おもてなし女子力手まり寿司
2016.04.17 (Sun)
熊本県 九州地方の方 地震の影響で被害にあわれた方
被災地の方には心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く 地震の不安から解放される日がくることを願っております。
レッスン報告をさせていただきます。
昨日の2レッスン目は 友達ペアの ゆみさん、ともかさん。
女子力アップの献立に挑戦です。友達同士とあっていつも楽しそうなお二人です。
友達とのパーティーでは 料理担当になるほど料理好きな二人は
レシピの説明のときから メモを細かくして 真剣そのものです。
生の刺身の切り方は 少しの見本で 二人とも とても上手に切れましたね。
静岡出身の ともかさんは ためらわず スイスイ。でも 形よくなりました。
まぐろの切り方がてまりにぴったり 幅広に切れた ゆみさんに 「慣れているね。」 と 聞くと
おじい様が 魚屋さんで 子供の時から 魚のさばき方は 教えてもらっていたそうで
魚はまかせて!と言っていました。
( これは 恐れ入りました。 )
手まり寿司は 丁寧に 工夫して作ってくれましたね!
こちらが ともかさん。
しそを はさんで くれましたが しそは苦手のようです。(^-^^)
2色の 手まりもきれいです。

そして こちらが ゆみさん。
盛り付けの色の配置や
しその敷き方や ガリの場所など 二人とも工夫しすぎて
しばらく 沈黙して***作ってから 時間かかっていましたね。(^-^;)**

完成しました!
春らしく 彩り良く きれいに盛り付けてくれましたね。
がんもどきも 水羊羹もとっても美味しかったようで 話もはずんでいましたね。

料理が得意のはずの二人ですが なぜか 完成までに時間がかかる。
スタート時はテンションが高いけど お腹がすいてくると
どうも ラストスパートで スピードがダウンするようで
「1年たったし そろそろ 段取り頑張ろうね!」と まるで お母さんのように平成女子ペアに話しているうちに
話題は変わり (笑)
来月の献立の話が出て およその候補が決まりました。
1か月は本当に 早いですね。 ・・・・(^-^;)・・・・
生徒のみなさん、クスパ教室ファン投票に ご協力くださいね。
ゆみさんと ともかさんはお休みの日に
グループで浅草に遊びに行き 着物を着つけてもらって浅草めぐりをする体験をしたそうです。
女子5人がそろって着物姿で かなり目立ったようで
外国人が喜んで声をかけてきて 次から次へと 一緒に写真をとってくれと頼まれて
「いいですよ~」 と ちょっとした おもてなしサービスのつもりが いつまでたっても途切れず
行列ができて
何時間も かかり 浅草めぐりどころではなく 大変だったとか
着物体験も 本人たちだけが楽しめるものではなくなり それは 大変でしたね。(@@)
でも 外国人観光客の人には いい記念写真になり 嬉しかっと思いますよ。
オリンピックより早く 平成女子美女5人が着物姿でおもてなしできましたね。
今日も読んで下さった方 クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
被災地の方には心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く 地震の不安から解放される日がくることを願っております。
レッスン報告をさせていただきます。
昨日の2レッスン目は 友達ペアの ゆみさん、ともかさん。
女子力アップの献立に挑戦です。友達同士とあっていつも楽しそうなお二人です。

友達とのパーティーでは 料理担当になるほど料理好きな二人は
レシピの説明のときから メモを細かくして 真剣そのものです。

生の刺身の切り方は 少しの見本で 二人とも とても上手に切れましたね。
静岡出身の ともかさんは ためらわず スイスイ。でも 形よくなりました。
まぐろの切り方がてまりにぴったり 幅広に切れた ゆみさんに 「慣れているね。」 と 聞くと
おじい様が 魚屋さんで 子供の時から 魚のさばき方は 教えてもらっていたそうで
魚はまかせて!と言っていました。
( これは 恐れ入りました。 )
手まり寿司は 丁寧に 工夫して作ってくれましたね!
こちらが ともかさん。
しそを はさんで くれましたが しそは苦手のようです。(^-^^)
2色の 手まりもきれいです。

そして こちらが ゆみさん。
盛り付けの色の配置や
しその敷き方や ガリの場所など 二人とも工夫しすぎて
しばらく 沈黙して***作ってから 時間かかっていましたね。(^-^;)**

完成しました!
春らしく 彩り良く きれいに盛り付けてくれましたね。
がんもどきも 水羊羹もとっても美味しかったようで 話もはずんでいましたね。

料理が得意のはずの二人ですが なぜか 完成までに時間がかかる。
スタート時はテンションが高いけど お腹がすいてくると
どうも ラストスパートで スピードがダウンするようで
「1年たったし そろそろ 段取り頑張ろうね!」と まるで お母さんのように平成女子ペアに話しているうちに
話題は変わり (笑)
来月の献立の話が出て およその候補が決まりました。

1か月は本当に 早いですね。 ・・・・(^-^;)・・・・
生徒のみなさん、クスパ教室ファン投票に ご協力くださいね。
ゆみさんと ともかさんはお休みの日に
グループで浅草に遊びに行き 着物を着つけてもらって浅草めぐりをする体験をしたそうです。
女子5人がそろって着物姿で かなり目立ったようで
外国人が喜んで声をかけてきて 次から次へと 一緒に写真をとってくれと頼まれて
「いいですよ~」 と ちょっとした おもてなしサービスのつもりが いつまでたっても途切れず
行列ができて
何時間も かかり 浅草めぐりどころではなく 大変だったとか
着物体験も 本人たちだけが楽しめるものではなくなり それは 大変でしたね。(@@)
でも 外国人観光客の人には いい記念写真になり 嬉しかっと思いますよ。
オリンピックより早く 平成女子美女5人が着物姿でおもてなしできましたね。

今日も読んで下さった方 クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |