fc2ブログ

さばの味噌煮でブライダル

2016.04.16 (Sat)

そういえば定番の和食を習っていなかったと ブライダルのまみさん。
あわててさばの味噌煮を選択。
なんとか 魚屋さんに さばがあって良かったです。


さっそく丁寧に作ってくれました。

盛り付けも頑張りましたね。

20160416_convert_20160416221005.jpg



もう一つ、すごく美味しい!と 感動していた ほうれん草の胡麻和え。

和え方も合格ですよ。

201604166_convert_20160416221145.jpg




「和食食べると やっぱりホッとしますね。。。」 とまみさん。

どれも美味しかったようです。(^^)

2016041662_convert_20160416221236.jpg



復習は 大変だと思いますが 頑張ってくださいね。
段取り上手も 料理には 大切ですね。(^-^)



午後のレッスンが多かった まみさんですが 

レッスンは午前にした方が 調子がいい!と まみさん。

午後からレッスンだと 朝 ゆっくりのんびりしてからのレッスンなので 

テンポがおそくなるとか テンションもイマイチとか

午前レッスンだと 1日が有効に使えるし 朝が早いと シャッキリするそうです。(^-^)

包丁作業の集中力で 時間内に終われましたね。

午後からレッスンがあると聞いて 今日はさらに 早く終了できました!





一昨日 熊本で大きな地震があり 余震もまだまだ 続き 眠れない夜をすごして 
熊本の方も 近隣地方の方も とても不安なことと思います。
明日は雨予報なので 被害が拡大しなければいいと願っています。
そして 野外で避難している人たちへ 安全な屋内の避難所を ・・自然災害はほんとうに怖いです。
被害者の方には心よりお見舞い申し上げます。
被災者の方々の不安が消えるよう 早く治まってほしいです。 
まみさんとも 話しました。




今日も読んで下さった方 クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいします。
スポンサーサイト



22:50  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |