロガノフ。 食べても満足の笑顔でしたね。(^^)

「ミネストローネもどきは作ったことがあるんですけど・・」 と ようこさん。
今日はコツを覚えて 本格的な味の違いを堪能していただきました。
「あ、全然違う。すごく美味しい!」
ラストで たくさん 覚えることありましたね。

どうしても覚えておきたいと 追加の献立は ピクルス
今日は まだ漬かりが 浅いのですが 「それでも美味しい!」
苦手なセロリも克服できましたね。 そして たくさん持ち帰りできましたね。(^^)

作ってみたくて 途中で 女子力レッスンメニューにも参加したようこさん。
レッスンごとにスピードがあがってきて 包丁作業がいつのまにか早くなり もう大丈夫ですね。(^-^)
特に今日は早い!
13時に試食も終わり ゆっくり お茶タイムでお話しました。
ハッピーなおもなてしテーブルになりましたね。

そして ようこさんから 思いがけない 嬉しい報告。
ハワイに行ったときには なんとなく わかっていたようですが お腹の中に新しい命。
もう、自信をもって迎えてあげることができますね (^-^)
習った料理をファイルしているようこさん。
「いっぱい復習しますね。 そしてまた、連絡するかもしれないですけど・・・(^-^) 」 と ようこさん。
卒業とともに ハッピー報告おめでとう*
ますます 頑張ってね。
ようこさんのレッスンが早く終わったので 今日は 2レッスンですが 休憩時間にブログ書けました!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
途中引っ越し、結婚式、新婚旅行と お休み期間もありましたが
コース無事終了いたしました!
おもてなしでビーフストロガノフを作りたいと ようこさん。
ようこさんはお料理初心者でしたが 献立はきちんと無理なくできるものにしていったので
切り方も よく覚えていてくれます。
「今日の料理は簡単ですが、包丁作業は多いですよ。」**と言っても
以前のような苦手意識はなく 明るく 「ハイ!」 とニコニコ。(頼もしいですね!)
「実践で作るようになると 上達速度が違うと言われたのがよくわかりました。」とようこさん。
結婚すると食べることは毎日一緒ですから(^-^)V
SE同士の結婚で 残業も毎日。 家事もプラスされて大変なスタートでしたね。
それでも食べることが好き! と作ることに励んでくれたようです。(^-^)
「料理がとっても好きになりました!」 一番嬉しい言葉ですね。


レッスンで美味しい!を体験すると すぐに 作ってみたい*と思うそうです。

こちらが ようこさんの完成の献立。
本格的なビーフストロガノフ。 食べても満足の笑顔でしたね。(^^)

「ミネストローネもどきは作ったことがあるんですけど・・」 と ようこさん。
今日はコツを覚えて 本格的な味の違いを堪能していただきました。
「あ、全然違う。すごく美味しい!」
ラストで たくさん 覚えることありましたね。

どうしても覚えておきたいと 追加の献立は ピクルス
今日は まだ漬かりが 浅いのですが 「それでも美味しい!」
苦手なセロリも克服できましたね。 そして たくさん持ち帰りできましたね。(^^)

作ってみたくて 途中で 女子力レッスンメニューにも参加したようこさん。
レッスンごとにスピードがあがってきて 包丁作業がいつのまにか早くなり もう大丈夫ですね。(^-^)
特に今日は早い!
13時に試食も終わり ゆっくり お茶タイムでお話しました。
ハッピーなおもなてしテーブルになりましたね。

そして ようこさんから 思いがけない 嬉しい報告。
ハワイに行ったときには なんとなく わかっていたようですが お腹の中に新しい命。
もう、自信をもって迎えてあげることができますね (^-^)
習った料理をファイルしているようこさん。
「いっぱい復習しますね。 そしてまた、連絡するかもしれないですけど・・・(^-^) 」 と ようこさん。
卒業とともに ハッピー報告おめでとう*
ますます 頑張ってね。

ようこさんのレッスンが早く終わったので 今日は 2レッスンですが 休憩時間にブログ書けました!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


| HOME |