fc2ブログ

料理が好きになるブライダル

2016.05.12 (Thu)

今日からブライダルレッスンスタートのなみさん。

今日が待ち遠しかったそうで ワクワクしている様子でしたね。(^-^)



基本から レッスン。
切り方はお上手ですね。

時計を気にしながら 頑張ってくれました。

切った野菜を見て 「こんなにたくさん! 結構切りましたね!」
今夜のご飯の材料にしてくださいね。




ひいた だしと切った野菜で作ったけんちん汁は格別でしたね。
野菜がこんなに美味しいを実感できましたね。
美味しくできていましたよ。

2016051210.jpg



ぶりの照り焼きと生姜ご飯を添えて
食卓の完成です!!

2016051220.jpg


なみさんは 使いやすかったキッチン用品があると すぐに購入先を質問してきますね。

他の生徒さんからも 「これはどこで買ったんですか?」とよく質問があるボウルは 
アフタヌーンティールームか キャトルセゾンか 私の部屋か・・・のようなキッチン雑貨の店。
そのどこかのような・・・・よく覚えていませんが・・もう20年以上使っていて 
まだまだ新しく見えるほど丈夫で きれいで かなり 使いがってがいいのですが
もう探しても 作っていないようで 同じものがないです。 宝物です**

結婚前に 他の料理教室に習いにいったことがあるという なみさん。
一緒に作るグループのメンバーによって 楽しい時と
憂鬱な時があり メンバーで気分が左右されたそうで・・
結果 料理が好き*にはならなかったそうです。

個人の先生もたくさんいらっしゃるし 
きれいで素敵で上品で:::とは程遠い私なので・・私で良かったのかしら?と
「もっと素敵にしたいと思っているんだけどねえ・・かまわない感じで ごめんなさいね。」(@@;)・・と言うと

「だからいいんですよお~自然体で きどらなくて そこがいいです。先生は。」と・・・褒められたような?
素敵でなくても いいような?? なんかよくわからないけど とりあえず喜びました!(^-^)

毎日作っているけど どうも 料理が好きになれない・・と言っていた なみさんが
「来月が楽しみです。」 と 笑顔で帰っていって
私も嬉しいです。(^-^)


みんなの喜んでくれる顔を見ると 頑張れます。


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



18:46  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |